ワタムシの卵について。
ももいろふらみんご
【関東】
2005/08/21(日) 00:39:47
ニレケヤキ(っていうのかな?)に白い眉毛の先に白い丸いものが付いているような卵が無数に産み付けられているのですが。卵からかえった奴等を見ると、どうやらワタムシと呼ばれる輩のようで・・・。皆様はあの卵はどう処理されているのでしょうか。触ってみたところかなりハリのある糸で、そう簡単には切れてくれません。見た目が気持ち悪いので助けてください。どうにかしてください!!
旬
【関東】
2005/08/22(月) 08:29:32
卵の形態、孵化の時期から考えると、御相談の卵がワタムシ(ワタアブラムシ)である可能性は低いと思います。
「毛の先に白い卵がついている」という点からすると、クサカゲロウなどのカゲロウの仲間の卵ではないでしょうか?
俗に「優曇華(ウドンゲ)の花」と呼ばれるものです。
孵化直後の幼虫は細かい毛に覆われているので、ワタムシに見えないこともないかも..
ネットを検索すると画像があると思うので、確認してみて下さい。
なお、もしクサカゲロウの場合は、その幼虫はアブラムシを捕食する益虫ですので、原則として駆除の必要はありません。
もし気持ち悪くて嫌なのであれば、アブラムシが寄生する草木を選んで産卵する性質があるらしいので、
アブラムシを駆除することが多少は対策になるかもしれません。(申し訳ありませんが、効果はお約束できません)
ももいろふらみんご
【関東】
2005/08/22(月) 22:13:03
ご返答ありがとうございます!!でもあれはクサカゲロウの卵ではなさそうです。とてもよく似ているのですが、あんなに房にはなっていないのです。一本の糸にひとつ。少し距離を置いてまたひとつ。種類の違うカゲロウなのでしょうか。
それと、幼虫にスプレー攻撃をしている時にこういう奴が飛び出して来ました。よく似ているのですが・・・。思わずびしょびしょに濡らしてしまいました。
http://www31.ocn.ne.jp/~mushitachi/essay004.htm
だからワタムシの卵なのかと思ったのです。幼虫はもさもさしていて素早い動きが自慢のようです。しっかりした足をもっているように見えました。奴等が登場すると、いつも植物の葉が黒っぽく汚れます。それから、アブラムシは見当たりません。
複数の敵が潜んでいるのでしょうか・・・。とりあえずサンヨール、ベニカXスプレーを噴射してオルトラン顆粒を撒いてみました。無意味でしょうか・・・。あぁぁ・・・・・・。
ぽー
【関東】
2005/08/22(月) 22:30:32
私はこの手の虫にはさっぱりくわしくないのですが、
>複数の敵が潜んでいるのでしょうか・・・。
もしその可能性があるとしたら、↓このへんの過去ログが参考になるかもしれませんね。
http://botany.cool.ne.jp/wwwlng.cgi?print+200507/05070099.txt
アオバハゴロモの幼虫は動きがすばやくて、時にはぴょーんと飛び出してくるらしいです。
全然見当ちがいだったらゴメンナサイ。
ももいろふらみんご
【関東】
2005/08/23(火) 21:42:50
何か違うみたいですよぅ・・・。貼られている画像は全部見ましたが。ハゴロモの幼虫ほど綿っぽくないです。飛び跳ねないし。グレーなんですよ。ちょうどこいつのような毛色・毛質。http://www31.ocn.ne.jp/~mushitachi/essay004.htm
カゲロウで検索してみたら、ペンネームとかホームネームとか店名とかが出て来ちゃって。クサカゲロウの他にそれらしいカゲロウっていませんか?ウドンゲはクサカゲロウだけのものですか?!あああああ・・・。
ももいろふらみんご
2005/08/23(火) 22:15:24
[[解決]]
今ウドンゲの花を検索してみたら、それらしいのがいっぱい出て来ました。卵は房になっている訳じゃなかったんですね。ゴミを背負っているからグレーなのかな?駆除は諦めてあの木は触らないようにします。ありがとうございました<(_ _)>
初心者用掲示板@園芸相談センター