ずぼらな私にアドバイスをお願いします。

[園芸相談センター]の過去ログです

なな 【関東】 2010/05/02(日) 20:37:53
ずばらな割に心配性な私にアドバイスをお願いしたく投稿いたしました。

今日、茄子、トマト、胡瓜、ピーマンを植えました。連鎖障害対応に、発酵済み牛フン+鶏糞を1平方メートル当たり1キロ+腐葉土1キロ入れました。糞が酸性と思い、苦土石灰を2にぎり入れまぜまぜ。
そしてせっかちなのですぐに苗を植えてしまいました。まだ水はやっていません。
全部の苗が同じ配合です。うまくいくでしょうか・・・・。

やり直し必要ですか?このままで大丈夫でしょうか。肥料が足りないでしょうか?

シンジ 【関東】 2010/05/03(月) 07:14:19
記述された内容で気になることを以下に書きます。

(1)連作障害について
   連鎖障害は、連作障害ではないですか。 トマト・ナスは同じ科目に属する野菜です。 この3種を、毎年同じ場所に植えると、病気が出て、うまく育たないということです。 連作障害は、上述の方法では防げません。 トマト・ナス・ジャヤガイモは同じ科目ですから、3〜4年空けて植えます。 ピーマンも連作は避けます。 
 
(2)元肥を入れる時期
    元肥を撒いてすぐ植え付けると、根が肥料焼けを起こして生育に影響が出ることもあります。 安全サイドを考えると、苗植付時1カ月前に植えたいですね。 肥料を撒いた際、30CM以上深く耕したのであれば、このままでも良いかともいう気もしますが? 

(3)元肥の量
  イ.株数・畑の広さ、肥料を植えた深さがわからないので、なんとも言えません。
  ロ.化学肥料もりん酸・カリを含んでいるものを適量あげると良いです。りん酸は、野菜の実をしっかりとした味にしてくれます。カリは根をしっかりします。 窒素、燐酸、カリが配合された肥料が売っています。 
  ハ.トマトの肥料の与え方のポイント
    窒素が多すぎると葉が茂りすぎて、梅雨時に疫病等の病気にかかりやすいです。 窒素系肥料は控えめにやるのがポイントです。鶏ふんは窒素を多めに含んでいるので控えめが良いです。 化学肥料も初めは少なめにして、実がなりはじめたら、追肥でやるようにします。

  ニ.なす・キュウリ・ピーマン
    元肥として堆肥・化学肥料をしっかり入れます。 生育に従い化学肥料を追肥します。 
 
(4)野菜の育て方のサイトを添付します。参考にされてください。
   http://www.takii.co.jp/tsk/y_garden/

なな 【関東】 2010/05/03(月) 09:41:54
シンジ様、細やかなアドバイスをありがとうございます。化学肥料と糞系の肥料を入れるのはやりすぎと思っていましたが、また別なのですね。ちょっと混ぜなおしてみたいと思いました。トマトを植えたいところにしっかりと牛フン堆肥を入れてしまいました。場所変えようかなあ・・・。
連作障害ですね。こちらは苗は接木苗を買って来たので多少は行けるかなあと自分では思っているのですが・・・???毎年ではなく、2年ほど植えずに我慢した畑と、昨年同じものを植えたけれど、上から4分の1の土を取り除いて土を足した深型プランターを使っています。

どうしても植えたいのが茄子科の野菜が多くて。狭い庭では困ってしまいます。

シンジ 【関東】 2010/05/03(月) 11:11:44
(1)化学肥料は、堆肥に少ない肥料分を補完するために有効です。 市販されているのは、即効性の肥料が多いので、量には留意してください。 やりすぎは禁物です。
(2)トマトの場合
牛フン堆肥は窒素分が多いですが、適量(上述サイトで確認ください)を良く土に混ぜていれば、そのままで良いかと思います。 化学肥料は追肥で撒くようにされたらどうでしょうか。 
(3)接ぎ木苗は、台木に連作障害に強いものを使用していますから、試しにそのまま育てられてはどうです。
(4)土壌改良剤を使用すれば、コストと手間はかかりますが、連作障害を防ぐことは可能かと思います。 インターネットで「連作障害 対策」で検索すると色々な方法が紹介されています。
(5)プランターで4分の1の土を取り除いているようですが、トマト・なすの根は、地中30CMほどはりますから、連作障害の対応には、あまり効果はないですね。  

なな 【関東】 2010/05/04(火) 23:05:00
[[解決]]
またまたご丁寧な返信をありがとうございます。ずぼらながらも、不安な気持ちでいっぱいでしたので、相談にのっていただき、とても安心できました。
早速トマト以外の苗の土には化成肥料を混ぜてみました。土壌改良材のほうは、今年は我慢して来年は是非やってみたいと思います。

確かに30センチ根を張りますよね・・・。何とか育ってくれると良いのですが。

またどうぞよろしくお願いいたします。どうもありがとうございました!

シンジ 2010/05/05(水) 05:53:28
解決済みですが、1点補足します。 
化成肥料を一株当たり何グラム撒いたのかわからないのですが、以下の点留意が必要です。 化成肥料をまかれまたということですが、後から根の周りに撒く場合は、根を傷めないために最低20cm以上離れたところに撒いて30cmほど良く耕した方が良いかと思います。 特にキュウリは敏感ですので留意が必要です。

なな 2010/05/05(水) 11:24:49
すみません。また適当にまいてしまいました。周りにぱらぱらして土と適当に混ぜちゃいました。今から薄めるべく?さらに深く混ぜてみたいと思います。沢山はまいていないので大丈夫だと思うのですが・・。ご親切にありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター