「やぶラン」に綺麗な実がつかない

[園芸相談センター]の過去ログです

なでしこ府中 2006/05/14(日) 11:25:52
お店で綺麗な藤色の花穂のついた「やぶラン」を購入。ベランダで鉢植えで育てています。最初の年は花後、黒い丸い玉状の実を鈴なりに付けたのですが、2年目以降花もまばら、実はまったく付きません。土に栄養がないのかも、と思い別の鉢に新しい土(腐葉土入り)で植え替えもしてみましたが、変化なしです。葉だけは毎年元気で世代交代しています。どなたか、綺麗な実を再び見られる策をお願いします。

アオイのねこ 【九州】 2006/05/14(日) 22:17:45
なでしこさんこんばんわ。
私はヤブランは育てたことがないのですが、らん類は水苔で、植えられたほうが良いかと思われます。
過去ログで、質問は調べたのでしょうか?
この掲示場版はみんなのもです。1人がいくつも質問をされると他の人が迷惑されます。
1つの質問が解決されてからまた新たに質問されたほうがよいでしょう。

Aquiya 【関東】 [URL:http://aquiya.skr.jp/] 2006/05/15(月) 00:19:42
ヤブランはユリ科植物なので、普通の用土がいいですね。
花が咲くけど実が少ないのではなく、花も少ないわけですね。

窒素分が多い肥料を与えたということはないですよね。
ある程度年数が経てば花付きもよくなると思いますが、どうでしょう。
あと、花付きに関係はしないとは思いますが、強すぎる日照は嫌うようです。
いずれにしろ丈夫なものなので、ほうっておくくらいの方がよく育って花付きもよくなるように思います。

水瀬葵 【関東】 [URL:http://id1.fm-p.jp/9/ICIJOU/] 2006/05/15(月) 00:54:03
ヤブランは構いすぎるとうまく育たない感じがありますね。もう少し普段の育て方が書いてあるとヒントになるのですが〜。

アオイのねこさん

ランとつくから蘭の類と考えるのは間違いですよ〜。
そのノリでいったらアオノリュウゼツランなんて・・・ねえ(笑)
アンサーされるのでしたらある程度検索されたほうがよいかと。

Sub-Rosa 【関東】 2006/05/15(月) 05:12:35
>ヤブランは構いすぎるとうまく育たない感じがありますね
上に同じく、家には勝手に生えてきたヤブランがほったらかしの状態で生えていてアレンジメントの材料になっています。
自生地が文字道理ヤブなので、水切れを嫌いますので水遣りはたっぷりと、植え替える時には腐葉土半分赤玉半分程度の有機質に富んだ土に土に植え替えてください。葉ばかりが茂るのは窒素過多の可能性が高いですね。
http://yasashi.info/ya_00003g.htm
なお、これも水瀬さんと重なりますが、ヤブランはユリ科のLiriope muscariの事で、学名が示す通り蘭ではありません。
名前の由来は、林などの藪(やぶ)に生えていて、葉が蘭に似ているので、江戸時代のころヤブランと命名されたそうです。

なでしこ府中 【関東】 2006/05/15(月) 10:35:53
皆さん親切な回答をありがとうございました。過去ログは見たのですが、「実」に関してよくわからず、質問してしまいました。また、1度にいくつも質問するのもよくなかったですね。スミマセン、次回より気をつけます。
 表面が苔で覆われている事もあり、土が乾くという事はないと思います。葉もよくわからぬまま、汚いし切っちゃえと切っていました(偶然)植えた時の土は「腐葉土2・赤玉3・黒土5」という感じです。
Aquiyaさん、Sub−Rosaさんが言うような窒素過多なのかも・・・調べてその対策を取ってみます。ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター