木苗の移植直後、葉が巻くように萎れました

[園芸相談センター]の過去ログです

マリモ 2015/07/24(金) 15:53:29
ネット経由でナンキンハゼの苗を6株ほど買いました。
苗が到着してすぐ鉢植えにしたのですが、一日経って様子をみてみると、葉がすべて力なくしなだれ、成長点近くの小さい葉はくるっと巻くようにして萎れてしまい、中には葉が萎れるのを通り越してカサカサに枯れてきているようなものもあります。

送られてきたとき、苗の根は土が落とされてむき出しの状態でした。
鉢植えにするときに使った用土は、鹿沼や赤玉などの粒状のものに腐葉土を混ぜたものです。
やはりこの蒸し暑い時期に移植するのは無謀だったのでしょうか・・・。

このままでだと枯れてしまうのでしょうか?
また、回復させる方法はあるのでしょうか?

移植植付け 2015/07/24(金) 17:09:52
一般的には、落葉樹ですから、秋分〜5月の連休までがよろしいかと。
しかし、街路樹採用の樹木ですから、丈夫なもので、少々荒っぽく扱っても丈夫です。
いくら荒っぽく扱っても、それぞれの植え付け作業工程でのポイントは、しっかりとケジメを付けないと上手くいかない場合もあります。

植え付けたものは、今更仕方がありませんから、

鉢植えなら、
樹の体内に貯蔵されている水分の消耗を、葉からの蒸発脱水防止の為に、新芽を残して、一枝に付き1-2枚の葉も残して、(残さなくても良い)
全部取り去り廃棄します。
次に、土が湿っていても、根が乾いている場合も考えられますから、バケツに水を張って、10-30分沈め水揚げさせます。
ここまでの作業順序はどちらが先でも良い
・・・後日、新芽が展葉したら、残した1-2枚の葉も取り除きます。そのままでも良い。

更に、床が汚れるので、水切りして、風通しの良い涼しい木陰で2-6週間静養させます。
概ね2週間も経てば、根に細毛根が生えてきて、水と栄養素を取り込み元気になってきます。
そうなれば、新芽の成長勢いが加速度的に増してきますから、見ていても違いが解るようになります。

後はころあいを見て、水遣りすれば良いかと。
水遣りは、土を湿らせる泥んこ水遊びではないので、根に新鮮な水と新鮮な空気を届ける気持ちで、間欠温泉のように断続的に与える。
水をたっぷりと与えると鉢中の空気が排出され、潅水を止めると鉢底から水が排出されながら、水と入れ替わりに新鮮な空気が入り込む。
これを数回繰り返す。
雑菌も悪臭も洗い流されます。又水溶化している肥料の一部も流失してしまいます。
昔から、植え付け時の水遣りは、鉢底から排水される濁り水が無くなり透明になるまで、洗い流せと言われています。

これが柑橘系等葉の厚い植物は、引き抜いたら水に浸けておくなど、
より慎重に取り扱わなくて、葉が丸まったら、その時点で、枯れてしまう確率が格段に大きくなります。
サツキツツジなどの鉢植えは、荒っぽく、根を十分に根洗い整理しないと枯れる場合があります。
スミレパンジーなどは、ホット苗の根を極めて荒っぽく2つか4つに割るように裂いてから植え付けるか、根土を水洗いして、植え付けないとある日突然死が引き起こる場合もあります。
エニシダは、買ったら植え付けても、植え替えしないに越したほうが良い。
母の日のカーネーションは、しばらく花を観賞したら、ダメもとと諦めつつ、切り戻して、開花鉢から引き抜いて、2つか4つに株分けして、植え替える。捨てるクズ茎は、挿し木する。
このように、草花によって、それぞれの植え替え植え付け方があります。
これが正しいという方法は、確定していません。人それぞれの好みです。

私は、挿し木より、少しでも根があるだけに、有利であろうと考えていますから、荒っぽい方です。

マリモ 2015/07/24(金) 20:43:08
[[解決]]
とても詳しくお教え下さってありがとうごじざいます。大変助かりました。
葉がたくさん付いているので、とりあえず一枝につき小さい葉を二枚くらい残すようにして整理してみます。
シャワーで根元の土を何度も流してから、深めの受け皿に水を溜めて腰水にし、日陰に置いて様子をみてみます。

水を間欠泉のように与えて鉢底から水を大量に流し出すことによって、新しい空気を用土に送り込むことが大切だというのは、最近実感しました。
台風の風雨で巻き上げられた海水が草鉢にかかったらしく、塩害でいくつかの植物がしなだれてしまったので、シャワーで根元の土に大量の水をかけて洗い流しました。鉢底から大量の水が流れるのを確認しながら何度もシャワーをかけたのですが、翌日には茎や葉がシャッキリと元気に立ち上がりました。塩害にあう前より勢いが増したようです。

他の植物までいろいろと教えてくださってありがとうございます。大変勉強になります。

マリモ 2015/08/05(水) 18:47:49
[[解決]]
ご回答ありがとうございました。解決済みとしていますが、ご報告まで。

萎びていた葉を落として大量に水を与えたあと、日陰に置いて様子をみていましたら、新しく葉芽が出てきました。
新芽を確認してからは、用土が乾いた状態で数日のあいだ放置しておりましたが、新葉がしおれてきたので、先ほどまた大量に水を与えました。

何本かは枯れてしまうだろうと思っていましたが、おかげさまで、すべての株が息を吹き返したようです。
本当にありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター