レモンの葉っぱの変形

[園芸相談センター]の過去ログです

てんてこ 【近畿】 2009/06/23(火) 11:42:13
画像掲示板でも質問させていただいたのですが、レモンの葉が変形してきています。
一度アゲハの幼虫の食害に合い、その後育ってきた葉の形がいびつな物になってしまいます。
元々ある葉に比べて大きさはかなり大きくなっているのですが、少し厚みが薄いようにも思います。

ハダニではないかというアドバイスを頂き、中性洗剤を薄めたものを散布したり葉に当たるように水遣りをしたのですが、新しく出てくる葉もまた同じような症状になってしまいます。

土は市販の園芸用(果実用)の物を使って水捌けはばっちりです。
南向きの日のあたる場所に置いています。
アドバイスよろしくお願いします。
画像場所↓
てんてこ 2009/6/17 (水) 13:45:
http://botany.cool.ne.jp/bbs.cgi?allhits=100&idx=0+5+10+15+20+25+30+35+40+45+50+55+60+65+70+75+80+85+90+95&ff=20

Iwasaki 【近畿】 2009/06/23(火) 16:39:13
写真拝見しました。
私が見た所、温州萎縮病の可能性も考えられます。
此の温州萎縮病は主に、サンゴジュや感染木が付近に植えられていたりすると、土壌感染するとの事です。
これは、ウイルス病ですから、対処農薬等は無いみたいです。
それと、果樹等に中性洗剤等の散布は、農薬取締法上の無登録農薬の散布に成り、違法ですのでお勧め出来ません。

てんてこ 【近畿】 2009/06/24(水) 09:06:45
Iwasaki様
ご返答ありがとうございます。
温州萎縮病検索しましたが、怖い病気ですね。
こうなると実も付かないんでしょうか?鉢植えごと廃棄しないと、新しく苗を買ってきても同じようになるのでしょうね。
サンゴジュは近所にないですが、ブルーベリーを植えています。これが感染している事はあるのでしょうか?
他の治療可能な病気だったらよいのですが。

中性洗剤などの散布が違法とは知りませんでした。
アブラムシ駆除に牛乳を薄めて中性洗剤を一滴入れて散布してますが、これも駄目なんでしょうか?

とおりすがり 2009/06/24(水) 10:43:44
温州萎縮病は罹患しても、レモンは発症しなかったはず
よって、温州萎縮病の症状ではないね。デマにはまどわされない方がよい

画像掲示板でも指摘されているように
ハダニ、アブラムシの類に葉が展開しきる前にかじられ変形しただけでしょ
中性洗剤でもなんでもいいけど、害虫を駆除しても既に変形した葉はもとには戻らないよ
効果があるのは、駆除したあとに出た葉だけ

てんてこ 【近畿】 2009/06/25(木) 08:52:36
とおりすがり様
ご返答ありがとうございます。

温州萎縮病はレモンでは発症しないんですか?

ハダニ、アブラムシの駆除をしてから出てくる葉も同じように形が
歪になってしまうんですが、他のウイルスということはあるので
しょうか?

とおりすがり 2009/06/25(木) 19:01:10
>ハダニ、アブラムシの駆除をしてから出てくる葉も同じように形が
>歪になってしまうんですが、他のウイルスということはあるのでしょうか?

春にでた枝の葉が変形してるわけでしょ?
葉が展開する前のすごく小さい時に虫にかじられたりして
障害を受けると、変形した葉になるわけだ。

とりあえず虫に注意しつつ、まっさらな夏枝の葉が展開するまで様子をみたらいいと思うよ。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター