ファレノの葉の黄変について

この記事は[園芸相談センター]の過去ログです


よっしー 【関東】 2008/02/23(土) 22:03:00
いま現在、葉が6枚と花芽が2本付いていて、いま5cmくらいまで伸びているのですが、一番下の大きい葉が黄変して今にも落ちてしまいそうです。
光を当てるために窓際に置いているのですが、夜もそのままにしています。葉の黄変は昼夜の温度変化によるものなのでしょうか。
また、一番上の小さい葉は半分ほどワイン色になっています。これは何かのサインなのでしょうか。どなたかご解答お願いします。

リトっぷ 【九州】 2008/02/24(日) 11:30:59
よっしーさんこんにちは。明け方の最低気温は冷害を受ける様な温度なのでしょうか?
また,黄変している葉は花茎の下の葉でしょうか?黄変は葉先から?全体的に?黄変した葉はシワが入り脱水気味の状態ですか?
葉の寿命説と冷害説…推測するのには少し情報が足りずに困惑します。小さな葉(成長点)のワイン色はPink系の花を咲かせる株ではありませんか?アントシアニンが葉相に出た物かもしれません。これも温度が分からない為に推測の域を脱しません。

よっしー 【関東】 2008/02/26(火) 20:20:05
リトっぷさん、早速のご回答ありがとうございます。こんなに早くお答えを頂いて、とても嬉しいです。
さて早速ですが、こちらの明け方の最低気温は恐らく5℃前後だと思います。
また、黄変した葉は花茎のすぐ下で、花茎の脇には根も生えてきています。
傷みは葉の先端の割れに始まり、そこが黒くなり主に葉の先端から左半分に広がって、今は全体がシワシワになっています。
あと、花茎自体もワイン色で、花色もピンク系です。以前、一時的に葉の裏側がワイン色になったことがありましたが、今は普通の緑色に戻っています。
昨年頂いた時には、3ポットの寄せ鉢になっていましたが、1つ目は枯れ、2つ目ももう時間の問題…といわけで最後の1つになってしまいました。今は3.5号の素焼きに水苔で植え付けています。
今回ファレノが初挑戦なので、本と首っ引きで育てていますが、いまだに要領がわからず…といったところです。
今は花の時期なので水やりは極力控えていますが、霧吹きなどで葉水はした方がよいのですよね。また、水やりは具体的にどのくらいの頻度でしたらよいのでしょうか。
また、基本的にファレノは水苔で植え込むのがよいと思っていたのですが、初心者にはバーク植えの方が向いているのでしょうか。
いくつも質問をして恐縮ですが、いろいろ教えて頂けますか。よろしくお願いします。

リトっぷ 【九州】 2008/02/27(水) 01:33:22
>明け方の最低気温は恐らく5℃前後だと思います。
この状態ではかなり厳しいです。環境(低温)もそうですが与えた途端に根腐れしそうで水やりが出来ません(T^T)。夜間は最低10℃以上は必要です。ビニールで覆って段ボール箱や発泡スチロールの箱等で保温する対策をお勧め致します。

>また、黄変した葉は花茎のすぐ下で、花茎の脇には根も生えてきています。傷みは葉の先端の割れに始まり、そこが黒くなり主に葉の先端から左半分に広がって、今は全体がシワシワになっています。
これは葉自体の寿命の可能が強いですが葉にシワが入るのは水分不足からで5℃では仕方ありません(-.-;)
バークチップの方が植え付けムラが無いので良いかもしれませんね。植え付ける加減が水苔は難しいですね。柔らかくても硬くてもダメですし…
本来、ファレノプシスには休眠期など有りません。日本の気候ですと夏以外のいつでもファレは花芽を作れます。しかし健康な葉が4枚以上無いと花茎を作らず水を与えれる環境が無いと花茎を成長させる事が出来ずに止めてしまいます。ご覧になられている本に温度は記載されていましたか?


この記事は[園芸相談センター]の過去ログです


モバイル園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター