セイロンライティアの落葉

[園芸相談センター]の過去ログです

チカ 【東海】 2008/08/30(土) 08:22:16
おはようございます。

作秋に15cm位の鉢植えをを購入し4号鉢に植え替え屋内で管理し今年沢山の花が咲きましたが、少し前から落葉が始まり(新葉も含め)葉が無くなりそうです、蕾はまだ沢山有り花も咲いています。
春までは屋内の日の当たる窓辺で夏の昼間は屋外に出し夜は屋内です。水遣りは、表面が乾いたらたっぷりです。土は観葉植物用で赤玉を3分の1です。
このまま枯れてしまうのでしょうか?

   宜しくお願い致します。

cactus 2008/08/30(土) 23:20:07
チカさん、セイロンライティアは観葉植物ではなく花木ですから、室内
向きな植物とは言えません。現在の管理方法を拝見しましたが、どちら
かと言えば猫可愛がりで栽培をされているように感じます。

年間の管理ですが、春から秋までは屋外で十分な光線に当て、真夏時は
直射日光を避けて半日陰になる場所に置きます。

原産地では標高が600m以下の多湿な環境に自生しています。水切れ
に弱い性質がありますから、春から秋までは鉢土の表面が乾きかけたら
十分に与えるようにして下さい。

耐寒性がありませんから、冬場は外気温が10℃になる前に室内の日当
たりの良い場所に置きます。大体15℃前後の室温がベストですが、水
を控えめに与える事で半休眠状態になり、10℃までなら耐えれます。

落葉したり蕾が落ちるのは、根に異常が生じて起きる事が多いですが、
今回の場合ですと光線不足が主な原因のようです。

用土に関して質問ですが、市販の観葉植物の土に赤玉土を混ぜて使用さ
れているのですか。

チカ 【東海】 2008/08/31(日) 08:05:49
おはようございます cactusさん。

用土は、市販の観葉植物の土に赤玉土を混ぜています。
*家に有るパキラ、ドナセラコンシンネと同様、観葉植物として育てたかったのです。
根の異常とは、根詰まりでしょうか?現在、鉢底から根が出そうなので花後に鉢増しを考えて居りました。
今朝も落葉しています もう駄目でしょか?出来る事が有ればトライしたいと思います。

   宜しくお願い致します。 

リトっぷ 【九州】 2008/08/31(日) 09:06:44
おはようございます。
http://yasashi.info/se_00013.htm

さんの育て方より...
真夏日は直射日光を避け半日陰でとありますが強光の影響なら葉やけ⇒落葉と異常が確認出来ると思います。
日照不足と言うより秋雨前線の影響で急に気温が下がる事での環境変化で落葉してしまったのなら再度萌芽する可能性大です。
ただ1番ひっかかるのは水切れです。症状としての落葉に多くの原因がありますが,まずは水切れを疑うと思います。上記の育て方にもありますが湿潤な土地に生育するとありますので重要なポイントではないでしょうか。現在,落葉している状態なら植物が必要とする水分も減っているとは思いますが気をつけながら生育期は水やりを観葉植物より頻繁に行ってみては如何でしょうか。多すぎると過湿になり根腐れの原因になりますので十分な注意(観察)が必要になります。案外植物は元気な時はおざなりに管理しても対応してくれますが調子を崩すと環境にシビアになります。冬が来る前に調子を取り戻して下さい。

チカ 【東海】 2008/08/31(日) 15:57:16
こんにちは リトっぷさん。

水切れですか・・・水遣りは、表面が乾いたらたっぷりと書きましたが少し早目かなと思う位のタイミングで観葉植物と同様ではありませんでした。
私も、多数のサイトを拝見し、冬の枯れが多いのは分かりましたが、この時期はほとんど情報が得られませんでした。
今の状況で鉢増し等はしても良いのでしょうか?

   宜しくお願い致します。

リトっぷ 【九州】 2008/08/31(日) 16:53:01
こんばんは、セイロンライティアはどちらのサイトを拝見しても高温・多湿を好み乾燥を嫌うとあります。

>水遣りは、表面が乾いたらたっぷりです。
この表現では植物がどの位の水を欲しがっているのかは実際に目の当たりにしておりませんので栽培されている方が『多め』と言われれば感覚的な物なのでそうかもしれませんね。
根詰まり傾向があれば用土の乾燥の早さも植物の光合成で消費する分だけ早まります。これは感覚的な物故にお伝えする事が難しいと思います。
そしてセイロンライティアの挿し木の時期ですが6〜7月の高温期が最適の様です。これはチョキンと切った枝が湿った土に挿しても根が生えて自立出来る時期です。言い換えれば別の時期でも環境さえこの時期にすれば可能だと言う事です。
つまり,9月でも暖かい場所で養生出来れば鉢増しは可能。問題は気温の低下をなるだけ遅くする事。鉢増しするリスクより根詰まりのリスクが大きいと思えば早急に作業する事だと思います。

チカ 【東海】 2008/08/31(日) 18:13:33
リトっぷさん ありがとうございます。

鉢から出して根の状態を確認して判断したいと思います。・・・

  

リトっぷ 【九州】 2008/08/31(日) 19:36:27
追記です。
挿し木に触れましたのは理由があります。
葉がある程度あり鉢増しをされるなら挿し木によるバックアップ苗をお勧めします。軸を中心に葉は向かい合ってつき十字に交代に葉が付きます。花芽の下の葉の付け根から2分枝し樹形を作る様ですので花芽の下1か2節で株に葉を残した状態(挿し穂の下葉は付けない状態)で挿し穂の葉を半分程度にCutして肥料が含まれない用土に挿して付け根から脇芽が出るのを待つのは如何でしょう。

チカ 【東海】 2008/08/31(日) 21:22:02
残念ですが挿し穂が取れる程、葉が無いのです。

チカ 2008/09/02(火) 07:38:28
[[解決]]
cactusさん、リトっぷさん おはようございます。

鉢から出して見たら底側1/3に土が無く底石を巻き込んでいたので腐葉土7と赤玉土3を混ぜて一回り大きな鉢に植え替えました。
暫く様子を見ようと思います。

   アドバイスありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター