うどんこびょう

[園芸相談センター]の過去ログです

たんたん 2006/05/30(火) 09:18:25
ベランダのプランターで育てていた「絹さや」に
うどん粉病が大発生しました。
農薬など使いたくなかったので、お酢と焼酎をお水で薄めたもので
ふき取ったのですが、また出てきてしまいました。
もう、真っ白で、茎もカビだらけです。
うどん粉病はもう治らなそうな予感ですが
治るものでしょうか?
また、絹やにまでついたうどん粉は
食べたら危険ですよね?

ハッピ−マン 2006/05/30(火) 20:42:29
たんたんさん、こんにちは。
きれいに洗って火を通せば大丈夫ですが、気持ちが悪いのは確かですね。 日当たりが悪いのかな〜。酢や焼酎は一時的に消毒の効果はあるでしょうが、完全に治療するのは難しいです。日光に良く当てて丈夫に育てることが一番大切ですから今よりよいばしょがあるなら移動させてあげましょう。

たちつ 【近畿】 2006/05/31(水) 00:11:23
風通しと日当たり。雨の日が長かったのが原因かもね。
ベランダは、何でも難しい時節があります。台を置いて、少し鉢を高くすればよいかも知れませんね。
アブラムシも湧きやすいものです。 (^_^;)
できるだけ、空気が乾燥しやすい・天気が良い時など以外には、葉茎に水をかけないようにして乾かしましょう。晴天が続いたときには、シャワーして、ホコリを洗い流しましょう。窒素肥料を控え、リンカリ肥料にしましょう。
カリグリーンという農薬もありますし、過去ログにも色々とあります。
http://botany.cool.ne.jp/search.html
http://engeisoudan.com/lng.cgi

たちつ 【近畿】 2006/05/31(水) 00:14:32
で「ウドンコ病」「うどんこ病」と検索欄にキー入力すれば、このサイト内検索ができます。
私のCPでは、下の病名「ウドンコ病」の直接クリックでは、表示されませんので、キー入力が良いと考えます。

たんたん 2006/05/31(水) 09:21:40
[[解決]]
はっぴーまんさん、たちつさん、
色々とご指導ありがとうございました。
日当たり…絹さやの背が高いこともあり
葉には日がよく当たるのですが、
プランターには日が当たらないところにあるのが
いけなかったのかもしれませんね。
朝起きたら、葉っぱが黄色くなっていて
下の方が枯れてきていました。
もう、だめかもしれません…
次は、日当たりの良いところへおきたいと思います

また、色々とお教えくださいませ
ありがとうございました。

たちつ 【近畿】 2006/05/31(水) 10:44:04
来年は「 蔓無し・・・豌豆 」にしては?

土は全て新しくしましょう。連作障害でかれてしまいます。

豆がお好きなら、例えばのサンプル

春まき用
http://www.sapporonouen.co.jp/sasage.html
秋まき用
http://www.sapporonouen.co.jp/aki/endo2.html


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター