こぼれ種から出た苗
園芸初心者
【関東】
2008/06/21(土) 11:48:34
地植えにしていたノースポールとマリーゴールドとネメシアのこぼれ種から出た苗を見つけました。
ノースポールは3cmくらい、他は1cmくらいの小さな苗です。
大きく育てられるなら育ててみたいと思うのですが、どうすればいいのでしょうか?
種をまく時期とは外れている物は育たないのでしょうか?
リトっぷ
【九州】
2008/06/21(土) 12:37:54
こんにちは。育たないと思います。
例えば、逆に1年草扱いでも本来は多年草の物は多数ありますが,環境が違う場所では1年草『扱い』とされています。お住まいの地域が自生環境と同じならタネが出来る時期は植物自身が繁殖出来る時期に落としていますので自然な事です。違う環境から持ち込まれた植物は対応していない為に一時的にタネを保管し播種する必要が生じてしまいます。
KK2668
【関東】
2008/06/24(火) 01:31:11
こんばんは。
ネメシアとノースポールはこれからの季節に対応するのは難しいと思いますが、マリーゴールドは、適期に発芽したものと思われるので、問題なく育つと思いますよ。
今生えているところにそのまま植えておくか、根を傷つけないように掘り上げて、ポリポットに植えて日当たりの良いところで管理するのが良いのではないでしょうか。
本葉が4、5枚になったところで、花壇や鉢に植え替えてください。
とても丈夫なので、多少小さい苗でも充分に生育します。
カエルレア
【関東】
2008/06/24(火) 12:23:38
ネメシアも多年性の種類の方ならいけると思います。
宿根ネメシアと呼ばれているものです。
気持ち涼しくしてあげればいいかと。
ルシフェラーゼ
【東海】
2008/06/24(火) 18:28:43
マリーゴールドは、今生えている場所でそのまま育てても十分大きくなると思いますよ。
植え替えが必要なのは、ひとつだけ生えているのは見た目が悪いとか、他の植物を植える予定があるなど、今の場所では不都合な事情があるときですかね。
Me163
2008/06/26(木) 02:02:12
>種をまく時期とは外れている物は育たないのでしょうか?
リトっぷさんのご意見は、一般論として、あくまでもこのような傾向がある、という形で理解していただければ、と思います。
タネが地面に落ちた後、発芽するのに適度な環境が整うまで休眠することで対応している植物は多いです。
日本国内で扱われている植物には、たまたま原産地と環境が似ていて、原産地と同じサイクルで育つものもありますが、たとえ自生環境とは違っていても、休眠期間を調節して柔軟に対応できる能力を持つものもあります。
タネまきの適期を逃したもの全てが全く育たない、という訳ではなく、育つものもあれば育たないものもある、とご理解いただきたく思います。(適期にまいたものの方が育ちやすいのは確かですが)
お尋ねの3種の植物のうち、マリーゴールドなら育てるのは難しくないと思います。
マリーゴールドのタネまきの適期は春から初夏にかけて、というのが一般的です。
園芸初心者さんの見つけられた苗は、休眠していたタネが、初夏の陽気を察知して丁度良い気候と判断して芽を出したものです。
正常な生育期間からは外れていないように思えますので、問題なく育つはずです。
リトっぷ
【九州】
2008/06/26(木) 14:35:31
すみません(>_<)『マリーゴールド』を『マーガレット』と勘違いしていました。m(__)mノースポールの画像が脳裏に浮かんだままマリーゴールドを白い花のイメージで(マーガレットと)疑ってませんでした。うちもマリーゴールドは畑に植えてあり,マルチがあるので出来たタネは休耕田にバラ蒔いてます。『マーガレット』は春〜初夏の花なので発芽しても開花までは難しいのに...と思ってました。夏の1年草は成長が早いので90〜100日程で開花しますので現在発芽している状態から8月頃には初花が見られますので十分育ちますね。←こう思ったので私も蒔いてます。全てはマーガレットの画像が...スレが上がってきてようやく気付きました。申し訳ありません。
それと,ノースポールですが現在発芽した物は育ちませんが秋になると発芽する物があるはずです。ノースポールは種蒔きする必要もなく毎年あちこちで咲き始めますよ。初花が咲く頃に少し土を付けて掘り上げて鑑賞し易い場所に植え付けると良いですよ。
園芸初心者
2008/06/26(木) 15:39:28
たくさんの丁寧なご説明ありがとうございます。
マリーゴールドはおそらく育ちそうだということで嬉しいです。
このままもう少し育てて、植え替えたいと思います。
ネメシアは宿根ネメシアでしたので、もしかしたら・・・という期待を込めてこのままにしておきます。(花壇に植えている株の近くにあるので)
ノースポールはおそらくダメということが良く分かりました。
でも種のまま夏を越して秋に発芽する物があるかもしれないことに期待してみます。
最初のトピックスとは違ってしまって申し訳ないのですが、これらの種の採取方法をご存知でしたら教えてください。
ネメシアは明らかにコレが種たと分かったのですが、ノースポールとマリーゴールドは気が付きませんでした。
来年用の種が自分で取れるとうれしいのですが・・・
リトっぷ
【九州】
2008/06/26(木) 18:28:20
こんばんは、マリーゴールドは花がらが散ってしまってガクの部分(2cm程の)が変色してきたら爪で切り取り分解してみます。1cm位の黒い部分がタネです。さっき種蒔きしたサヤの中には梅雨で湿ったままだからか,サヤの中で既に発根している物もありましたもう少し早く採種が可能かもしれません。分散させて種を蒔き乾燥防止に軽く土をかけてきましたよ。保存する場合は風通しの良い日陰でよく乾かしてからジッパー付きの袋や小袋に入れ冷蔵庫等の涼しい場所か冷暗所に保存します。湿り気があるとカビで駄目になるので注意して下さい。
※青虫が居ました、幹をつまんで小刻みに揺するとパラパラ落ちてきますので簡単に補殺出来ました。
ノースポールは枯れた後に枯れ枝ごと袋の中で振ると採れるのでは?キク科のタネは花弁の付け根にあって風がふくと飛散し易くなっています。自家採種の場合は不捻が多く含まれるので注意して下さい。(少し多めに播種する等)
園芸初心者
【関東】
2008/06/27(金) 00:30:29
[[解決]]
リトっぷ様
ご説明ありがとうございます。
ノースポールは枯れたまま放置してあるので試してみます。
マリーゴールドは花がらを時々取っていたのですが種を取ってみたいのでしばらくそのままにして様子を見ます。
何度も丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
初心者用掲示板@園芸相談センター