つるバラの枝枯病について

[園芸相談センター]の過去ログです

りき 【四国】 2007/09/10(月) 10:29:15
鉢で三年、地植えにして三年目のつるバラ(ドロシーパーキンス似)が
七月にきた台風後、あっという間に一本の枝が枯れてしまいました。
本で見た枝枯病に似ていた為地きわから切り、その時シュートも
(こちらは地きわが黒っぽく上の方は緑色だったのですが)切りました
切り口には、枝枯れ防止の薬を塗布しました。
その後収まっているようにおもえたのですが又、
一本の枝が変色したので昨日切りました。
あと他の枝も、よくみると茎に小さい赤い斑点があるみたいです
これからどう管理すればいいでしょうか

のぎ 【関東】 2007/09/12(水) 15:23:23
レスがつかないようなので、思い当たったことを少し。
7月の台風は、四国の早明浦ダムの渇水が1夜にして100%になった、
非常に大きな台風で被害も多く出たと記憶しています。
これだけ大きな被害ですと、海岸に面していないやや内陸部でも
塩害の被害はでることがあります。台風で巻き上がった海水が
強風に乗ってしまうために起こります。

今年のその台風のほかの樹木の影響が、過去ログにありました。
http://botany.cool.ne.jp/wwwlng.cgi?print+200707/07070199.txt
また、バラにも被害が出ていたようです。
http://botany.cool.ne.jp/wwwlng.cgi?print+200708/07080044.txt

台風や長雨は、やっぱりバラの病気を引き起こす原因になる場合も
多く、我が家でも先週来た台風で、1株に黒点病が発症しました。
赤い斑点の原因は定かではないですが、枯れてしまった枝は、
切り取って癒合剤を塗って様子を見るしかないでしょうね。

のぎ 【関東】 2007/09/12(水) 15:51:51
地際から黒褐色が進むというのが引っかかり、自前の本で見てみると、
キャンカーは切り口や枝の上方から下へと進んでいくのに対し、
「疫病」と呼ばれるものは地際から上へと進行していくとのことです。

「バラ 疫病」で検索したもの↓
http://www.pref.miyagi.jp/byogai/lib/tokusyu/baraeki.htm
http://www.smile.pref.miyagi.jp/byogaityu_gazo/bara_right_eki.htm
主に水耕栽培などで見られたり、以前田んぼだった場所、排水性の悪い
土壌などで起こるようです。
合計6年育てられた大事なバラだと思います。
私はこの病気を経験していないので、あくまでもこういった情報が
ありましたということで参考までに。
参考書物は、
「バラの病気と害虫・育て方と防ぎ方」長井雄治著

りき 【四国】 2007/09/13(木) 10:23:27
[[解決]]
のぎさん、ありがとうございます。
台風通過後、水洗いしたのですが不十分だったのかもしれませんね。
切ったシュートの症状は疫病にそっくりです。
今ある枝は上から下に少しずつ枝枯れしています。
その都度、緑色した部分まで切り戻しているのですが・・・
もう少し様子をみてみます。
疫病じゃなかったら、いいのですが(泣)


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター