芍薬の移植

[園芸相談センター]の過去ログです

asa 2018/05/15(火) 22:40:32
葉だけでて花がさかない芍薬があるのですが、それが日陰になってるのが原因かなと思い、日当たりの良いところに移そうかと考えています。

今の葉が出てる状態で移植しても良いのでしょうか?
そしたら、折角出ている根っこがちぎれてしまうような気がします。
それとも冬ごろの葉が出てない状態の方が良いのか、それなら球根がどこにあるのか分からないかもしれないし…。

と考えています。
お知恵をお貸しください。
と考えています。

牡丹芍薬 2018/05/15(火) 23:14:50
基本的に、どの草花でも、「苗」がホームセンターで、沢山売り出される頃が植え付け移植時期と割り切れば、簡単に覚えられます。

となれば、秋分時期〜。

芍薬の生態的な理屈としては、
http://www.jaokanishi.jp/jigyou/einou/14/09_1/

岐阜のみいちゃん 【東海】 2018/05/23(水) 22:08:24
シャクヤクは9月に株分け 移植が良いかと思います
私は素人ですがその時以外はなるべく植え替えないようにしています
放任栽培ですが花芽はよく着きますよ

シンク 【九州】 2018/05/26(土) 01:56:17
植え替えは9月か10月にしてください。
地上部は残っていますよ。
私のところでは、むしろ緑色しているので掘るのをためらうこともあるのですが、掘り上げても大丈夫なようです。
ただ、地上部が残っていても、シャクヤクの根茎はどんなふうに伸びているかわかりづらく、私はしばしば傷つけてしまいます。細い芋を掘る感じです。
コツは知らないので、丁寧に、気を付けて掘るとしか言いようがありません。

今の時期にすること
●追肥 リン酸とカリウムが多めの肥料。私はマグアンプの小粒をばらまきました。
●細い茎は切る。  本来は、花が咲かないような細い茎はさっさと切り、栄養を太い幹に集中させます。
これをしないと、徐々に花が咲かない細い茎が多くなるそうです。
asaさんは、太めの茎を残すといいでしょう。


これから秋までの状態次第で、来年の花芽が付くかどうかが変わります。
今までと同じ手入れをしていて、秋に植え替えても、再来年はわかりませんが、来年の花は咲きません。
太めの茎を残し、追肥をやり、葉っぱを生き生きと健康に秋まで育てれば、植え替え後の来年に咲くかもしれません。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター