トマト、セル苗の育苗はどうしたらいいのか教えてください

[園芸相談センター]の過去ログです

畑のおじさん 2016/04/07(木) 00:18:53
受注生産の業者に依頼し、4月2日にトマト接ぎ木苗(セル苗)を本葉5枚で80株購入。(セル苗の購入は初めてです)13.5cmポットに移植。しかし、大半の株が同6日には本葉5.5枚の節位に開花ないしは蕾を確認。苗丈が15cm程度なので、培くらいの丈になるまでポットで育苗すべきでしょうか。千葉県で露地栽培。本圃の準備はできています。透明マルチとビニールトンネルで地温は15℃以上確保。しかし、外気の夜温はこの時期7℃くらいです。現在は室内で最低夜温12℃は確保し育苗しています。ポットで育苗継続かまたは開花苗はすぐ本圃に定植するのか、その場合、低節位に開花した花は摘花した方がいいのか。教えてください。

摩訶不思議 2016/04/07(木) 01:17:09
通常のプロセスとしては、
購入先に先ず問い合わせた方が、より適確かと思いますよ。
>受注生産の業者に依頼し
ハウス栽培を念頭にしての、育苗をしているのかと。

私なら、早く買った育ったものは仕方がないとして、風囲い養生をして、植え付けてしまいますが。
苗のまま傷めてしまっては、何にもなりませんから
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ed/05dea42ec2233c424effa58e2b3ba1f1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/salmon2005/imgs/f/e/fe855885.jpg
低温障害の心配も有るでしょうが、戻り寒波や遅霜など心配していたら
切が有りません。
今の時期なら、風向きで気温は激しく変動してしまいます。
強風で、茎折れとかなんとか
房総半島そのものも、地殻変動で、チョン切れるかもしれません。

それと、いくら張り切っている、お手ごろ価格といっても、80本も買うのなら、前もって慎重にきめ細かく検討しないことには、邪魔になって
手に余る、手に負えないことになってしまいます。
さいさきから、げんが悪くなってしまいます。

農業は、技術や熟練度の良し悪し以前に、おてんとうさんしだいで、良くもなり悪くもなります。
これすなわち、神頼みしかない。げんを担ぐことに専念することですよ。

畑のおじさん 2016/04/07(木) 08:07:05
[[解決]]
了解しました。ありがとうございます。

tak 2016/04/08(金) 23:29:12
すでに解決済みですが。
以前、種苗関係の仕事をしていたものですが。このようなセルを注文した場合は(トマト接木)通常、10.5cmか最低9cmのポットに移植して花芽ができるまでは温室内で適温の状態を保ち、適度な冠水をし花芽が出てくるころに定植というプロセスをトマト農家がやっておりました。尚、適度な冠水はトマトの場合、水遣りを控えめにやり乾燥気味に育苗することがコツです。(このプロセスを間違えるとトマトの場合、徒長した
苗にできあがりその後の生育にも影響がでてきます。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター