葉だいこんに白い点々が
keisuke
2006/05/10(水) 17:01:11
葉だいこんをプランタで育てています。葉が20cmくらいに成長し、もうそろそろ収穫\(^.^)/と日々の成長を楽しみにしていましたら、葉に白い点々が表れ、それも増え続けています。この葉は食すことができますでしょうか?
次に育成するときには、どのような点を注意すると白い点がない葉ができますでしょうか?どうぞ、宜しくお願いいたします。
gras
【近畿】
2006/05/10(水) 23:40:54
食べれるとは思いますが、たぶん白さび病です。
葉の裏側を見て頂いて、黄色・茶色になっていれば、ほぼ間違いありません。
なので、ほかに食べるものがなければ、食べたほうが良いとは思いますが(笑)
そうでなければ、カビの仲間なので食べないほうが良いと思います。
防除方法ですが、直接食べるものなので、抵抗はあるかもしれませんが、農薬の使用をお勧めします。ホームセンターなどで「糸状菌」に効く薬と効いていただければ、
薦めてくれると思います。
食べる1週間前まででしたら、ほとんど雨や潅水で流れますし、
しっかり洗えば問題ないと思います。
農薬というとそれだけで毛嫌いする方もいますが、上手に利用すれば何も問題ありません。
keisuke
2006/05/11(木) 09:30:07
grasさん、アドバイス有難うございます(*^_^*)
今回は、ほかの物を探して食べます(笑)
無農薬野菜を目指していましたが、難しいですね。
天然素材の農薬もあるのでしょうか?
R・ひろき
【関東】
2006/05/11(木) 10:29:35
こんにちは。
私も最近野菜を植えましたんで、低毒とされる農薬を調べてみました。
適用は「野菜類」です。
ハーモメイト水溶剤
カリグリーン
オレート液剤
サンクリスタル乳剤
粘着くん液剤
園芸店でよく見かけるのは、カリグリーン、オレート液剤、粘着くん液剤です。
粘着くん液剤は、解釈にもよりますが、主成分は、天然素材といってもいいかもしれません。
それぞれの説明や効用は、その名前で検索してみると出てきます。
天然素材にどこまで含めるかは人それぞれですが、野菜類に適用のある天然素材とされそうな農薬のなかには、毒性の強いものがあります。天然素材が必ずしも低毒ではありませんので、そこだけ、ご留意ください。
R・ひろき
【関東】
2006/05/11(木) 17:49:04
すみません。追記です。
アカリタッチ乳剤が抜けておりました。
gras
2006/05/12(金) 22:55:03
天然素材の農薬・・・ありますが、知っている限りで、
確実に効果が出るものはBT剤と言われると、微生物が作り出した毒素を使用したもの(殺虫剤ですが…。)があります。
その他では良く聞く木酢や殺虫剤としての牛乳・タバコ溶液(ニコチン溶液)
珍しいところでは、クララと言う植物から取り出した、植物保護剤。
沖縄に自生している、月桃(ゲットウ)の抽出液。
などがありますが、木酢などは、価格や販売先によって品質はマチマチですし。
効果のほうも、気休めよりはマシ?と言う変な日本語になる程度になります。
どうもマスコミが過剰反応を示し、農薬は消費者の敵!と言わんばかりの方向で話を進めてしまったため、
優良な農家・農薬まで攻撃対象になってしまった感があります。
適正な農薬を適正な量散布すれば、大きな問題は無いはずです。
他の方法としては、コンパニオンプランツと言う手もあります。
虫が嫌がる様な、キク科やネギ(にんにく)の類を混植するものですが、
忌避効果はありますが、絶対によってこないと言うことはありません。
野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター