みかんの実が落ちる
TN
【関東】
2007/06/02(土) 18:09:36
植えてから5年ほど経ったみかん(温州?)です。毎年花後に小さな実は付けるのですが、すぐにほとんど落ちてしまいます。比較的温暖で、日当たりもそれほど悪くはないと思いますが、土壌がみかんに適しているかどうかわかりません。ほぼ同時期に植えたスダチはよく実を付けています。どなたかご指導をお願いします。
りっこ
【関東】
2007/06/11(月) 21:25:05
樹勢が強すぎるように思います。品種が分からないようですが肥料をおおく(特に窒素)投入していないでしようか。又、植え付けはどのようにおこないましたか。1mほどの1年生苗をそのままうえつけませんでしたか。そうすると根の張りは弱く下部のほうから葉が出ません。(一番良いのは接木部から40cm前後で切断して植えつけるのがその後の生育に一番いいようです)柑橘類は下部の葉がでないと養分は主に樹勢のほうに回る率がたかくなります。根張りをしっかりしてから養分を樹勢のほうにまわすように育てると意外と結実が早まります。通常は4年くらいから結実、収穫ができるのですが樹勢が強いと生理落果起こしやすくなります。枝は誘引していますか。樹高はどれくらいになっていますか。
TN
2007/06/12(火) 21:11:36
りっこ様、ご指導ありがとうございます。樹高は1.5mぐらいでしょうか。比較的大きな枝3本を3方に誘引していますが、正しいやり方かどうか自信はありません。あまり広い土地でもありませんので、できたら樹高2メートルぐらいまで伸ばしてこんもりまとめたいと思っています。確か70センチぐらいの苗木をそのまま植付けました。また窒素/リン酸/カリの一般的な肥料と油かすを年に2.3度与えています。今日確認をしましたが、最初100個以上あった実も今は数個残っているのみでした。今年もだめでしょうか。
りっこ
【関東】
2007/06/12(火) 23:06:01
ユズなどでは若木に結実をさせる方法で環状剥皮という手段があります。目的は樹勢を弱めて養分を果勢のほうにまわるようにするためですがまだそこまではしなくても良いと思います。温州みかんは樹勢が強いのが多いです。宮川早生や青島温州は強いほうです。お持ちのミカンはおそらく温州みかんだけのタグと思いますので樹勢が強い品種と推測します。ミカンは春、夏、秋に枝がでます。樹勢が強いと夏や秋枝もぐんぐん伸びてきます。このため9月から11月ころに少しきり戻すことも必要です。春枝は翌年の花芽が付いていますのでのこします。又、夏枝にも翌々年に花芽がつきます。通常は3月に剪定しますが樹勢を見ながらの前述の切り戻しも必要なこともあると思ってください。お使いの肥料が化成肥料なら扱いが難しいですよ。少し燐酸が多いほうが実つきが良いときもあります。生理落果は6月でほぼ終わりますので7月まで頑張って落果しなければ最後まで持ちこたえられるような気がします。当方の温州みかんは寿太郎で現在7mm程度の実が結構ついています。(鉢植を春に地植えしたもので樹高は70cm程度、今年1月鉢植えで15個ほど収穫したのでこの春の結実はあきらめていました)2年生の石地も開花している段階です。佐世保温州(地植え)、田口早生(10号鉢)は開花無し、ほかにも柑橘は11種類ほどありますが、開花時期や樹勢はいろいろです。出身の北海道では柑橘は育たないので興味がありスーパーにはあまりで販売されていないものを中心にそだてています。TNさんも今年収穫ができることを祈っていますよ。たとえ一個でも口にできれば嬉しいものです。
cat
2007/06/13(水) 15:51:30
1,2年肥料を全くやらないで様子をみたらどうでしょう。
余程の痩せ地でない限り、毎年たわわに実るという状態で
なければ、肥料はいらないと思いますが。
(やるとしても、草木灰などのカリ分主体でチッソ分の
ほとんどないものをやる。)
TN
2007/06/14(木) 15:22:34
[[解決]]
りっこ様、cat様 ご指導ありがとうございます。温州にも色々な種類があること知りませんでした。今日再度目を凝らして数えてみましたら3個だけ古い枝に残っていました。なんとか暑さに耐えて収穫できることを願いながら見守っていこうと思いますが、やはり過保護はいけないようですね。
なお
【近畿】
2007/06/15(金) 01:44:41
すいませんm(__)m
みかんの木の話しをしてたので
すがる思いでメールしました
教えて下さい
植え替えをしたのですが 葉っぱが落ち 上の方は枯れてしまいました。わずかに少し下の方に緑いろの枝が残ってます。
手入れの仕方
木を生かしかたを 教えてください
野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター