大型化するツルバラを鉢に

[園芸相談センター]の過去ログです

テッサ 【関東】 2010/11/19(金) 18:17:06
品種の説明を読むと大型化すると書かれているようなツルバラ(いわゆるCLと表記されてる、伸びると10mとかになるような品種類)を鉢に植えて育てたらどうなりますか?

地植えできる場所がないので、あまり大きくならない品種を鉢植えにしたものしかないのですが、ボリュームのある姿や、しなやかな枝のツルバラに憧れます。育ててみたいなと思うのですが、鉢では育たないものなのでしょうか?
それとも、鉢に植えたらそれなりのサイズに収まる、ということはありますか?

もし、鉢でも育てられるとしたら、注意点なども教えてもらえますでしょうか。

ちなみに、どんな風に誘引するかとかまではまだ考えてないのですが、オベリスクなどにグルグル巻き付けるか、鉢の背後にラティスを置いて止め付けるかになると思います。

ばんざいうさぎ 【北海道】 2010/11/19(金) 19:27:14
ツルバラは生育が旺盛ですから、一番大きい鉢でもすぐに根がいっぱいに張り、いずれ根詰まりで調子を崩し病害虫に悩まされる恐れがあります。かと言って大株に成らない様に根を切り詰めての栽培ではご希望の様なボリュームは出ないでしょう・・・

どうしても地面に植えられないのなら、鉢ではなく酒樽で作られた巨大プランターに植えては如何でしょうか?洋酒を熟成させる為に使う本物の酒樽を真ん中で切り半分にして、木を植える為の鉢として使えるように販売しているのです。大きいサイズの酒樽の半分の容量くらいだとツルバラくらいならかなりの年数地面に植えているのと同じ条件で育てられると思います

一見本物の様に見える酒樽に似せて作られた樹脂性のものもあります。これは軽くて安価なものですが、通気性や年数が経った見た目などを比べると本物には到底敵いません。醸造所で廃棄する樽を使う為高価なのと、販売されている店が限られてしまい、中に入れる土も大量に必要になります。それに植えてずっといつまでも植えっぱなしで良いわけでもありません(株が老化してきたら更新する為に将来挿し木などで苗を作って置いて植え替える必要がある)でも、地面に植えないでの栽培の中では一番ツルバラにとって住みよい環境を保てると思います

なお、酒樽の購入時樽に使われている木材が痩せて接ぎ目に隙間が開いているものがありますが使われている木材が乾燥して出来た隙間なので水分を吸収すれば木材に水分が含まれて隙間は塞がります。土を入れて水分をたっぷりかければ土から木材に水分が移行し膨らんで、土がよほど乾燥しない限りはもう隙間は開かないはずですのでご安心ください。また、本物の酒樽なので物によってはお酒の匂いのきつさが気に成るでしょうが、屋外なら使用していくうちに徐々に揮発しますので大丈夫です。
ただ、一番気を付けなければならないのが店で買った時にもしご自分で家まで運ぶ時は、軽トラックなど荷台が外気に解放されている車に積んでの運搬が望ましい事です。大きな荷物も積める車で運ぶ場合は、窓を全部開けっ放しにして運ばないと車内に徐々にアルコールが揮発して充満してしまい、それを吸った運転者が酔っぱらう危険性があるからです。私が花屋に勤めていた時の経験ですが、命じられて配達前の2メートル高さのカポックという観葉植物の葉を一枚一枚ビールで拭くという、時間がやたらかかり気の遠くなる様な作業をしていたところ、狭くて通気性も無い作業場内で揮発し充満したアルコールを吸って簡単に深酔いしてしまって、ようやく拭き終えた頃には歩くと千鳥足の状態で仕事に成りませんでした(ちなみに私は結構お酒には強い体質です)。酒樽は結構大きく重さもあるので、できれば店に配達や置き場所まで運んでくれるかを聞いて確認してから購入し、配達・設置してもらうと良いですよ

R・ひろき 【関東】 2010/11/19(金) 20:41:28
 こんにちは。

 12号くらいに植えて、毎年半分ずつくらい土を替えてやり、適度に肥料をやると、ある程度大きくなると思います。
 CL(クライマー)を何年か鉢で育ててから地面に下ろしたことがあります。地面に下ろしてから1〜2年で倍くらいになりました。鉢時代は若かったためにやや小さかったのか、それとも鉢だから小さかったのか、それはわかりません。品種はエトールドホーランドの枝変わりのクライマーです。枝はごつくてぜんぜんしなやかさが無く、誘引しづらい品種でした。枝変わりのクライマーにはそのようなものが比較的多いです。壁面にゆったり斜め誘引という感じでしょうか。現在一番長い枝が5〜6メートルです。

 この種のクライマーでボリュームを出すには、両側から2株、枝を少し交叉させるように誘引するといいかと思います。1株ですと、枝と枝の間があき、なんとなくポツポツとした感じになることもあります。

 しなやかということでは、ランブラーやシュラブの細めのタイプがいいかと思います。
 ランブラーローズを10号に植えて、半分ずつ鉢替えしています。これは枝が細く長く匍匐して10メートル伸びています。伸ばす過程でかなり邪魔ですが、春は枝がしなやかなため、行灯のようにもできますし、面白い誘引ができます。品種はRugaとAyrshire Splendenceです。みっちりではないですが、風情のある咲き方をします。

 イングリッシュローズのシュラブローズも鉢植えしています。10年くらい、11号鉢です。切り詰めればそれなりに大きな花が咲き、長くして誘引すると花は小さくなりますが数が多くなります。その年によって切ったり誘引したりして楽しんでいます。品種は、ティージングジョージアです。ただこれも、かなり枝が垂れ、かつドーム状に広がり、邪魔になることがあります。枝は鉢でも太めになります。

 私が育てたことがあるのはこのような系統です。
 以上の品種の注意点は、毎冬、一部でも土を替えてやること、シュラブやランブラーは枝が邪魔になることがあるので置き場所に注意すること、強い品種ほど地面に根が降りてしまいやすいので気をつけることなどです。
 つるバラは一度大きな鉢に入れると、なかなかすべての根をチェックすることができませんから、購入してから1年は土を全替できる10号程度にしておき、最初の冬に根頭がんしゅ病やネコブセンチュウの有無をチェックすることをお勧めします。この種の病気がありますと、花数が減ったり、勢いが落ちたりします。
 また、鉢栽培の場合はとくにカミキリムシの幼虫に注意してみてください。地植えの株なら枯れなくても、鉢植えで土が限られていると体力がもたずに、カミキリムシの幼虫で枯れることがあります。
 コガネムシなども鉢では被害が強く出ますから、気をつけてください。
 具体的な対策がわからないときは、その都度質問してみてください。


 このほか、フランスのデルバールやメイアン、ドイツの各社からも面白いシュラブが出ていて、それを鉢植えされている方もおられると思います。
 いろいろな経験談が聞けると思います。

gradenfan 2010/11/21(日) 16:17:24
テッサ様

>品種の説明を読むと大型化すると書かれているようなツルバラ(いわゆるCLと表記されてる、伸びると10mとかになるような品種類)を鉢に植えて育てたらどうなりますか?

言われているバラとして可能性のあるバラで家にあるのは、ポールズヒマラヤンムスク、ボビージェームス、キフツゲートかなと思います。
私はツルバラも購入した1年目は必ず鉢植えが基本です。スリット鉢で根を増やしてから翌年に植える所を考えます。
この3品種 鉢ではヒョロヒョロとした細い枝が伸びます。キフツゲートは病気に弱そうなので1年目で削除しました。
残りの2品種は地植えにした結果、今では2センチ径ほどのシュートの2mほどの所で夏剪定してそこからランブラーしな垂れています。

12号スリット鉢で潅水も十分であればそこそこ大株で楽しめるのではないでしょうか。

テッサ 2010/11/21(日) 16:29:46
[[解決]]
皆様、返答ありがとうございます。

大きめの鉢を使えば、植えられるものなのですね。
がぜん、品種選びが楽しみになってきました。

イングリッシュローズはグラミスキャッスルというのを持っているのですが、鉢のせいか、育て方に問題があるのか…、ちょっと大きめのミニバラみたいな感じになっています(7号くらいの鉢)。日当たりはいいんですが。

鉢が大きければ、地植えに近い感覚で育てられるものなのですね。
でも、酒樽はさすがにちょっと手に余るので、12〜15号鉢くらいで考えてみます。

やはり鉢だと育ち方も小さめになるのですね。
大型品種も視野に入れて考えてみます。

ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター