薔薇の接ぎ木
Emma
【外国】
2013/03/11(月) 06:16:08
イングリッシュローズを数種類植えています。見事にさいていたガートルートジェッキルという薔薇が急に枯れました。枯れた後地面から新芽がいっぱい出ていますがこれは台木の野バラではないかと思います。もう少し様子を見なければ判りませんがもし野バラだった場合それを延ばして今ある他のイングリッシュローズの台木に出来るでしょうか。ちなみにどのくらい育てば野バラを台の木として使えるのでしょうか。(期間的に一年後とか)接ぎ木の時期はやはり新芽の出る前しか駄目なのでしょうか。
gardenfan
【近畿】
2013/03/12(火) 14:02:58
接ぎ穂が枯れた場合は、その原因が何だったかを確認するために掘り返して見るのもアリなのですが、 カミキリムシやコガネムシの幼虫がいないかなど。
地面から新芽が出ているのですから、根は大丈夫だったと考えて、暫くそのままで様子を見て下さい。
接ぎ木部分が地下に埋まっていて、接ぎ穂が自分の根を出していれば、再生できることがあります。勿論休眠期に掘り返して原因を確認するのは必要ですが。
お住まいが外国とのことでどちらか分かりませんので何とも言えませんが、もし台木が生きていても、その台木に接ぎ木することはほぼ失敗します。接ぎ木部分が古木化していて活着しにくいからです。
台木の種類によっても対応が異なります。
海外では台木が8-10インチの枝を50本ほどの束にして販売されているのが多いです。つまりある程度新芽が充実した枝になったものを挿し木して、発根が確認できれば接ぎ木ができるようになります。
タネツギ
【関東】
[URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/]
2013/03/12(火) 21:15:35
お久しぶりです。
>延ばして今ある他のイングリッシュローズの台木に出来るでしょうか。
できなくもありません。ただし、台芽が次から次へと出てくる恐れがあります。
台木養成株として育て、花を見て台木の種類を特定し、シュートを伸ばして秋に挿して1年弱後から接ぎます。台芽が出ない方法を次に記しました。
http://homepage2.nifty.com/tane-tak/fmsg/graft/rosegrft.htm
ミニのスタンダード以外でも、台木が短いだけで同じです。
バラは一年中接げます。私は秋〜早春が多いです。晩夏は、じきに伸びた芽が充実不足で厳冬に枯れる場合があるだけです。
Emma
2013/03/14(木) 11:11:31
[[解決]]
gardenfan様、タネツギ様ありがとうございました。
芽が地面から出ているのですが掘り返した方が良いのですね。確かに原因が分かりそうですね。黄金虫ならいそうな気がします。でも数多くあるバラの中で一本だけ急に枯れたので不思議で仕方ありません。とりあえずもう少し延ばして台木の様子を見てからタネツギさんのおっしゃっている方法で試してみます。ホームページアドレスをお気に入りの方へ保管させていただきましたありがとうございました。
PS、余談ですが以前タネツギさんに教えていただいた方法でペカンを接ぎ木し成功した事が有ります。ペカンの木は今では3m以上の高さになっています。
園芸相談掲示板@園芸相談センター