ミニひまわりの葉が枯れそうです
ゆたまま
【関東】
2005/06/08(水) 11:50:47
はじめまして。超初心者です。
子供が植木鉢で、付録のミニひまわりを育てています。5月の半ば過ぎに植えて、5月末に双葉の次に本葉が二枚出たのですが、その後本葉の付け根あたりが白っぽい黄色に変色し、葉先も同様になって、ひとつは葉がだいぶ縮んだようになっています。
植木鉢ふたつに、それぞれ二本育っています。
次の本葉が育ってきたら一本植え替えようと思ったのですが、そこからあまり成長していません。
ベランダで育てていますが、お昼くらいまでしか日照がありません。以前、園から持ち帰ったもうすぐ咲きそうなチューリップを枯らしたことがあります。
土は付録にセットになっていたもので、肥料等は特に必要ないようです。水不足ということはないと思います。
すごく喜んで育てているので、なんとか復活してほしいのですが、難しいでしょうか。アドバイスをお願いいたします。
SUN
2005/06/08(水) 12:39:04
ちゃんと土が乾いてから水遣りしていますか?
紅葉するのは葉への養分供給をストップしたからです。
古い葉なので必要無いと植物が判断したか、その葉を維持出来る根が足りないか。
水の遣り過ぎで根が痛んでいると想像しますがいかがでしょう。例えば、現在の場所で毎日水遣りしているとすれば、明らかに多い気がします。
ゆたまま
2005/06/08(水) 17:24:26
書き込みどうもありがとうございます。
土が乾いたら水やりをするというのは子供もわかっているのですが、やりすぎているかもしれません。
隣に植えてあるホウセンカは、市販の土に植えてあり、乾いているかどうか見てすぐにわかります。
でも、ひまわりの方の土は、なんだかあまり土っぽくなくて(ほんとにわかっていないんです、私。すみません。)、あまり色が変わったりしないので、子供が水やりしたがったら、まあさらっとしているからいいか、みたいな感じで、二日に一回くらいはしていたと思います。
水やりを控えてもう少し様子を見てみます。植え替えをしても大丈夫でしょうか。どうもありがとうございました。
kid
【近畿】
2005/06/08(水) 23:49:35
植え替えは元気になってからされる方が無難かと思います。
言ってみれば人工心肺をつけなければならないような患者を自家用車で転院させるようなものですから。
植物の根というのはそれくらい大事なので、土の状態を(過湿とか乾きすぎとか)改善するに留めて、元気になってから植え替えしてあげてくださいね。
土の乾湿が判りにくいようなら、水遣りをする前とした後の植木鉢の重さ、与えた水の量(1cc=1gですよね。流れ出た水は差し引きましょう)を記録しておくという手もありますよ。完全に乾燥した場合というのは判り辛いですが、一助にはなると思います。鉢の重さを差し引いて考えられるとなおベストですね。重さが何g以下になれば水遣りをするとか。成長し出したらそう神経質になる必要はないですが。
うまく育つといいですね。
ゆたまま
【関東】
2005/06/09(木) 09:49:56
[[解決]]
書き込みありがとうございます。
まだ完全に乾いていない状態で、水やりをしていたのですね。
かわいそうなことをしました。
もう少し注意を払って、しばらく様子を見たいと思います。
元気になってくれるといいのですが。
念のため、ゆうべホウセンカを植えているわかりやすい土に、
残っていたひまわりの種をまいてみました。
こんな超初心者の相談に乗っていただいて、ほんとうにどうもありがとうございました。大変心強く思いました。
初心者用掲示板@園芸相談センター