潅水用貯水槽のボウフラについて

[園芸相談センター]の過去ログです

みお 【東北】 2010/07/07(水) 22:48:08
お世話になります。
幅、奥行き、高さ共に120センチの潅水用の貯水槽に、ボウフラがわんさか湧いています。雨水や、野菜を洗う外の水道の水を貯めておいたもので、春までは水道代がかからず重宝していましたが、この季節になって、めまいがするくらい大発生しています。この水は、30種類の畑の野菜にかけることが多いので、殺虫剤は不安です。ボウフラを退治するいい方法はありませんか?

りっこ 【関東】 2010/07/08(木) 02:07:34
食用油を数滴たらしてみてはどうでしょう。水面上に広がってぼうふらは呼吸できず死んでしまうはずです。

よしさん 2010/07/08(木) 20:06:07
「ベタ」と言う名の魚を知っていますか?
ホームセンターの熱帯魚コーナーに時々置いてあります。
そんなに値段のお高い魚ではありませんよ
500円位だったと思います。
小さくて可愛い魚なのですが、それがなかなか獰猛な小魚でボウフラを根絶してくれます。

ばんざいうさぎ 【北海道】 2010/07/08(木) 22:09:08
お住まいが東北とのことで、晩秋の寒くなる時期まででも屋外で飼えるメダカを数匹(一リットルに対し1匹が目安)放して飼うのは如何でしょうか?本州なら真冬は貯水槽の底に土や落ち葉を入れておけば潜って越冬します。安い餌メダカあたりなら熱帯魚屋やホームセンターの熱帯魚売り場で肉食魚の餌として売っていますよ。貯水槽の中に素焼き鉢を横倒しにしたり、底に取れない様に水草を固定しておけば貯水槽の中で野菜を洗う時も先に手で水をかき回せばメダカは鉢や水草に隠れてくれます
私は北海道在住で趣味で何年間も観賞用の品種のメダカを卵から孵して屋外で育てているのですが(こちらでは流石に屋外越冬は無理で冬は玄関内の水槽で飼います)ボウフラは親メダカや育つ途中のメダカの格好の餌に成ります。ボウフラがあわてて逃げ回るのがメダカの本能を刺激するのか喰いつきも良くすぐ食べられ尽くされてしまうので、わざと外にボウフラを湧かす目的の樽を置いているくらいです(メダカに食べてもらうとそれだけ屋外の蚊も減りますし)。中のボウフラが最終齢幼虫になる前にその中にメダカを移しておくと数日内に食べつくされていましたよ
貯水槽内にメダカと丈夫な水草のマツモなど入れておくと良いです。小さめのメダカをいれてしまうと大きいボウフラは口に入らないので、できれば一度貯水槽の水はボウフラごと水はけのよい場所に捨ててしまい、新しい水がたまり始めた頃にメダカを入れてあげれば、孵化したボウフラが大きくなる間を与えずに食べ尽くしてしまうと思います

どうしても魚など入れられない場合は、物理的に蚊が入れない様にするしかありません。うちでは巨大バケツでメダカ稚魚を育てていましたがまだボウフラの食べられないサイズのうちは上にセーターを干す時に使う円形のネット(100均で買った)を載せて蓋にしていました。貯水槽の口に合うサイズのものがなければ網戸の網(小さいサイズでも売っている)と細めの角材などで自作できます。軽いので餌を与える時などの開け閉めもほとんど苦になりませんし、網の端に紐を付けて貯水槽に縛り付けられる様にしておけば風でずれる事もありませんよ 

まるお 【東北】 2010/07/10(土) 19:54:14
りっこさんの回答感激です 私も試してみようかな 水溜めがたくさんありますもので  以前 安い赤金魚を入れたことがありました これも良く面白かったです、ばんざいうさぎ さん回答もすばらしいです でも メダカとなると自分は繁殖できないし高いですね まあ
蚊が入れない様にするしかありません

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2010/07/11(日) 12:25:49
日が当たる場所なら、ミジンコが効果的です。
次の過去ログをご覧くださいますか。
http://botany.cool.ne.jp/wwwlng.cgi?print+200504/05040038.txt


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター