香りの良い花&花木は?
SORA
【関東】
2005/12/22(木) 23:49:38
これから香りの良い花または花木に挑戦してみようと思います。
耐寒性が強く香りが強く鉢植えで花が長く楽しめるもので何かお勧めがあったらぜひぜひ教えて下さい。
gardenfan
【近畿】
2005/12/23(金) 01:07:27
SORAさん
これからならやはり、バラのハイブリッドティでしょう。
特に芳香と育てやすいということであれば「桃香」や「芳純」や「ダブルディライト」がお勧めです。
私は近所の「アヤハディオ」というDIYショップで京成バラ園のカタログを無料で貰って来ました。
最近はバラ専用の8から10号の鉢も販売されていますし、赤玉土と腐葉土や発酵牛糞を用土としてセットされれば、来春は芳香の庭間違いなしです。
ぽー
【関東】
2005/12/23(金) 07:47:33
お急ぎでなければ、ここ初心者板の名物(?)「花の香り」スレッド
http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200510/05100164.txt
PART1からごゆるりとご覧ください。
たちつ
【近畿】
2005/12/23(金) 18:07:52
モクセイ系
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/zoku/sokei2.htm
ビシャゴ(ヒサカキ)
http://had0.big.ous.ac.jp/~hada/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/theaceae/hisakaki/hisakaki.htm
其の他
http://www.89314.ne.jp/herb_aroma/005_various/012.html
鉢植えの木で、ジャスミンの名前が付いていたと思いますが、耐寒性が無いのですが、草丈50cm横幅1m弱で、50m四方は香りが漂っていました。名前を覚えていない。(^_^;) 昔2年程度育て事があります。
邪魔になるので、ほって置いたら、自然消滅してしまった。
今までに育てたもので、株が小さくて香りの強いのは、其れぐらいでした。 何分花の一つでも咲けば、納得する性格ですから・・・・(^_^;)
移り気が早い。
SORA
【関東】
2005/12/25(日) 23:42:12
お返事ありがとうございました。香りといっても色々たくさんあるんですね。まだまだ勉強不足だなと思いました。お勧めのバラはちょっと子供が小さいので花もとても好きなのでトゲのことを考えると無理かなと思うのです。今考えているのはジャスミンかバイカウヅキで迷っています。ジャスミンの香りにも惹かれるのですが耐寒性がないのでやや冬がが寒いので心配です。バイカウヅキのさわやかな匂いにもひかれるんです。この二つをべランダで育ててもだいじょうぶでしょうか?香りが混ざったり殺しあったりしないでしょうか?教えて下さい。
できたら両方育ててみたいです。
ぽー
【関東】
2005/12/26(月) 11:27:05
バイカウツギは育てたことがないのですが(来年はぜひ欲しいと思っています)、わかる範囲で。
>ジャスミンの香りにも惹かれるのですが耐寒性がないのでやや冬がが寒いので心配です。
確認ですが、「ジャスミン」と名前のつく植物は、たくさんあります。
たちつさんご紹介の1番目のサイトは、モクセイ科ジャスミン属のなかでポピュラーなもので、このうち一般に「ジャスミン」と呼ばれているのはマツリカ(アラビアジャスミン、学名Jasminum sambac)です。また、ハゴロモジャスミン(学名Jasminum polyanthum)を単に「ジャスミン」と呼ばれる方も多いです。
そのほか、カロライナ・ジャスミン(マチン科。黄色花)、シルクジャスミン(ミカン科。別名オレンジジャスミン、ゲッキツ)、アメリカジャスミン(ナス科。ニオイバンマツリ)なども普通に流通していますので、ややこしいですね。
でも、ROSAさんが欲しいのは、たちつさんご紹介の3番目のサイトのJasminum grandiflorum (和名タイワンソケイ)でしょうか? http://www.uf.a.u-tokyo.ac.jp/jyugei/onlis02.htm#モクセイ科
これもモクセイ科ジャスミン属のバリバリのジャスミンの仲間ですが、植物園ではときどき見かけるものの、園芸店にはあまり出回っていないと思うのですが・・・。
というわけで、「ジャスミン」という名前だけでは混乱しやすいし、香りも植物によってぜんぜん違いますので、品種を確認してから探されたほうがいいと思います。
また、ジャスミンと名のつく植物は一般に寒さが苦手ですが、種類によって耐寒温度はけっこう違います。関東は地域により、品種によって戸外越冬できるかどうか微妙なものが多いです。
なので、関東でもどのへんの地域か、ベランダの環境(日照や冬の風当たり)はどうか、そのへんの情報を具体的に書かれると、実際に育てている方からのレスがつきやすいと思います。
>この二つをべランダで育ててもだいじょうぶでしょうか?香りが混ざったり殺しあったりしないでしょうか?
ジャスミンの種類によっては開花時期がずれますし、同じ時期に咲いたとしても、大株をすぐ近くに植えるのでなければ、ご心配いらないと思います。
バラも、トゲなしの品種もありますけどね。でもそれなりに手入れが必要ですから、お子さんが小さいうちは無理せずに、時間と気持ちの余裕ができてから・・・の楽しみにとっておかれてもいいかな〜。
SORA
【関東】
2005/12/26(月) 21:49:44
ぽーさんお返事ありがとうございます。住んでいる所はさいたま市です。ベランダは南向きで日当たりはとても良いです。
でも冬は寒いです。
サタカの種の本をみて買おうと思ったのはロイヤルジャスミンです。
来年はこのロイヤルジャスミンとバイカウヅキに挑戦してみようと思います。
ぽー
【関東】
2005/12/27(火) 10:04:46
サカタのロイヤルジャスミンですか。「香料用」ということで、すごく香りが強いらしいですね。
私もこの花が気になって、去年いろいろ調べたんですが、詳しいことはわかりませんでした。サカタさんが、もっと情報を公開してくれればいいんだけど。農水省のデータベースでも見つからないし。実際に育てている方のレスがつくといいですね!
一応、私が調べた範囲でわかること&私の推理ですが・・・
「香料用」といわれるジャスミンは、3つあるらしい。タイワンソケイ、ソケイ、マツリカの3種で、どれも私の↑のレスに出ています。
このうちマツリカは、花・葉の形から、ロイヤルジャスミンとはかなり違います。また、両方育てている人の話では「ロイヤルジャスミンはマツリカより、もっと濃厚なジャスミン臭がする」ということです。
そうすると、ロイヤルジャスミンはタイワンソケイかソケイ、またはその交配種ではないかなあと思うのですが・・・。
ぽー
【関東】
2005/12/27(火) 10:55:50
あ、ごめんなさい。途中で送信してしまいました。続きです。
上の3つは、画像を見比べてもよく似ています。
ロイヤルジャスミン
http://www.sakataseed-netshop.jp/html/item/000/001/item20430.html
ソケイ(Jasminum officinale L.)
http://www.flora-toskana.de/Pflanzensortiment/jasminum_officinale.htm
タイワンソケイ(Jasminum grandiflorum )
http://www.hanaippai.com/kaori/ph_03.php
で、ソケイとタイワンソケイの違いなんですが・・・
ソケイ(別名:ペルシャソケイ)はジャスミンの原種らしく、いくつか変種が
あるようです。たとえばオオバナソケイは、ソケイの花が大輪の変種だとか。
非常に古い品種で、耐寒性もあり、関東南部だと地植えOKという情報が。
(氷点下まで大丈夫らしいです)
ただし四季咲きなので、一度に大量に咲くことはないという情報もありますが、
私が植物園の温室で見たオオバナソケイは、かなり大量に咲いてました。
香りは、マツリカほど濃厚ではありません。上品でさわやか系。
ロイヤルジャスミンがこの血を濃く受け継いでいるのなら、さいたま市なら
冬は簡単な風よけ・冷え込む夜は室内、という育て方でイケそうな感じです。
ちなみに、同じオオバナソケイの改良種らしいホワイトプリンセスは、うち
(@千葉)のベランダで越冬します。
タイワンソケイのほうは、世界一の香料の町・南仏グラースで栽培されている
品種ですから、ロイヤルジャスミンはむしろこっちかな?とも思います。
ただ、学名を見るとJasminum officinale var.grandiflorum と記載して
あるサイトもあるので、これももともとはソケイの改良種なのかも・・・??
いずれにしても、耐寒性については見つけられませんでした。
育てている方のレスを待つか、サカタさんに直接問い合わせるといいかもです。
gardenfan
2005/12/27(火) 23:21:52
ぽーさん
はじめまして
サカタのタネのホームページ初めて見させていただきました。
長年サカタの株主で無料で本が送られて来ていましたのでHPを見るということに気が回りませんでした。
ロイヤルジャスミン 常緑つる性で耐寒性中ということでしたが、我が家の無香のつるバラ達の間で芳香を発してくれるのであれば来年トライしたいと思いました。
ちなみにサカタの株は今1650円程度で100株で購入できますが、それで無料で友の会の案内が送られてきて、500円の花と緑のギフト券も贈られてきますが、損得は? 配当もありますが、個々の商品の価格はちょっと割高かとも思います。
SORA
【関東】
2005/12/27(火) 23:28:41
早速丁寧にお返事頂きありがとうございました。ジャスミンと言ってもいろいろな種類があるんですね。また匂いも違うみたいでびっくりしました。ロイヤルジャスミンは気温が15℃であれば周年花が咲くみたいですけれどこれからやってくる夏の暑さにやられてしまわないでしょうか?夏でも花はさくんですか?
ぱぱ
【関東】
2005/12/28(水) 13:05:12
SORAさま こんにちは
ジャスミンの件、ぽーさんが大変詳しく正確な説明をなさっているので、補足です。引用資料は下に示しました。
ソケイもタイワンソケイも天然香料の原料として用いられています。マツリカも含めてモクセイ科ソケイ属の植物です。
ソケイ(Jasminum officinale L.)の別名としては、英名では、詩人の(Poet's)ジャスミン、ホワイトジャスミン、コモンジャスミンなどがあり、日本名ではシロモッコウ、ペルシアソケイとも呼ばれています。原産地は中国西部のヒマラヤ山脈です。原産地の環境は、11-27℃、年間降水量0.3−2.8m、土壌のpH4.9−8.3と報告されています。余り土壌を選びませんが育成には十分な水遣りと日照が必要です。耐寒性はタイワンソケイより強く、結構な寒さまで耐えます。半常緑または落葉性の木質つる植物で、羽状複葉を持ち、夏〜秋に4裂または5裂した芳香のある白い花が房になって咲くと書かれています。
ぽーさんが仰っているようにこの仲間のホワイトプリンセスは耐寒性が大変強く、0℃を下回っても大丈夫です(事実、−6℃の我が家でも地植えの苗はまだ元気です)。
タイワンソケイ(Jasminum grandiflorum)の別名は、英名ではロイヤルジャスミン、カタロニアジャスミン、スパニッシュジャスミンなどがあり、和名では単にソケイ(素馨)とよばれることもあり、呼び名だけでなく、ぽーさんが書かれているように学術名でも表記に混乱があるようです。こちらは特に芳香が強く、香料の原料として育てられています。原産地はインド北部・ネパールで、つる性で花は白く、花弁の外側が淡紅色だそうです。特に夜によく香るので南仏では朝摘み取るそうです。耐寒性はJasminum officinale L.よりは劣ります。
ですから、サカタさんのロイヤルジャスミンが、普通呼ばれているようにタイワンソケイであれば、特に香りが強いJasminum grandiflorumという香水の原料となるつる性植物ということになりますが、耐寒性はホワイトプリンセスよりは若干劣ります。原産地のネパールの首都、カトマンズの年間気温は10−23℃と東京より若干温暖とのことですので、霜よけ等の若干の防寒対策が必要かも知れません。
ただ、カタログに掲載されている花が、私にはどうしてもソケイ(Jasminum officinale L.)に似ているように思えましたので、サカタさんに問い合わせましたところ、学名としてはJasminum officinale F. grandiflorum だそうで、両者が一緒になった表記です。これは、ぽーさんも仰っているように、確かにこういう学名の書かれ方をしていることもあります。5年前に先に苗が入ってきて、名称は後からとのことです。日本では品種登録はありません。ただし、耐寒温度は5-10℃だそうでホワイトプリンセスよりは強くないようです。霜よけ等の若干の防寒対策が必要かも知れません。冬に落葉しても春には芽吹くそうです。花弁の外側は淡紅色ではないそうです。ただし、香りは強いと仰る方が結構居られます。いずれにしても夏は問題なさそうです。
>夏でも花はさくんですか?
2003年8月31日に部屋の中にあるロイヤルジャスミンが咲いたという報告がありますよ。探してみてください。
蛇足ですが、マツリカはジャスミン茶の原料で、熱帯アジア原産、耐寒性は低いです。また、カロライナ・ジャスミン(マチン科。黄色花)は毒がありますのでお食べにならない方がいいです。ゲッキツの実はジャムにすると美味しいそうですよ。
あと、香りに対する感受性は、個人差が大きいことにご留意ください。殆どの人が良い香りだと言う植物でも、人によっては嫌いという方も居られます。ロイヤルジャスミンを育てている方でも、「小綺麗な公衆トイレっぽい匂い」とかかれている方も居られましたし、強すぎるのも・・・と言う方もおられます。また、昔の香りに纏わる体験の記憶が香りで蘇る(プルースト効果)というのもあるそうです。この詳細は、上記の香りのスレのぽーさんの詳しい解説をご覧下さい。
また、通販で購入すると、香りが判らずあとでがっかりする事もあるかも知れませんが、例えば私のように、「ここの掲示板ではファンも多いぽーさんが良いと感じるのだから、私も信じる」という考え方もありですし、仮に香りに失望しても、命ある植物、大事に育てようという考え方もあります。例えば、ゲッキツが欲しくて店員が間違えてトネリコを買わされたぽーさんが後にトネリコの育て方の解説をされています。美談ですよ〜!(こちらも香りのスレPart2)
(引用文献)
1)http://www.hort.purdue.edu/newcrop/med-aro/factsheets/JASMINE.html
2)http://trepark.com/plant2/Jasminum.html
SORA
【関東】
2005/12/29(木) 00:06:27
ぼーさん、ばばさん色々くわしく丁寧に調べてもらい、またサカタの種にまで問い合わせをしてもらいありがとうございました。
教えてもらってロイヤルジャスミンとバイカウツギの両方に挑戦してみようと思います。花が届いて育てていくうえでまたわからないことがあったら教えて下さい。仮に届いて期待にそぐえなかった場合でも大切にがんばって最後までお世話します。本当にありがとうございました。
妻も今年は見るだけじゃなく香りを楽しめるのを今から心待ちにしているみたいです。
SORA
【関東】
2005/12/29(木) 00:07:19
[[解決]]
まちがって送信してしまいましたが解決です。
初心者用掲示板@園芸相談センター