バラ ナエマは寒さに強いですか!

[園芸相談センター]の過去ログです

iwaki 【東北】 2011/07/22(金) 18:33:35
バラ ”ナエマ苗”をついに購入しました。(遅かったですが!)家のまわりのフェンスにつるをもたせかけて、咲かせようとしています。地域性を考えないで衝動買いをしてしまいました。

東北地方なので冬は寒いので大丈夫か心配になってきました。寒い地方でナエマを育てている方がいれば、ご意見を聞かせて頂きたいので投稿しました。

宜しくお願いします。

しゃなまま 【東北】 2011/07/23(土) 00:48:03
こんばんは。
東北ということですが、南は福島のように温かい地域。北は青森のように雪と北風で寒い地域とあり、温度差もかなり違います。
かくいう私は、岩手の最低気温マイナス20度にもなるところで薔薇を育てて、去年の秋にナエマを購入し、鉢植えで育ててます。ナエマは寒さにはあまり強くないと言われてます。ので、冬は厳重に藁で囲い雪は大量にあるので春になるまで雪に埋もれるようにしてます。雪が寒さから守ってくれるからです。おかげで今年は美しいピンクの花と香りを楽しめました。
ツルバラとして、地植えしているのであれば、株元はわらや不織布などで囲い枝も束ねた上で不織布などで覆い、誘引は春先にするようにしてはと思います。北国でのつるばらの誘引は春先にやることが多いです。早い時期に誘引すると枝が凍ったり、雪の重みで枝が折れ枯れ込むことが多いですので。

iwaki 【東北】 2011/07/23(土) 08:56:32
しゃなまま 様 深夜の情報有難うございました。居住地を詳細に記入して無かったので情報不足でした。福島県の中通り地方です。冬、雪は少なく、寒風が強い場所です。気温は最低−10℃位です。
現在、福島県は原発事故で大変な事態になっております。放射能汚染で暗い気持ちになりがちなので、バラを増やして家族を明るくしようと思っていたところです。
つるバラはピエール・ドゥ・ロンサール、アンジェラ、カクテル、つる聖火、コッコウバラがあります。今回はナエマをと思っていたところでしたが、北風があたり寒い場所になるので投稿させて頂きました。
この園芸相談掲示板を検索して、検討してみましたが、皆さんの意見からHT扱いで楽しむ事にしました。
つるバラは再度検討したいと思います。羽衣、アンクルウオーター、ロココなどを検討してみたいと思います。他に参考になるバラがあれば教えてください。

iwaki 【東北】 2011/07/23(土) 08:58:37
訂正です
コッコウバラ ⇒ モッコウバラ

しゅん 【東海】 2011/07/23(土) 09:57:44
寒さについてではないですが、ナエマについて。
ツルナエマは庭で育てていますが、実際ツルバラとして育てるには、難があります。NHK趣味の園芸5月号に記載されていたと思いますが、深めに選定しないと高い位置でしか花が咲きません。今手元に本が無いのですが、確か葉が30枚程度?無いと花が咲かないそうです。ですから1番花が咲いた後は深めに選定しないと咲く位置がどんどん高くなってしまします。昨年、当方では2番花が目線以上の高さで咲くような始末でした。そこで花自体は香りも良く気に入っていますが、ツルとして誘引するのはあきらめました。

iwaki 【東北】 2011/07/24(日) 08:34:35
しゅん 様 情報有難うございました。
NHK趣味の園芸5月号でナエマについて調べてみました。ナエマは花を咲かせるコツが必要であることがわかりました。チャレンジしがいがありそうですね!

ついで、参考に記入してみました。
・ナエマの性質・・・・・・ナエマは葉の枚数が12枚以上で開花
春先に芽吹いた枝が夏までに1m以上も伸びるほど元気。ただし、生育中に風に強く揺さぶられたり、枝垂れさせたりすると花芽がつききなる傾向がある。

・5月下旬〜6月上旬・・・花後に葉を5枚ほど残して切り戻す。
・7〜8月  ・・・・・・花が終わったものから花柄を切る。さらに、8月下旬に二番花が咲いた枝を1/3〜1/2残して切る。
・10月下旬〜11月上旬・・秋に伸びた枝先に開花。花後は花柄のみ摘み、2月に前年に伸びた枝を20〜30cm残して切り戻す。

今後とも、宜しくお願いします。

 

iwaki 【東北】 2011/07/24(日) 12:21:43
文面が誤っていました 修正です

・枝垂れさせたりすると花芽がつききなる傾向がある  ←(誤)
・枝垂れさせたりすると花芽がつきにくくなる傾向がある←(正)

確認しないで送信してしまいました。

gardenfan 【近畿】 2011/07/24(日) 16:55:27
ナエマの強剪定と地植えでツルバラにするよりも鉢植えにした方が良いと最初にこの掲示板に書かせていただいたのが多分私だと思います。
ナエマはツル仕立てにしてもそんなに沢山花を付ける品種ではないのと、咲き方が強剪定したものとツルでは違う、HTのように強剪定すると丸々とした咲き方に、ツルは平たく広がるカップ咲きになり、個人的には丸々とした咲き方が好きなので鉢植えに戻しています。香はどちらも同じです。
デルバールのシュラブはほとんど強剪定してOKです。HTのような3芽残しでも問題ありません。
中剪定するのはパピデルバール位かなと思います。


強剪定した後では、
>確か葉が30枚程度?無いと花が咲かない
なんてことはありません。
NHK趣味の園芸5月号は見ていませんのでどなたが書かれているのか判りませんが、

gardenfan 2011/07/24(日) 17:15:16
補足です。
デルバールのツルバラで葉が多くないと咲かないのは、黄色のデューンです。サイドシュートが伸びて25枚以上葉がついて漸く蕾が付きます。香はありますが、花がもたないので...
ナエマはそのような咲き方はしません。

iwaki 【東北】 2011/07/24(日) 20:50:21
gardenfan様 情報有難うございました。確かに以前gardenfan様の記事内容を参考にさせていただいて、今後実践していこうかと思っています。

NHK趣味の園芸5月号は12枚以上で開花と書かれています。しゅん様の「確か葉が30枚程度?無いと花が咲かない」は確認していなかったからかなと思います。

NHK趣味の園芸5月号はP18〜P19に小山内健さん【バラ栽培家】が書かれています。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター