ミニバラが枯れます

[園芸相談センター]の過去ログです

2年生 【関東】 2009/03/23(月) 10:01:29
去年の夏、ホームセンターで初めてミニバラを3鉢買いました。
ミニバラは、さし芽で、一鉢に3株寄せ植えしてありました。
横50センチほどのプランターに3鉢全部植え替えて育てました。
去年はうどんこ病以外、一応何の問題もなく育ちましたが、密集しすぎだと思い、1月に全ての株をバラバラに分け、今年は同じ50センチのプランターに5株植えました。

3月に入り、新芽が動き出しましたが、茎の太いバラは元気に芽を大きくさせたのにもかかわらず、元々小ぶりのミニバラは芽を出しても上のほうについた芽の葉の先からの方から茶色くなって、カサカサになってしまいました。結構下についた葉も枯れたりしています。でも、下の方の枯れた葉の下から青い葉を出し始めようとしているのも見受けられます。そして、上の枝自体も枯れたところもあります。


水が足りないのかと思い、土をさわってみても、湿っています。水遣りは週に2・3回あげています。


づらづらと書いてしまい申しわけありませんが、どなたかアドバイスいただけると幸いです。

R・ひろき 【関東】 2009/03/23(月) 11:38:03
 こんにちは。
 寄せて挿してあるミニバラをちゃんと冬に分けても、たまにこういうことがあります。
 なかの1〜2株が調子が悪くなって……というパターンですが、完全に枯れるということは少ないです。根が伸びきるには時間がかかるという感じになります。

 過湿にならないように気をつけて様子を見て、肥料は控えてみてください。


 ミニバラを分ける時にこれを避けるには、冬であっても、

・密集していてもすべての挿し木株が十分育ちきる年まで待って植えかえる。
 根もとの太さが7ミリくらいになるまで。
 ただこれだと密集状態で2年くらいかかるので、育てにくいかもしれません。

・用土を赤玉小粒を少し踏んだもの9割くらいにし、有機物を控えて植える。
 3月、急激に暖かくなると有機物が根を傷めることもあります。これは完熟の有機物を使っていてもそういうことがあるので、根が弱いものは若干赤玉土を多めにしてみています。
 極端な例では、接ぎ木したばかりの苗はほぼ赤玉で植えたほうが芽吹きやすいなどがあります。

ぶるこ 【甲信越】 2009/03/23(月) 17:27:33
こんばんは。
ミニバラはやはり単体で育てた方が良いかと思います。
同じ品種であれ、生育するスピードもそれぞれ異なってきます。

また、植替え時に使用した土にも問題があったかもしれません。
市販されている専用の土でも肥料分が多く
出来れば元の土に赤玉土を1割程度混ぜたほうが良いともされています。

取敢えずは水遣りは少し控えめにして
肥料は元気になるまでは与えない方が無難かと思います。

2年生 2009/03/23(月) 20:12:03
[[解決]]
アドバイス、どうもありがとうございます。
確かに土には問題があると思います・・・。バラ用の土が足りなくなったので、ついプランターの土というものを足してしまいました。

今から土はかえられないとおもうので、とりあえず肥料はあげずに、元気になることを祈りつつ様子をみてみます。

肥料をあげてみようかと思っていたところだったので、相談して正解でした。どうもありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター