助けて下さい。

[園芸相談センター]の過去ログです

紅櫻 【関東】 2009/04/27(月) 10:08:56
始めてまして、どなたか教えて下さい。
昨年10月に娘の誕生祝に株立ち(約2.5m)のイロハモミジを購入し庭植えしました(午前中は日が当たり午後は日陰になる場所です)。
今年4月始め頃から全体的に芽が出始めましたが、枝によっては最初から芽が出ないものもありました。芽が出ない枝は全体の30%程度、色は赤褐色で乾燥し直ぐに折れてしまいます。今現在は芽吹いた緑葉も所々薄茶色に変色し始め、元気が無く萎れています(落葉もあります)。娘に泣かれて困っています、どたなか原因、対処法等をお教え下さいませ。宜しくお願い致します。

しゃなまま 【東北】 2009/04/27(月) 21:04:23
すみません。紅葉系は全く解らないのですが、もう少し植えた時の状況、どのくらいの穴に植えたのか?
土はどんな土なのか?肥料はどうしてましたか?そういう情報もないと回答しずらいと思います。娘さんもかわいそうですし。少しアドバイスを。

植木屋 園主 [URL:http://green.ap.teacup.com/oujien/] 2009/04/27(月) 21:56:48
こんちは〜♪
先ずは植え付けた時期も場所も問題は無いですね
株立ちと云う事で何本立ちなのでしょうか?
枯れた葉や変色した葉などが見える枝は一本の同じ幹筋からの枝葉ではないでしょうか?
逆を言うと一本の幹筋だけは立派に芽吹いているとかです!
それなら幹から進入して根まで下って巣食ったテッポウムシの食害が考えられます
幹を上下良く観察すると小さな穴はありませんか!

紅櫻 【関東】 2009/04/28(火) 12:51:30
しゃなままさん、植木屋 園主さん、ご返信を有難う御座います。
植えた時期は10月末です。掘った穴は水はけの良い場所に根巻きの縦横約1.5倍(約75CM)、掘った穴底に堆肥と市販の黒土を混ぜた物を敷きました。その上に発生土を約10cm敷きモミジを置いて発生土と黒土と少量の腐葉土を混ぜた物を水で流し込みながら植えました。株立ちは5本です(直径3〜4cmが5本です)。枯れた葉や変色した葉、落葉してしまった葉の枝は赤茶色で緑葉の付いている枝は薄緑色をしています。5本の幹を娘と一緒に良く監察しましたが小穴はありませんでした。5本全ての幹筋に赤茶色の枝と元気な枝が混ざって生えています。植えた場所は風当たりが多少強い場所です。剪定、追肥は1度も行っていませんし、水やりは土表面が乾いた時にたっぷりとあげていました。

どうでしょうか?

その他の情報はご指摘頂ければどんな事でも回答させて頂きます。
何卒、宜しくお願い申し上げます。

植木屋 園主 [URL:http://green.ap.teacup.com/oujien/] 2009/04/28(火) 20:42:36
こんちは〜♪
堆肥とはもちろん完熟ですよね?量的にはどの位なのでしょうか?

>5本全ての幹筋に赤茶色の枝と元気な枝
すべてと言う事なら全ての根の異常と云う事で
ネキリムシ類の食害が後は考えられますね!
ヒョットしたら穴の底に入れた堆肥などに
既に卵が産み付けられていた可能性もあります
コレについての対処法は私ならスミチオン1000倍溶液を散水の要領で根鉢にジックリ浸透するように掛けます!

また近くの場所に雑草などあれば引っこ抜く時にネキリムシは居ませんか?
それと露地に植えた場合は植え付けた当初だけで後は散水はしないでください!
もし散水が必要なときは葉が萎れるなどの樹からの水が欲しいとサインが見えます(^^ゞ
露地の場合は土の乾きでは判断しないように!!

植木屋 園主 [URL:http://green.ap.teacup.com/oujien/] 2009/04/28(火) 20:43:55
おっと!
根が弱っている時は施肥は禁物です!!

小田部 【東北】 2009/04/28(火) 21:06:14
素人考えですが、病害虫が原因で無いとすれば恐らく根腐れではないでしょうか?
土の表面が乾いたらタップリと言うのは、鉢で植物を栽培する時の管理方で、庭に植えた場合は水遣りは必要有りません(一ヶ月近くも雨が降らない場合は除く)
常に土がビシャビシャの状態では、根が窒息死してしまいます。
水分は自然に降る雨だけで十分なんですよ。
山の木々には誰も水遣りしていなくても、元気に育っていますよね。
今後の対策としては、枯れた枝や葉は元には戻りませんので切り取った上で、後は水遣りを止めて様子を見るしか無いでしょうね。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター