No8北の花便り、南の花便り・・・開花宣言。4月版

[園芸相談センター]の過去ログです

たちつ 【近畿】 2006/04/01(土) 02:37:55
本日、臨時に4月版として、更新しました。

沢山の花便りを楽しみに待っています。(^^♪

【No7北の花便り、南の花便り・・・開花宣言。3-4月版】
http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200602/06020132.txt
【No6北の花便り、南の花便り・・・開花宣言。12-2月版】
http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200511/05110130.txt

【No5北の花便り、南の花便り・・・開花宣言。10-11月版】
http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200510/05100019.txt

鯛次郎 【四国】 2006/04/01(土) 10:52:21
染井吉野が1分咲きなのに本日お花見の予定が入っています。予想は大外れ。
はなにらとムスカリがにぎやかになり、芝桜とブラキカムとアグロステンマと花輪菊が咲きはじめました。レンギョウは満開です。
4月ですね。各地の花便り期待しています^^

たちつ 【近畿】 2006/04/01(土) 12:17:08
本日、無加温簡易ハウスの皐月ピンクの初花が咲きだしました。
明日になれば、桃花も咲くことでしょう。 (^^♪
 アザレアは苦手な部類のツツジです。(^_^;)

piyo 【北海道】 [URL:http://blogs.dion.ne.jp/piyopiyo123/] 2006/04/01(土) 16:26:44
お邪魔します〜
庭の半分は積雪が残っているのですが、春一番の花
「福寿草」と「寒咲クロッカス」が咲き出しました。
北海道にも、やっと春が来ます♪ (*^_^*)

紀子 【東海】 2006/04/01(土) 16:42:27
piyo様。例のムスカリ咲き始めました。
チュ−リップも蕾の下の茎が伸びて参りました。
八重のピンク、ストックと同居しております。
今朝マイナス2度、日中17度。花もかわいそうです。

たちつ 【近畿】 2006/04/01(土) 17:47:54
本日を持って、大阪の冬が終わり、春になったことを、宣言します。(勝手に決めています。)
クレマチス大輪が、大きな顔して、開きました。
西洋水仙が、今は見ごろの最盛期です。20種類ほど咲いています。(^^♪
早くも、ジュリアンが一株、昇天されました。(^_^;)

Sub-Rosa   【関東】 2006/04/01(土) 19:58:24
昨日ジョイフル○○○に行く途中の道すがらソメイヨシノが満開でした。今年は桜前線が九州からではなく関東から始まったような変な気候の年ですね。

アオイのねこ 【九州】 2006/04/01(土) 21:21:10
家の八重桜が咲き出し、5部咲きぐらいです。近所では満開です。シザンサスも5鉢は満開です。ライラックを植えて3年め、やっと2本の花をつけました。

おぽんぽ 【関東】 2006/04/01(土) 21:41:17
久しぶりに近所を散歩しました。
ソメイヨシノは満開。あちこちで野生のスミレやイフェイオンが
かわいく咲いていて、春を感じました。
うちのベランダではチューリップ、ヒアシンスたちが咲き始めました。
そうそう、何年も夏冬越したシクラメンはこれからが見ごろです♪

インコのるる 【近畿】 2006/04/02(日) 18:01:48
今年は雨の日が多くて、散水がサボれていいけど草花に影響なければと思う今日この頃です。地植えのチューリップが咲き始めました。鉢植えのほうは同じ頃にうえたのに、やっと蕾がのぞいたところです。ミニカーネーションも花芽がついて、つつじももうすぐです。さくらんぼも寒緋桜も葉桜にかわりつつあり、木瓜が満開です。芝桜も息を吹き返し青々としてきました。生垣にしている雪柳も白い花をふさふさとつけ始め、3分咲きといったところです。野生のポピーがそこら中にひろがり、今にも咲きそうです。

のら 【北陸】 2006/04/02(日) 19:21:56
関西以西は春真っ只中ですね。

パラパラとプランターのヒヤシンスが咲き始めました。
スイセンも八重が咲き始めたので次は私の大好きな房咲き種の出番です。
スイセンは昨年より一週間ほど咲くのが早いように思います。

ハクモクレンが冬の衣を盛んに落として咲く準備をしてます。
雨が続くと花が茶色に汚れるので降らないで欲しいっす。
明日も雨の予報です(+_+)

クライマー 【近畿】 2006/04/04(火) 01:05:38
 近所の川べりの桜の名所は3分咲きだけど、夜店が出て「桜祭り」やってます。 やきそばやたこ焼きのソースの匂いが充満して桜に沁みつくのでは・・と毎年心配。

雑居プランターにミツバがたくましい株になって生えてきました。
去年夏に青空市で買ったものの根があんまりりっぱなので植えつけてやった物。 おひたしにできるほど生えたらいいなあ

ハッピ−マン 2006/04/04(火) 09:27:01
カラントや大王グミ、その他キイチゴなどのベリ−類の新芽が出てきました。まだ葉を展開するには程遠いのですが寒さに負けずにたいしたものです。それから宿根カスミソウと大根草と糸葉春車菊が芽が出たとたんに急成長しています。岩だれ草やミニシャクナゲも小さな蕾が色づき始めました。しかし近くの川沿いのソメイヨシノはまだまだ咲く気配もなし。一年以上も箱の中ですごしていたチリアヤメも無事に発芽した様子。

たちつ 【近畿】 2006/04/04(火) 14:49:21
本日も、一鉢の皐月が付いてきた。こまったものです。(^_^;)
挿し木用の穂木と思って、連れて来ました。
皐月の多色咲きは、挿し木の穂木をとる枝によって、花模様が変わるので面白いものです。
しまったぁ〜。誰か新種を作りたいとか云っていた人もいましたね。
新種ではないですが、このようなこともできると教えてあげればよかった。 気が付かなかった。残念 (^_^;)

カイドウを接木する心算で、姫林檎をかってきたものの、もたもたしていたら、花が咲いてしまった。(^_^;) 又来年ですね。いつもテープを買い忘れる。今日は何しに行ったのやら。 (・・?
束子を買いに行かされて、寄り道して、買い忘れたので叱られた。
多分、今夜は、一品少ないか、カレーかもね。機嫌悪いからなぁ〜。
お茶付けになるかも知れない。帰ってくる前に、桂の小五郎しょうかなぁぁ。

たちつ 【近畿】 2006/04/05(水) 13:23:31
椿一重赤花が2輪咲きました。今年はハナビラの淵に菌核病も無くまずまずのもの。病気持ちも中々可愛いものです。
お向かいの花海棠も一房咲きました。剪定時期の間違いか今年は、その花でお仕舞いらしい。
ソメイヨシノの株元の茎に、テングス病を伝染させてあげたら(4年前)、株元に今年も短枝開花した。元の病巣副枝(病床枝)も適当に殺菌治療してあげたら毎年咲いている。これで桜の幹の何処にでも花を咲かせる自信が付いた。
何でもあり・無手勝流派。「たちつワールド」の傑作作品と自己満足している。(^^♪
尤も犠牲も大きかった、世間の桜は、左右対称のこんもり型。当家のは、夫婦2本揃って初めて、左右対称。検体本数・臨床実験例が少なく、生育条件も一寸異なるので確定はできませんが、太陽の直射・日当たりとテングス病の適正繁殖の因果関係が今一つ掴めていない。
これさえ解れば、犠牲も少なくて済んだろうに。日当たり側の腐食枝枯れが多い。後数年間は、この桜と遊べる。(^_^;)

たちつ 【近畿】 2006/04/06(木) 12:52:43
本日皐月の覆輪品種が咲きました。よくよく観察すれば、先日連れ帰った皐月と良く似ている。持っていても安ければ買う。好きなものは好き という性格には困ったものです。(^_^;)
一鉢に一重覆輪種・八重覆輪種・大輪単色と3種類も混ざっていたのが救われる。ものすごく得をしたような感じがする。 (^^♪

苧環紫や八重咲きサンユウカも咲きだしました。白花シバザクラも満開で、当分雨も降らないので、今年は当たり年。姫日々草も満開です。
明日は何がさきだすかなぁ〜。(^^♪

ハッピ−マン 2006/04/07(金) 18:40:13
たちつさ〜ん。うっとこもやっと桜が咲き始めました〜♪ おんなじ近畿やのに、なんでこないに違うのか、たちつさんのお話の開花情報を基準にして一喜一憂しております。福は寝て待て! なんのこっちゃい・・・。

アオイのねこ 【九州】 2006/04/07(金) 21:58:02
昨年種まきから、育てたフクロナデシコの蕾が沢山付き始め、1りん咲き出しました。
以前に苗で、買ったものとは違い、花も濃いピンクかわいいです。うれしくて、レスしました。
ぽーさん  あの時はありがとうございました。苗も雨にも丈夫な種類で、よかったです。株もすごく、大きくなって、うれしいです。
以前に苗を買ったフクロナデシコは雨に弱く、花も薄いピンクでした。
近所の人がそれを育て、いましたので、見せてもらうと苗も違っていました。なんと言う種類なのか解かりません。
後サポリナに蕾がたくさん付いています。

ハッピ−マン 2006/04/08(土) 09:44:16
あたりの様子。

蕾のままで知らんふりしていた斑入り沈丁花が薄紫の花を開き始めました。なかなかの香り、でもつるにちにち草にからまれて少し迷惑そうな感じ。庭のあちこちでは、斑入りのカキドオシが一斉に伸び始めました。毎年、ヒメツルソバとカキドオシは陣地争いをします。芝桜もちらほら咲き。

そういえば先立ち寄った地元のH.C.にヒメツルソバの開花苗があったので、担当のお姉さんに、あんた今頃この花どうやってさかせたの?、うちでは、まだ芽も出してませんよ〜。と聞いたら、わたしは大阪から通っていますが、大阪ではもうポリゴナムはいっぱい咲いています。とのこと。ほんまやろかいね?

ほったらかしの雪柳の草に埋もれて地面にへばり付いた枝だけに花がいっぱい。あたりをみるとツクシがにょきにょきと春爛漫。山アジサイもかわゆい新芽を出しています。シモツケ、空木の仲間の芽はまだ微小。

メギの花は控えめで目立たないが葉が出てくると超個性的になる。そういえば、今年はアネモネよりムスカリが先に開花した。去年はたしかアネモネのほうが早かったような。アネモネは葉ばっかし。スカビオサ、フロックス、すかしユリも芽の出しかけ。ヘメロカリスは黄色が赤色より成長が早いもう20センチはある。見るたんびに株分けしようと思うのだがすぐに忘れてしまう。

 水仙がいよいよ満開。バ−ベナ−は枯たまま、オドリコソウと間違えてむしったのがいけなかったかも。カマズミは咲き始めて四年目だがなぜか西側だけに蕾がついている。のこぎり草はロゼッタのまま、アスチルベは冬のまま。

 きょうはこれから田んぼを梳いて、畑にほうれん草と時無し大根を撒いて、室内育ちのフクシアの挿し木をする予定。、

たちつ 【近畿】 2006/04/08(土) 13:53:45
ヒメツルソバは、一杯ではありませんが、陽だまりなど冬に暖かくすごした場所では、咲いています。

フロックス・ディバリカタBlue phloxの紫が沢山咲いてきました。
春の暖かさが続くと、初花というより、一斉に咲きだすので開花宣言は、意味不明になってきましたね。(^^♪

鯛次郎 【四国】 2006/04/08(土) 20:42:22
我が家のヒメツルソバは冬に壊滅的な状態になり最近やっと芽が動きはじめました。今年はこぼれ種の子も大事に育てようっと。
花蘇芳とグミが咲きました。チューリップも咲きそろっています。日当たりが悪くてなかなか咲かなかったラッパ水仙のマウントフットがやっと開きました。大きなラッパ♪
昨年購入して下草として植えたティアレアにも花が咲いてます。薄い桃色の花で想像より可愛くて大満足♪ツボサンゴにはツボミも見あたりませんね〜。
強風で椿の花がたくさん落ちてしまいました。まだ綺麗だったのに残念(>_<)口惜しいので落ちた花を並べてみました^^

アオイのねこ 【九州】 2006/04/10(月) 08:23:22
霧島神宮へ出かけたときに神舎内に秩父紅しだれと言う桜を見かけました。まさに今が見ごろで、満開の桜はみごとでした。
埼玉県の桜で、そこでは公園にたくさんのこの品種があるみたいです。
八重のピンクで、とてもきれいでした。後1週間ぐらいが見ごろでしょう。韓国の観光客の方も珍しいらしく、カメラにおさめていました。

のら 【北陸】 2006/04/10(月) 10:43:14
ハクモクレン・レンギョウ・ユキヤナギが咲き始めました。ちょっと目立たないけどアオキも。
昨年のアオキは強剪定と移植で実がつかなかったので今年は期待できそうです。

ヒヤシンスが甘い香りを放って最高潮。
二つのプランターにムスカリ・スイセン・チューリップなどと40球を混植、超密植でちょっと酷かな。
来年は花をあきらめて一等地に地植えして球根を太らせよう。

チューリップ、ムスカリの蕾は上がってきましたが、まだ一本も開花してません。

ハッピ−マン 2006/04/10(月) 12:59:18
きのうハナニラが咲きはじめました。アマドコロとビボシとシランの芽が顔を出していました。それから凍死したものと思っていたルピナスたちが再生?しました。タチアオイの葉が土にぴちゃとくっついていたのがぐっと大きくなってきました。八重先で下から順に咲きますが全体がきれいに咲いたことが一度もないので残念です。フリ−ジアがぜんぜん芽を出さない、はて? いつのまになくなったの〜はやく出て来いや-い?

たちつ 【近畿】 2006/04/10(月) 21:11:47
普通種チュウリップも咲きだました。
白花大輪クレマチスも雨に叩かれています。手入れしなかったので例年より一回り小さいですが、花数は多い。
どういう運命なのか、当家では、秘め(姫)りんごの花が満開になると、毎年大雨になる。これでも何とか実がなるのが不思議なくらいです。
雨が上がる来週には、皐月が満開になる予定。
サクランボ暖地も実が膨らんできました。これから日増しに大きく膨らむことでしょう。これは気を付けないと鳥が誘拐してしまいます。   (^_^;)

ぶる〜 【九州】 2006/04/11(火) 09:16:28
昨日は台風並の強風&雨で驚かされました。今年は桜の花が長持ちしておりますようで喜んでいましたのに、ほとんど散ってしまい、今や葉桜です。
昨日は中学校、今日は小学校の入学式で、ほんの一昨日までは満開の桜の木の下で挙行できると楽しみにしていましたのに、残念です。
地域の有志で花壇整備をして準備しておりましたが、チューリップも雌しべだけが残って棒状の姿になり、格好がつかないことといったら。
上は繁っているくせに株元がたよりなかったネモフィラは、株ごと吹き飛ばされ行方が知れません。レッドロビンの生け垣は吹いたばかりの新芽が一斉にあらぬ方向に偏って、真っ赤なだけに妙に目立ちますし、これでは記念写真も格好がつかないでしょう。
この時期のお天気は気まぐれで案外激しくもあり、たちつ様の姫りんごのお話には大いに頷かされます。
古い木造の物置の屋根まで飛んでいました。

アオイのねこ 【九州】 2006/04/11(火) 21:59:25
スイトピーが咲きだしました。
   ♪春いろの風にのって〜赤いスイトピー ♪
と歌い出したいと思っていたのですが、咲いてみたら、なんと紫のような、茶色のような変な色でした。スドロベリーキャンドルが、赤い房を付け始めました。

クライマー 【近畿】 2006/04/12(水) 08:44:02
 デージー(赤)・ユリオプスデージー(黄)・ワスレナグサ(青)・ラナンキュラス(黄)
信号機カラーばかり勢ぞろい。それに加えて、ほったらかしで冬越しした食べ残しのリーフレタスが予想外の花盛り。プラス色あわせ間違って信号機になったパンジー・チューリップの寄せ植えプランター・・
今年のテーマは・・「やけくそ!」

ハッピ−マン 2006/04/12(水) 10:01:45
 きょうは早めに出てコ−スを変えて神戸市の水源地である千刈水源地のほうへまわってみました。昨日の強風にもめげずに桜の花が満開!です。桃の花も咲いて当地も春爛漫。あとはカラッと晴れて欲しいな〜♪

 クライマ−さん、いま春の交通安全運動の真っ最中〜♪

あずき庵 【九州】 2006/04/12(水) 14:51:33
初めまして。
友人の家のですが、ボタンが満開。10株ほどもあり、すごくゴージャスな眺めです。
それに比べると私の家はだいぶ地味ですが、モモ・ブルーベリー・ハナニラ・ウンナンオウバイ・リキュウバイ・ツルニチニチソウが盛りになりました。ジューンベリーも満開でしたが、先日暴風雨が来て、散ってしまいました。
いつもより早めにクルメツツジが咲き始めていますが、遅いのはフリージアで、やっと蕾がふくらんでいます。
こぼれた種でシソがびっしり、遠目に芝生のようです。

ハッピ−マン 2006/04/12(水) 16:33:26
あずき庵さん、こんにちは。ボタンが10株満開とは豪華ですね。あずき庵さん宅も、地味でも一石二鳥の雰囲気ですね〜♪。うちの庭にどこか似た感じです。シソのこぼれ種の芽がでるなんて九州はいいですね。我家のジュ−ンベリ−はまだ沈黙しています。やっと桃が一輪咲いたところ。

イッタ 2006/04/12(水) 19:45:25

   >♪春いろの風にのって〜赤いスイトピー ♪

汽車だろっ!

たちつ 【近畿】 2006/04/13(木) 21:03:32
例の花見月が咲きましたが、温度が低すぎるのか、日照不足なのか、若木生育未熟なのか、ハナビラか葉っぱか解らないほどにキチャナイ花です。 ピンクの大輪咲きの予定。 (^_^;)
姫林檎の第2群が咲きだしそう。でも、土日が雨降りと又受粉不良になりそう。 (^_^;)

エニシダが、未だ咲いていないのに、株元から、風と自重でボッキリと倒壊。切り口を見れば、樹皮だけで、耐えていたようです。
イロイロと観察して見たところ、細い枝枯れが原因で、生理不順を引き起こし、下半身方向に順に片側表皮の細胞壊死を連鎖させ、樹皮の再生される前に、茎の中心まで腐った。腐れは、株元のバリアで止まったため、根と主幹3本仕立てのうち1本だけ残った。枝枯れより上には、腐れが見られなかった。いずれ残りの1本も折れるかもしれない。現在はしっかりしている。せめて開花まで残っていて欲しいものです。
ヒコバエが生えれば、良いのですが、一応挿し木したものの、どうだか。枯れれば、バラの植え付け場所ができたので、まぁー良いか。    (・・?

とよP 【関東】 2006/04/14(金) 09:55:41
ジューンベリーの開花が始まりました。いつも一つだけぽつっと咲きはじめ、桜が散った後を引き継ぐように同じような花が咲いてくれます。
以前ジューンベリーの開花期間へのご質問があったので、るうえさんにお伝えしたく書込みさせていただきました。
期間についてはまたこちらでご報告させていただきたいと思います。

鯛次郎 【四国】 2006/04/14(金) 15:51:03
白山吹と一重の山吹が咲きました。
白いケマン草も^^ピンクの子もいたのに見あたりません。地植えだからと植え替えをサボってしまったからでしょうか…(ToT)
ブルーデージーが咲きはじめました。リビングストーンデージーと芝桜がカラフルな絨毯を作ってくれています♪
たちつさんの観察&考察力はすごいです。「なぜ」を考えないと成長できませんね。私も頑張ります。エニシダ無事に咲きますように。

もこ 2006/04/14(金) 22:05:43
この間の嵐で5つ付いていたボタンのつぼみが全部折れてしまいました!!悲しい〜。冬に肥料を奮発したおかげで初めてたくさんつぼみがついて喜んでいたんです...。支柱をしなかった私が悪いんですが、残念でなりません。ツルバラも折れてしまったけどギブスをしてなんとか持ちこたえてくれそうです。ガーデニング歴の浅い私には、この時期にあんな嵐ははじめての経験で油断してたことを後悔しています。
つぎつぎに花が咲いています。ブルーベリー、オキナグサ、ワスレナグサ、バーバスカム、チューリップ、ラグラス、フラックス、シラユキゲシ、ケマンソウ、フウロソウ、ベロニカ、フクロナデシコなど。

たちつ 【近畿】 2006/04/16(日) 14:03:25
もうダメ。色々と咲きすぎて、書ききれない。 (^_^;) (^^♪
取り急ぎのカキコミとしては、 ダッチアイリスが咲いてきました。
もう直ぐに最もお気に入りの、大輪咲きペラルゴニュームのピンクロマンスが咲きだしそうです。 (^^♪

クライマー 【近畿】 2006/04/17(月) 09:56:15
葉芽ばかりだった我が家のスズランに、確認したのは1本ですが花芽がつきました。 こちらで教えていただいたおかげです。
皆々様、ありがとうございました。

ハッピ−マン 2006/04/17(月) 10:45:51
たちつさん、おはようございます。今年の冬の寒さで一月に地上部が枯れて仕方なく土際で切り取ったクリスマスロ−スが三月にうれしい事に復活したのですが、なんと四月の今頃に蕾をひとつ付けました。もうすぐ開きそうです〜♪。

Sub-Rosa 【関東】 2006/04/17(月) 10:54:53
イカリソウ、シロバナイカリソウ、アカバナイカリソウ、が咲いています。品種不明のツバキもそろそろ盛りを過ぎだしました。今は春爛漫といったところです。

鯛次郎 【四国】 2006/04/17(月) 23:27:31
もこさんボタン本当に残念でしたね。来年の花は更に愛しく思えるでしょう。それまでは他のあふれるように咲いてる花を見て夢を膨らませましょ^^
モクレンが咲きました。都忘れ・アシュガ・アマドコロ・シャガ・カキドウシ・帝王貝細工・フラックスも咲きました。
山紫陽花が木陰で一輪咲いてて驚き。気の早いこと。
関東ではイカリソウが咲いるのですね。我が家はまだ…明日見てみます^^
昨年から育ててる香りバンマツリが咲きました。管理の仕方がよく分からず外へ出すと葉や新芽が変色するのでずっと室内で管理。やっと今日から夜も外です。この冬はスパルタ予定よ〜今のうちに大きくなってね♪

たちつ 【近畿】 2006/04/19(水) 15:06:41
うっとこのクリスマスローズは、未だ咲いています。
急に葉が生い茂り、大きくなったので、本日植え替えました。
白芯覆輪ピンクのゼラニュームも大きくなりすぎたので、ボキボキ折って挿し木しました。花が咲きながら挿し木で切るので、カラフルで便利な植物です。サツキが満開です。サクラもやっと花吹雪になって、奇麗です。
4回目の水仙が満開になりました(品種違い)
カロライナジャスミンも2回目が咲き出しました。(暖地・・・>寒地) もう一群は、未だ一寸先になりそう(寒地・日当たり不良)
姫林檎2回目が満開です(寒地)
シバザクラが相変わらず咲き誇っています。明日の雨でクチャクチャになりそう。
フリージャが一群が終わって、2群は未だの端境期です。
大輪クレマチスや十二単や苧環1群が満開です。
シャガも咲いています。
ベチュニアが咲き出しました。
チュウリップも4年目球根が今年も無事咲きました。八重咲き2-3年目球根も無事に開花しました。トキワマンサクも花だけは何とか咲いた。
ガーベラが又咲き出しました。
バラの蕾が沢山付いています。無事に咲くかは、疑問も多い。例年のこと。(^_^;)
バラの黄花が1本崩御召されました。 アーメン 数ヶ月水ヤリを忘れていた (^_^;)
近所のカリンは、真っ白に、サクラ並みに咲いています。
 このような状況です。

りき 【四国】 2006/04/20(木) 09:38:30
チューリップが終わり、クレマチスが咲きはじめました。
二年前に植えつけた芍薬も、初めてたくさん蕾がつきました。
しかし、今年は芝桜、紫蘭の開花が遅れ気味
去年の寒さが影響しているのでしょうか

たちつ 【近畿】 2006/04/20(木) 10:55:56
今年は、例年の様に順番どおりには咲きませんね。バラバラで感が狂う。
当家のシランは、発芽し始めたばかりです。
ギボウシも、植えた・置いた場所により、葉が鬱蒼としているものや、やっと芽だししたものとかバラバラです。 (・・?
チュウリップも、すでに散ったもの・旬の見ごろなもの・蕾の固いものなどバラバラ。サクラもやっと散り始めました。
10-14日ほど遅れていますね。未だ大気温度が冷たいのかもね。
今年は、海の魚がどうなるか、面白そう。思いもよらない珍しいものや大漁になるか、全く釣れないか。晩秋に期待したい。 (・・?

ハッピ−マン 2006/04/20(木) 12:36:58
赤梨のかわいい蕾が咲きかけました。暖地サクランボは開花時の長雨のせいか実になる部分が黒くズルズルになってたいした収穫?は望めそうにありません。大王ブミが枝一面に蕾をぶら下げていますが、先っちょはまだ閉じたままです。ウツギ、シモツケの新芽がどんどん大きくなって来ました〜♪。カラントが小ちゃな蕾を着けています。鯛釣草の芽もよっとこさ伸びだしてきました。そして沈丁花が満開です〜♪。

R・ひろき 【関東】 2006/04/20(木) 13:04:11
 こんにちは。
 チューリップがいくつか咲きました。昨年新しく植えたフリンジがついているタイプはまだ蕾が固いです。
 バラのほうは、ロサ・x・フォーチュニアナの宝珠型の蕾に、かすかに白い色がついています。ナニワイバラとモッコウバラの自然交配種と書いて売られていましたので、花が早いのかもしれません。

たちつ 【近畿】 2006/04/22(土) 13:43:39
うっとこの、タイツリソウも咲きました。白花
ピンクはもう少し後のようです。

piyo 【北海道】 [URL:http://blogs.dion.ne.jp/piyopiyo123/] 2006/04/22(土) 17:29:32
雪割草、プスキニア、大輪クロッカス、蝦夷エンゴサクなど、少しづつ咲き始めました。
クリスマスローズも、やっと蕾が膨らんできました。もう少しです。

半室内(風除室)では常緑クレマチス(ムーンビーム)が開花。
それから、2月に種を播いたイオノプシディウムも咲いています。
居間の窓辺では、カトレア(アップルブロッサム)&サラセニアが咲いています♪

でも、実はまだ裏庭に雪が…

鯛次郎 【四国】 2006/04/24(月) 00:31:37
匂いゼラニウム・イカリ草・八重のヤマブキが咲きました。
グレコマもふんわり咲いてます。
日当たりの良い場所のシランは咲いていますねぇ。はやー。

りき 【四国】 2006/04/24(月) 09:36:39
やっと、芝桜が開花しました。しかし去年と違いパラパラと少なめ
菖蒲は例年より開花がはやく、小ぶりながら満開です。
バラはブルームーンとフェルデナンドが一輪ずつ開きました。

たちつ 【近畿】 2006/04/24(月) 17:00:34
ピンクマーガレットか咲いています。今年は中途半端に寒いので、花が少し煤黒い花です。(^_^;)
ナルコラン・ブルーベリー・フリージャ平地版・ストロベリーキャンドル・赤白黄色タンポポなどなど
一番の見所は、ジュウニヒトエの下草の紫とシバザクラの赤がひときわ映えます。(^^♪

クライマー 【近畿】 2006/04/24(月) 21:24:49
今年で3度目の春を迎える黄色・オレンジ・グリーンの混じったチューリップが咲きました。 一年目の赤パロットより大きい花です。
でかい顔に派手な色そしてやたらと幅広の(10cm)葉っぱ。
去年は10月まで葉が枯れないので置き場所に困った。 咲いてくれるのは嬉しいけど、こんなチューリップは初めてで「栽培禁止指定されてるんちゃうやろな」ちと不安。一年で球根は、倍になるし・・

ハッピ−マン 2006/04/24(月) 21:35:52
たちつさん、春爛漫ですね〜♪。うっとこも先週から芝桜が咲きかけましたが、どうも、ピンク、白、赤の順番で咲いているように見えるのですが、場所もそんなに変わらないので、花色で開花が微妙に違うのでしょうか? 週末、滋賀の実家で気を利かせて草引きをしたのですが、勿忘草を雑草と思って全部引いて帰ってきました。あんたの仕業かと電話があってわかった次第です。でもなよなよして枝も伸びていなかったし、勿忘草だったとは恐れ入りました〜♪。 

piko 【近畿】 2006/04/24(月) 22:47:51
アジュガが沢山咲いてきました。気がついたらホスマリエンセの花も
咲いていました。ビックリ! ビオラ、クリスマスローズ、
ゼラ二ウム(ブラッシングブライド)、次から次に色々な花が咲こうと
していま〜す♪

ハッピ−マン 2006/04/25(火) 21:47:08
コムラサキのか細い枝の株元から順に新芽がポツポツでてきました。枝先はどれも枯れ込んだようになっているので、これからどこまで新芽が出るのか楽しみです〜♪。大王グミの蕾の先が開いて来ました。西洋石楠花の大きな蕾が割れるように花びらを出してきました。矮性のアルメニアに花茎がひとつ上がって来ました、さきっちょに小さな薄ピンクの蕾が付いています。ワケギの頭にネギボウズが並んでいます。キクの新芽がよもぎのごとく噴出してきています。アスチルベと西洋夏雪草とフウチソウの新芽が確認できました〜♪。山の中はツツジが一面に色を添えています。そうだ、今年もヤマユリが咲くとよいのですが・・・・。

和音 【近畿】 2006/04/27(木) 17:50:22
 ロサ・キネンシス・ミニマが(ひとつだけですが)咲きました!
待望の一番花です。ロベリアもようやく咲き始めました。コデマリはフワフワした花でいっぱい、ペラルゴニウム、ゼラニウムもどんどん咲いています。
気温が低いので、プリムラ類の花持ちが良いです。ジュリアンは終わりになるどころか、元気になってきました。嬉しいのですが、日当たりの良い場所が少ないので、順番待ちの鉢が控えていても、なかなか差し替えられません。

ハッピ−マン 2006/04/28(金) 09:09:47
ラナンキュラスの花系が出てきました〜♪。黄色のはずだったのになぜか赤色みたいです。和風のオダマキにも蕾ができてきました。ヤマアジサイが枯木からいっきに葉を展開しています、去年挿し芽したのには小さな蕾ができています。果樹では、栗や柿の新芽が顔を出してきました。連休の間に、トマト、きゅうり、カボチャを植える予定、それとご近所さんからいただいたトウモロコシの種まき。トウモロコシの種をいただいたとき「ナンバの種」ということを聞いて、家内は新種のトウモロコシと思ったらしく、今年はトウモロコシではなく、せっかくだからこのナンバを植えてみたらどう?とおっしゃっておりました、アッハッハ。

よし 【近畿】 [URL:http://homepage2.nifty.com/mydacks/engei/engeiindex.html] 2006/04/29(土) 02:45:10
我が家も・・グラジオラス、小さいかわいい芽が出てきました。ジャカランタにもかわいい葉が。ランタナも冬の間葉が枯れていましたが新芽が出てきています。
でも今年咲く予定だったコブシが咲きませんでした(あぁ、残念。来年は咲くかなぁ。)

たちつ 【近畿】 2006/04/30(日) 23:42:46
[[解決]]
本日、5月版として、更新しました。

さすがに春ですねぇ〜。アッと云う間に、沢山の書き込みがありました。沢山の方々の応援をいただき感謝いたします。
今後ともよろしくお願いいたします。 <(_ _)>

http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200604/06040242.txt


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター