キャベツ、トマト、オクラの苗が枯れてしまいました。

[園芸相談センター]の過去ログです

立夏 【関東】 2009/05/30(土) 22:02:50
個々に、書き込もうかと思ったのですが、いっきに書き込む事にしました。
適切で無かったらすいません。

まず、キャベツとなめくじの関係は切っても切れないのでしょうか?
家庭菜園(庭の小さい場所なのですが)を始めて2年の若輩者なのですが、
無農薬で今年野菜を育ててみました。

本や、この掲示板など参考にして
土に虫よけになるとうものを混ぜ混んでみたんです。
コーヒーの豆のかすなど…。
後は通常に、石灰や肥料を蒔いて寝かせた土に野菜を植えてみました。

3月頃植えた、キャベツは5月上旬くらいまで、綺麗に育ちました。
でも、先週みてみたら根元や葉になめくじとなめくじがあけただろう穴が空いてました。
仕方ない事なのかもしれないのですが、虫よけネットを頑丈にしたつもりなのに、ちょっと悔しかったです。
それ以上、被害にあっても嫌だったので、結球してた事もあり収穫しました。
なめくじの被害はやはり仕方ない事なのでしょうか??
隣に植えた、リーフレタスは不思議な事に全く被害はありませんでした。

また、つい3週間程前に植えた、トマトの苗とオクラの苗が枯れてしまいました。
トマトは、丈夫な植物とは聞いていますが、初めの頃は、花も咲き背丈も伸びてきてたのに日に日に葉が黄色くなり、水が足りないのかと気をつけてみてたのすが、黄色、茶色と枯れてしまいました。
日照は朝日が十分に浴びれますが、夕方3時頃には陰ってしまうところです。
オクラもトマトの隣に植えてあるのですが、4本のうち1本花は咲いたものの、今日見てみたら、
花が枯れ、実が小さいうちに枯れてしまってます。
最近、気温が寒いと感じてるのですが、そのせいなのでしょうか?それとも、土のせいでしょうか?他の原因でしょうか…。

長々すいませんが、
何かアドバイスしていただける方、よろしくお願いします。

りっこ 【関東】 2009/05/30(土) 22:40:28
気がついたことをかいてみました。ナメクジ対策はネットでプランターの底からから全部を覆わないとまず不可能です(大きめの虫除けネットを広げてプランターを置きそこからプランターをつつみながらトンネル支柱なのに完全にかぶせて隙間をなくする)。卵はプランターの底の隙間にも生みますしとってもとってもきりがないでしょう。湿り気のあるところにいますのでまず完全に除去してからでないと被害は防げません。レタスなどの菊科の野菜はこの時期でも害虫がつきにくい野菜です。チマサンチュなどもほとんど無防備でプランター植えで大丈夫です。
「トマトの苗とオクラの苗が枯れ」についてはいろいろな原因がありそうです。
まずどうしてコーヒーかすを入れるのかわかりません。どれくらい入れたのかですがかなりなら問題です。虫除けにもならず弊害です。地面の上におけば青カビが発生し、土中では醗酵してガスをだします。とくにアンモンニアガスは根をいためます。痛んだ根は回復しません。
露地植えなら連作障害が考えられます。立ち枯れ病を起こしやすく成長過程であっという間にしおれてかれてしまいます。昨年同じところにナス科のものをうえていませんでしたか。ナス科は4年くらいはだめですが...トマト、ピーマン、ししとう、ジャガイモ、ナスなどです。オクラは別の科です。
葉の黄色、茶色のかれた発生状況を詳しく書かれれば原因が判別できるかもしれません。最初どの位置から黄色になったか(下位、上位)、葉の色の変化は縁からか、中央か、先端部か)などです。また、植え付け時に各葉の先端部分に茶色の斑点などはなかったか、トマトの品種なにか、接木苗か、無接木か、与えた肥料はなにをいつどれくらいか、石灰は消石灰か、クド石灰か、有機石灰か、寝かせた日数などお分かりの範囲でいいと思います。

立夏 2009/05/31(日) 00:32:21
いろいろと、聞いて頂いてありがとうございます。

コーヒー豆のかすは、そうですね〜植え込む2〜3ヶ月まえの冬場に10杯ぶんくらいは混ぜてるとおもいます。他に茶殻(緑茶)、ハーブティーの茶殻もたまにまぜてました。

キャベツを露地植えの場合は、ネットを下に引き土をのせそこに苗をうえれば多少は免れたのでしょうか?
キャベツは、また、がんばって見たいと思います。

連鎖障害に関しては、気をつけていたつもりで、去年はキャベツを植えていた所なので、たぶんちがうかな、と。
去年も今年も脇にマリーゴールドを植えてあります。
マリーゴールドもなぜか、葉が部分的に黒くなってるんです。

トマトの葉は上の方から、一枚一枚の葉全体が黄色くなっていったのち茶色くなって下の葉は緑でしおれてもいませんでした。なので、枯れてしまった上部だけ切ったのですが、結局下の方も枯れてしまいました。
購入時、植えつけ時には特に問題はきづきませんでした。茎も葉もしっかりしていたので。
消石灰を適量蒔いた後、1〜2週間後に肥料はホームセンターで買ってきたたい肥をほぼ適量まぜました。その後植え込んだのですが…。
トマト苗はホームセンターで購入しました。

オクラはトマトの隣に露地植えとプランターに2本露地植えの隣においてあります。どれも、実が育とうとしている所で先が茶色くなって来ています。おくらは全滅ではありませんが、元気はないです。

りっこ 【関東】 2009/05/31(日) 01:10:46
キャベツも露地植えでしたね。そうです完全に周りを土にうずめることです。もちろん中にナメクジや卵が入っていないことが前提ですが..
マリーゴールドは今回は関係ないでしょう。背の高いアフリカ系?ならセンチュウに幾分効果があるようです。少々では花を楽しむ程度です。
堆肥は肥料成分がほとんどありませんので肥料当たりは除外ですね。
原因の第2候補は有機質の未熟物を投入して暖かくなって醗酵が始まったように思いますがどうでしょう。連作障害はほとんど青いままでしおれてくるの他普通です。トマトに多い疫病などは葉の痛み方が違います。窒素過多や微量要素の過不足でもないように思います。冬場では堆肥化するには半年ほどかかります。植え付け時にはまだまだ生状態だったでしょう。
次の原因は、おそらくこれが第一だと推測しますが、窒素不足です。このときは葉全体が薄くなり上部の葉は細く小さくなります。もしそのような状態から黄色になって枯れたのなら窒素肥料の不足です。今回与えてたものが記述されたものだけなら肥料成分はほとんど無いに等しいです。通常トマトの場合は1m2(3本くらい)で窒素成分は10g程度です。もし化成肥料でN:P:K成分で10:10:10なら100gほど必要になります(ほかに1m2あたり、リン酸は15g、カリ成分は10gといわれています)。植え付け時は土壌の保持力でまだ、そんなに肥料も要求しませんが生育過程で徐々に与えていかなければなりません。一坪の植え付け面積なら330gも必要になります。ほかに堆肥も、石灰も当然必要で、実がなりだす前には追肥もしなければなりません。何か心当たりはありませんか?

立夏 2009/05/31(日) 12:13:08
細かくありがとうございます!

もしかしたら、追肥に原因があるのかもと思いました。
トマトとオクラには、植えた4月以降はたぶん追肥はして無かったと思います。液肥を水揚げ程度にあげたくらいですかね。
素人なので、あげ過ぎて肥料やけを起こさないようにと過剰に控え過ぎたのですかね…。(よく肥料を与え過ぎると肥料が強すぎて逆に枯れるときいたことがありました。間違った情報??)
5月中は、植えて1ヶ月だったので、まだ肥料を与えるには早いかと思ってました。

まだ、生育してるオクラには、これから肥料をあげてもまにあうでしょうか?
家に「有機化成肥料」「有機複合肥料」と言うものがありました。
冬に買ったものです。
露地の面積は1メートル×50cmくらいの小さな場所にオクラ2本(かろうじて生息中)とミニトマト1本(枯れてしまいましたが)が植えてあります。

また、全滅したミニトマトを抜いてそこにまた、オクラ(ミニトマトは無理ですよね?)や、バジルとか何か植える事は可能ですか??
キャベツとか??なめくじ対策を教えてもらったので、また研究しつつリベンジしたいです。

りっこ 【関東】 2009/05/31(日) 13:07:36
トマトの跡にトマトは通常は連作障害になりやすいですが今回はほとんど育っていないので堆肥などをいれて元肥料をいれて根に直接当たらないようにすればまず大丈夫です。でもまだとマトトの苗は販売しているかどうかですが?お手持ちの肥料の成分をよくみてから量を加減してくださいね。トマトは肥料過多になるとこれまた草勢が強くなりすぎて管理が大変です。
今回は肥料がぜんぜん無かったようです。追肥というのは元肥をいれてさらに様子を見ながら肥料をあたえることです。
通常未熟な有機質(今回はコーヒーかす、茶殻など)を分解するには微生物の力を借ります。この微生物のえさはほとんど窒素です。土中の窒素をえさとしてせっせせっせと働いてくれます。ですからそこに植物をいれても窒素の飢餓状態に陥りやすいのです。コンポスターなどで堆肥を作るときは米ぬかなどを入れて醗酵させますがこのとき入れる物(籾殻など)によっては窒素がたりなくなるのでさらに窒素成分が高い硫安をいれることもあるのです。もし今後も同じようなことをされる場合は野菜栽培から離れたところで穴を掘って埋めておけば問題ありません。
もし追肥が必要と判断すれば少しづつ与えてください。そうすれば美味しい野菜ができると思いますよ。

立夏 2009/06/01(月) 00:08:05
[[解決]]
夜分ですが、ちょっと失敗が怖いですが、ミニトマトもまた植えてみようかと思います。(苗があればですが…苦笑)

今回は土に元肥も入れず、コーヒーかすなどまいてるから、チッソ不足及び栄養不足になったのかもしれません(反省!)
希望を与えてもらったので、オクラは続行しつつ、他の野菜もがんばってみようかと思います。
丁寧にありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター