大きな花を咲かせたい
しんまい
【甲信越】
2011/10/15(土) 16:01:41
昨年4月バラの大苗(フロリバンダ)を購入しました。送られて来た時点で蕾がついていました。大きな花の開花が予想されるように蕾も大きくなってゆき、5月には本当に大きなディープカップの花が咲きました。今年も大きな花が咲くかと期待したのですが、カップも浅く花も大きくなりませんでした。色も昨年とは違いました。昨年は一番上は3輪咲いても本当に大きかったのです。今年は摘蕾して1輪にしても小さい花しか咲きませんでした。香もあまりしません。やはりプロが育てた年以外は大きな花は望めないのでしょうか。
ハシモト
【関東】
[URL:http://blog.sun-plants.net/]
2011/10/16(日) 21:46:45
バラは植物の中でも栽培管理が難しい方だと思います。
肥料や害虫の防除等、しっかりやれば大輪を咲かすことも可能ですが、
どのように管理をしていたかを記載されないと、なかなか返信がつかないかもしれないです。
しんまい
2011/10/17(月) 11:05:59
ショップのHPを見て、1番花のあと6号から8号鉢に植え替えました。培養土、肥料はショップから買ったものです。ショップは埼玉県で当方は新潟県。気候の違いでしょうか。皆さんそれぞれ管理法は違うと思うのですが、購入時と同じ花を咲かせているのかを知りたいです。近くのバラ園にも同じ品種がありましたが、花はあまり大きくなくカップも深くなかったです。色も1年目の白に近い色ではなく、2年目のベージュに近かったです。前年には違うお店からフロリバンダを購入しましたがこんなものかという感じでした。1年目というのは薫乃で前年というのはマーガレット・メリルです。フロリバンダでこんなに大きな花が咲くのかという感じでした。
レモン
【中国】
2011/10/23(日) 14:35:08
一般的な話で、ご存知でしたら申し訳ありませんが、バラには比較的安定した形質の花を咲かせる品種と、育て方や気候条件等いろいろな要因でかなり違った花を付ける品種がありますよ。
(特に花の形質が安定しない品種において)その年(春)の一番花が、平均的なものよりかなり大きい・花弁数が多い・色が違う、等になることはよく知られた話です。「肥料(寒肥・芽出し肥)の効き過ぎ」等と言ったりします。(本当に肥料の効き過ぎによるものなのかは申し訳ありませんが確証がないです。)
さて薫乃ですが、私は持ったことがなく調べただけなのですが、こういった微妙な色味のバラは、色は様々なものが出やすい傾向はあると思います。しんまい様のお話からして、大きさも変化の大きい品種なのではないかと推測いたします。
花径は「中輪」とあり、「6〜7センチ」としているものもありますね。大きな花は春に咲いた一番花(房咲きなので一番房と言うべきかも)のみで、あとからの花はだんだん、そのくらいの中輪サイズになりませんでしたか?言われる「大きな」というのが10センチ超え等の意味なら、いわゆる、上に書きました「春の一番花」におけるイレギュラー花の可能性があるのでは。そういったものは得ようとしてやってもなかなか得られるものではありません。
側蕾の摘蕾(大きな花を付ける重要なテクニックですね!)もご存知のようなので、見当違いでしたらすみません。
ちなみに、マーガレットメリルは極めて安定した花を付ける(乱暴な言い方をすると、誰がどうやっても標準花とされる花が咲きやすい)品種です。「こんなものか」という感じになりやすいわけです。
上から目線で言うつもりは全くないのですが、花色や花型が安定しない品種を持つ楽しみというのもあるかと存じますが...。バラのベテランの方でも、「今年はこんな花が咲いた」「今年は自分好みの花が多い」などとできばえに一喜一憂なさりつつも楽しんでおられるようですよ。花期途中で大きな花が咲いた場合は、そこまでの管理を思い出して、自分好みの花をつけさせるテクニックを磨いていかれたらすばらしいと思います。
「大きな花を咲かせるためのアドバイス」になっていなくてすみません。「購入時と同じ花を咲かせているかどうか」については、私含め多数の方が、購入時より劣った勝ったと一喜一憂・試行錯誤しながらの栽培をなさっているのではないかと思います。
園芸相談掲示板@園芸相談センター