これからのアマリリスの管理は?
薔薇んす
【東北】
2006/03/12(日) 17:43:44
私のアマリリスは最近になって、球根から新らしい葉が出始めました。
幾つかの鉢で脇から分球の芽も出てきました。私としては、新芽より親の球根に花を咲かせたいと願っています。これって単純に脇から出てきた葉を切り取ればいいものでしょうか? どうぞ教えてくださいませ。
らんちゅう
【関東】
2006/03/12(日) 18:26:27
薔薇んすさん こんにちは
我が家のアマリリスは ほぼ常時 子球が5つは付いています 毎年2茎8花は当たり前に咲きます
強健種なものですから 特別と思い 少し情報を取り入れてきました
現在 販売されている物の8割以上と言われる 大輪系のアマリリスは 比較的 子球が付きやすい物が多く 種類によっては「花」その物を咲かせるのが難しい物も有るそうです
子球が付くことによって 花数が減ったり 小さくなる事は有りますが「花」が咲かないのは 肥料不足・日照不足の場合が多いです
私の場合 油粕の玉肥(かなり大量に与えます)を主体に液肥を週1度与えています(春〜秋)
通気性の良い土に植えないと根腐れしてしまいます
大量の肥料を与える事が大切ですが 肥料を与えられる環境を整える方に重点を置いて下さい (化学肥料は控えめに)
子球は3年で分球させましょう あまり小さい時 分球させると開花までに5〜6年かかってしまいます
薔薇んす
2006/03/13(月) 11:59:03
らんちゅうさん! アドバイスありがとうございました。 現在、10鉢
のうちの1鉢に蕾が顔を出していて脇に子球の葉も延びています。他は葉のみです。 昨年も液肥のみで今まで油粕は与えたことがありませんでした。「毎年2茎8花は当たり前」にびっくりです。今後は油粕を与えるようにしていきたいと思います。
さゆり
【近畿】
2006/03/13(月) 16:08:29
油粕は成分の半分近くチッソだと覚えています。
アマリリスは肥料を欲しがる花ですが、チッソ過多は如何なものでしょう。
燐やカリのバランスが肝要かと。
らんちゅう
【関東】
2006/03/13(月) 19:12:59
「油粕の玉肥」と言って 通じなくなって来るとは 年を感じます
今 説明しようと思いましたが よく考えると「回答者」側の人でしたね
「一般的な油粕の玉肥とは何か」
もう1度 調べてからレス付け直して下さい
薔薇んす
2006/03/13(月) 19:37:52
さゆりさん!こんばんわ。 アドバイスありがとうございました。
今まで何となく、我流で育てて来たものですから 大きな反省材料をいただいたと感謝しています。 参考にしながら がんばってみます。
さゆり
2006/03/13(月) 20:13:17
らんちゅう様。
薔薇んす様は油粕を与えればいいとおっしゃってますよ。
あなたと私が理解していても、肝心の薔薇んす様が誤解されてはどうしょうも有りません。
誤解されない教え方が親切かと。
らんちゅう
【関東】
2006/03/13(月) 23:12:05
薔薇んすさん 少し脱線していると思いますが お付き合い願いますね
油粕の玉肥 昔はよく作った物でした
油粕を主体に骨粉・魚粉・米糠・牡蠣殻などを混ぜて水で練り上げます
真夏の炎天下 一気に乾燥させるか 冬場の湿度の低い時に乾かしたのを思い出します
混ぜる物によって秘伝があったり 春用と秋用で混合比を変えたり 皆さん 工夫が有りました
ですから油粕100%の玉肥も有りうる訳ですが 実際は「無い」と言っても良いでしょう
最近ではこの様に玉肥を作る事も(特に一般の方)見かけなくなりました 私もそうですが 市販の玉肥を使います
市販の物は 油粕と骨粉の比率が 7:3または6:4くらいの物が中心で他の成分を混ぜている物も有るようです
さゆりさんは このあたりまで お調べになったのだと思いますが ここまででも良いからレスを付け直して欲しかった〜
しかし実際はこの先があるんですよ
これらの市販品がなんと呼ばれて売っているか。
「固形油粕」「醗酵油粕」 と 呼ばれています
http://www.gardening-navi.com/gardening/428863/437169/
ですから「油粕」という呼び方も間違えではないのですよ
この様に 矛盾した事がたくさん有ります
私の文章にもたくさん矛盾が有ります
大輪系といっても2種類有ります
通気性の良い土って何でしょう?
液肥の与え方 種類は?
質問者が解からない時は十分とは言えませんが対応しますよ
過去ログで「油粕」といれると300くらいヒットします
そんな中に 先程の「固形油粕」などの言葉が出てきます どういう使われ方をしているかも 御覧になって下さい
長い時間に体験し 失敗を重ね 多くを会得する事が大切だと思います
先回りして十分理解して対応して下さい
理論や理屈先行の頭でっかちにならない様に
物を喋らぬ 植物と付き合っていくと言うことをもう1度考えてみて下さい
イチロ−
2006/03/14(火) 01:15:53
ホ−ムセンタ−で油粕下さいと言えば油粕100パ−セントの物を示されると思います。
らんちゅう
【関東】
2006/03/14(火) 02:42:37
油粕というのは醗酵している物と未醗酵の物が有ります
また 一般のホームセンターでも100gから10kgくらいの袋詰めの種類が有ります
ですから 会話がないと購入出来ない商品ですが 実際 会話は有りません
何故って ホームセンターの人はそこまで親切では無いからです
「13番の通路に有ります」てな具合
そこで始めて何種類も有る油粕に ご対面します「よく解からないのですが」と聞くと担当者が来て説明してくれます(この説明がホームセンターではいい加減と よく問題になっていますね)
もう古い話ですが親戚に花屋が居た関係で 色々教えてもらえました
小さな花屋でしたから 固形の肥料は常備 粉末は取り寄せでした
最近の話でも 粉末は大袋で売れるから重さの比較ではがんばるけど
子袋(数の上では)とは比較にならない(実際に 何対何 とは言わなかったですが)と別のホームセンターで行っていました(粉末と表現したのは 油粕100%)
薔薇んすさんの 質問から離れすぎるといけませんので ご質問がなければ撤退します
通りすがり
2006/03/14(火) 03:15:30
>油粕は成分の半分近くチッソだと覚えています。
と言っておられるのに
「もう1度 調べてからレス付け直して下さい」
と言うのは、いかがかと。
ここは初心者掲示板です、
言っておられることは正論かもしれませんが、
言葉遣いにはお気をつけになられた方が良いと思いました。
薔薇んす
【東北】
2006/03/14(火) 10:21:08
[[解決]]
たくさんのみなさんのご意見・ご指導に、大変感謝しています。
マンションのベランダが唯一私のガーデニングコーナーです。
幾種類もの鉢花を冬は室内に取り込んだり、窓越しの日差しを求めて移動したりと、植物に声がけしながら日々楽しんでいます。 皆さんの貴重なご意見をいただき もっと肥料のことを勉強しなければ・・と思いました。ありがとうございました。
初心者用掲示板@園芸相談センター