野菜全般の発育がよくありません

この記事は[園芸相談センター]の過去ログです

戸隠 【関東】 2007/05/18(金) 11:54:01
昨年までは順調に育ってきた野菜類の生育が今年はあまりよくありません。
現在45uの畑にソラマメ・じゃがいも・トマト・ナス・等を有機栽培しています。昨年から今年に掛けての休閑期には、牛糞と石灰を土に混ぜておき、その間に生ゴミを都度埋めています。
野菜の植え付け時には畝を作った時などには特別に肥料はやりません。
昨年までは、それでよかったのですが今年の生育はあまりよくなく、
ソラマメは根に小さな粒が出来、実のつき具合も良くありません。又
ジャガイモは発育が周りの畑に比べよくなく、葉の色も黄ばんでいます
ナス、ピーマン、トマト等も同様な有様です。
何が原因なのでしょうか、土壌のせいでしょうか、それとも病気でしょうかご教授下さい。

キャンティ 【北海道】 2007/05/18(金) 14:07:16
 それぞれの作物の植える場所を去年と変えていらっしゃいますか?私は専門家ではありませんし、畑の状況の詳細も判りませんが、連作障害が原因に思います。書いてある作物は全て、連作を嫌う典型的なものばかりですし、生育の状況も、そう受け取れます。
 もし連作が原因であれば、植えてからの回復は厳しいかも知れません。

はるうらら 2007/05/18(金) 14:20:11
>根に小さな粒が出来

センチュウの仕業ではありませんか?

りっこ 【関東】 2007/05/18(金) 14:39:01
じゃがいも・トマト・ピーマン、ナスは全部ナス科ですね。キャンティ さんがおっしゃるように連作障害のかのせいが大です。特にナスはほとんど育たないかもしれません。接木なえなら少しは大丈夫かもしれませんが...又、生ゴミの堆肥化では肥料としての効果は薄いです。昨年までは土壌そのものの肥沃により成長したのでしよう。牛糞も長期間では雨などで流出します。そら豆は根粒根ではないですか。豆類はそれが正常とおもいますがどうでしようか。やはり菜園を4分割にして計画的に連作をさけるような栽培が良いと思います。でないと最悪4年くらいはナス科の野菜栽培は難しくなりますよ。

2007/05/18(金) 20:57:33

戸隠さんはケイ酸塩白土 ミリオンをご存知ですか?
未熟な生ゴミによる悪影響、連作による障害。どちらもミリオンが解決してくれると思います。私は完熟堆肥とミリオンの使用で毎年連作し放題ですがどの野菜もまずまず収穫出来ます。
  ケイ酸塩白土  検索してみてください。 これはすごい!

戸隠 【関東】 2007/05/18(金) 22:35:15
皆様、早速のレス有難うございました。
皆様のご指摘にあった連作は「りつこ」さんが言われるように畑を四分割し、代わる代わる作るようにしています。従って連作による障害ではないような気がします。「星」さんのご指摘があった(ケイ酸塩白土・ミリオン)は初耳です。早速検索してみたいと思います。
ソラマメの根に出来た小さな粒は「りつこ」さんが言われる根粒根だとすれば、何故その枝が黒く腐ったようになっているのでしょうか
「はるうらら」さんが仰る(センチュウ?)なのかも・・これも検索してみます。有難うございました。

戸隠 2007/05/27(日) 15:46:41
[[解決]]
ご意見をお寄せ戴いた方々には本当に感謝いたしております。結局色々と文献等を調べたのですが、野菜の発育不良の原因は良くつかめませんでした。只一つ廻りの人たちとの違いは@有機肥料(牛糞)を一元的に耕作地全体にばら撒きその後を梳きこんだ事とA休墾時に土地を鍬一杯までしか掘り起こさなかった事位しか思いつきませんでしたので、来年には@野菜の植え付け2週間前の畝作りの際の元肥の施し方等に気をつけて見たいと思います。


この記事は[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター