冬咲きクレマチスについて
美貴
【東北】
2007/04/30(月) 15:05:13
白いベル型のクレマチスが、咲かないまま春を迎えてしまいました。枯れたのでしょうか・・・。どうしたらいいか分かりません。他にもなかなか育たないクレマチスがあり困っています・・・。
ゆえ
【関東】
2007/05/02(水) 22:56:35
こんにちは、美貴さん。埼玉県在住のゆえです。
冬咲きクレマチスは、シルホサ系もアンスンエンシスの類も花はベル型なんですよ。
シルホサ系の方が、花弁が薄く繊細な感じがして、
アンスンエンシスの類は、花弁が厚めで、花芯がふっくり固まっているような感じです。
また、シルホサ系は、夏に落葉しますが、アンスンエンシスの類は常緑で、光沢のあるやや幅広の葉をしています。
どちらも旧枝咲きですので、前年の秋以降に剪定をしてしまうと花がつきません。
耐寒性については、どちらの種類にしても、−5度まで位で、
開花には、5度以上必要なようです。
美貴さんのクレマチスは、現在どのような状態でしょうか?
また、咲かないまま春を迎えたとのことですが、蕾がついたのに咲かなかったのか、
それとも蕾すらつかなかったのか、など具体的に教えていただけないでしょうか?
それから、栽培環境(日照時間や鉢植えか否か、いつからどういう苗を育てているのかなど)を補足していただけると、
今後の対策を皆さんと一緒に考えられると思うのです。
また、先に述べた2種類の系統のどちらかもお書き添えくださいね。
質問ばかりで恐縮ですが、どれも必要なことですので、補足をお願いしますね。
美貴
【東北】
2007/05/03(木) 11:43:46
ゆえさん、ありがとうございました。ちょうど諦めかけて処分しようかと思っていたところです。ホワイトエンジェルというもので、鉢植えでう枝も太く、大きめです。おととしの冬に購入し花を見て以来、咲きません。外に置いていました。耐寒性がどれくらいあるのかよく分からなかったので、もしかすると枯らしてしまったのでしょうか。葉はわずかについています。常緑性と書いてあります。つぼみもついたことさえありません。日照時間は問題ない場所で、風あたりもさほどでなく、他の植物はよく育った場所です。剪定もしていません。地植えにしたほうがいいのか、大部分の枯れたような枝からは芽吹くのか、判断しかねています。他のクレマチスも枯れたようなものもあり、水のやりすぎか、クレマチスは難しいです。咲いているのもありますが、小さい苗で買ったものは成功していません。どうかいいアドバイスをお願いします。
ゆえ
2007/05/03(木) 22:18:11
またまた、ゆえです。
ホワイトエンジェルは、クレマチス・ウロフィラ(Clematis urophylla)の品種ですね。
アンスンエンシスよりも、花つきが良いという情報が多いでね。
私が育てているのは、アンスエンシスなので、全く同じというわけではないですが、
基本的な性質は似ていると思うので、少し栽培のポイントを記しますね。
まず、鉢は大きいもの(10号以上)で栽培してください。
とても成長が早いので、植え替えは毎年行ってください。
植え替え時期は、花後で春のお彼岸を目安に、強剪定してください。
株元に近いところの芽の上が望ましいです。
春から秋にかけては、日光が4〜5時間は最低限当たるようにします。
夏は葉焼けを起こす可能性がありますので、葉焼けを起こすようなら、
遮光する工夫をしてください。
夏にかけてどんどん成長し、葉の数も多くなるので、
鉢栽培で行灯仕立ての場合は、株の中心部の通風を確保するために、
適宜、葉を間引くように切り取ってください。
春から秋口まで、7日〜10日に1度、液肥で追肥します。
その他に、緩行性肥料(固形・粒状お好みで)も併用します。
とっても肥料食いなんですよ、このタイプは。
秋までに伸びる枝が、来期の花枝になりますから、
しっかりと充実したものとなるようにするのが、開花のためには大切です。
いずれ蕾が大きくなり始めたら、よく日のあたる無加温の室内に移動します。
開花には、夜間でも最低5度くらいないといけないようなので、
無加温の室内へと書きましたが、東北の気候がよくわからないので、その辺は、臨機応変にお願いします。
この辺が、大まかな1年の栽培法です。
さて、美貴さんのホワイトエンジェルが生きているかどうかは、
私には確かめようがありませんが、
今まで、1度も剪定していないのなら、
思いきってツルを1/2〜1/3くらいまで切り戻してみるといいかもしれません。
ショックで新芽を出してくるかも知れないですよ。
ツルを切るときに、バッサリと最初から大きく切らずに、
先端から少しずつ(10〜15cm位)切っていって、切り口が明るい薄い緑色ならば、
復活する力が残っているかもしれない、というサインになります。
これは、今年の家のアンスンエンシスの話なのですが、
丁度、蕾が大きくなり始めた時期に、かなりの水切れをさせてしまい、
蕾どころか、本体そのものがかなりのダメージを受け、
泣く泣く、ツルを全部切り、処分の準備をしました。
そして、そのまま放置すること2週間くらい、
なんと枯れ枝のような株元から、新しい芽が3箇所から吹いてきたのです!
10号鉢で育ていて、今は、順調にツルを伸ばしています。
まだ、時期的に間に合うと思うので、植え替えと剪定をして見て下さい。
植え替えは、できるだけ根を切らないように、深鉢に鉢増しが望ましいです。
美貴さんも、1度諦めかけて処分しようかと思ったものなのですから、
語弊はありますが、モノは試し!位のお気持ちでトライしてみてください。
いい加減なことを申し上げているつもりはありませんが、
実際、どのくらいの傷み方なのかがよくわからないので、
こうすると良いですよ、とはっきり言えないのです。
また、その他のクレマチスについてですが、
このスレッドで続けるよりは、新規に質問された方が良いように感じます。
そのときに、品種名か系統名を必ず記すようにすると、回答を得られやすいと思います。
長分レスで申し訳ありませんm(_ _)m
美貴
【東北】
2007/05/04(金) 16:04:25
[[解決]]
ゆえさん、ありがとうございました。とてもうれしいです。早速試してます。ほんとうにありがとうございました。成功するか分かりませんが、ものは試しですね・・・。
初心者用掲示板@園芸相談センター