ミニバラの花後の剪定について
M
【関東】
2009/06/22(月) 09:41:25
バラ花後の剪定について教えて下さい。
主にミニバラ(FLも少し持っています)についてです。
セ○トラルローズさんでは、花後一斉に5枚葉の上で剪定します、
ということでした。
そうすることによって、当たり前ですが次の花の時期が揃うから、ということです。
一般的には、やはり、このように剪定されている方が主なのでしょうか?
それとも、これは育てている人の好みですか?
この場合は花後、花がらだけを切り取り、全ての花が咲き終わった
ところで、5枚葉の上で全て剪定する…という感じでいいですか?
1番花が終わり剪定後にこの情報を知ったので、2番花はバラバラに
咲きそうです。
一斉に咲いたほうが華やかになりそうですね。
剪定時期を揃えなければ、少しずつ咲いて、数鉢バラがあれば、何かしら
咲いている状態になりそうですが、剪定時期を揃えると、全く花がない時期
もありそうです。
その都度花がらだけを摘むと、ミニバラなので一輪挿しに飾れるほど
ステムが長くないのでそこも迷います。
飾れるように少し枝をつけて切ると、結局は5枚葉の上になってしまうので
全部の花が終わってから、再度5枚葉の上で剪定し直すと、無駄な体力を
使わせてしまうことになりますか?
咲き始めの花は鉢で楽しみ花がら摘み、咲き終わりの花は全ての枝の剪定も
兼ねてバッサリというのがいいでしょうか?
去年の秋に初めてバラを買ったので、経験があまりありません。
よろしくお願い致します。
n'Guin
2009/06/22(月) 11:28:25
Mさん
お考えの通りで、良いと思います。
剪定を行わなくても、四季咲きのバラは、勝手に咲きます。
ただし、剪定を行わないと、花の咲く位置が、人の目の高さより
大変高くなってしまうので、花の良さを味わうことが難しくなります。
いろいろな考え方があるので、お好みでよいと思います。
真ん中の花が先に咲くのを嫌って、そのつぼみを取ってしまう
方法もあります。
私は、切り花にしたいときには、そうしています。 また、最初の
花を、開きかけで花の近くで切って、小さな瓶に飾って
楽しんだりしています。
Luna
2009/06/22(月) 11:36:25
バラ(ミニバラ)の剪定をどうすればいいか、とのことですが、そもそもどうしたいのでしょう?。それがないと答えにくいのです・・・。
開花もそろえて、花も途切れないように、というのは一鉢では両立しません。
一斉に開花させたければ、同じ時期に所定の位置で切るのです。
開花期をある程度ずらしたければ、切る次期をずらせば良いでしょうし、花をいけばなにしたければ、飾れる長さと剪定すべき位置の兼ね合いで、ちょうど良い長さで切るのです。
開花がずれていれば切る次期もずれるので次の開花もずれます。
花が終わってすぐ枝を切らないのであれば、花が終わったら花の付け根の丸いところを含めて花首を切っておきますが、あまり時間がたつと下のほうから新芽が伸びてしまいます。
その他、剪定では込み入った枝を透かす、など本来の目的もあるので、そちらも忘れずに。
鉢を増やしてそれぞれの鉢でずらす、という手もありますし、これからいろいろ工夫してはいかか?
M
2009/06/22(月) 12:00:34
Lunaさま
n'Guinさま
回答ありがとうございます。
開花を揃える剪定の仕方と、その都度の剪定と、どちらが一般的なのか
をお聞きしたかったのです。
どちらにも、いいところ(一斉に咲いて豪華!、花が途切れない)が
あるので迷っていました。
一般的な剪定を参考にしてみたかった、という感じです。
初心者用掲示板@園芸相談センター