モグラ対策について
Ana
【九州】
2009/02/15(日) 20:19:28
モグラによって芝生や畑が穴だらけになってしまいました。対策として、家が山間部にあり風があまり来ないという理由からペットボトル風車は使わず、地中に埋め込んで音を出すタイプのモグラ避けを使用しています。捕獲をしようにも穴が多く、庭が広いのでどこに仕掛ければいいか分かりません。どうすればよいのでしょうか。よろしくお願いします。
たちつ
【近畿】
2009/02/15(日) 23:20:45
・
一つの方法として、ミミズを集めて、腐葉土と混ぜて、穴につめる。・・・撒き餌。
当然どちらから来るのか解らないので、捕獲機器は、2方向に埋める。
捕獲機器の中に、入れても良い。
モグラも地球の住人ですから、ほどほどに。・・・水田は水漏れ防止のために別ですが。
最近は、何でもありですから、いろいろな商品もあれば、土の中の換気を良くするといって、モグラを放置する考えもあります。
何が良くて、悪いのか 良く解らない昨今です。
捕獲機器に、人間臭・機械臭・危険感知臭が付いているのかも。
どぶ水に晒して、消臭し、ミミズをこすり付けておくとか、一匹取れれば、相方も捕獲できるかも。素手で触るのは良くないと想像します。
眼利きより、臭覚と思うよ。
それと、最初は、トンネルを踏みつけて、潰しておかないと、まだウロチョロしているのか、居ないのか解らない。
引越ししたかも、唯の通行人かも知れないし。
私は、捕獲機器を使ったことは無い。稀に、地上部を走っているとか、雨水側溝を走っているのを捕まえる程度。
捕まえても、又話してしまいますが、ネズミの尻尾は、気持ちが悪く憎たらしい顔つきしていますが、モグラの小さい目が可愛いので、憎めない。・・・・私の好み。
・
カティア
【関東】
2009/02/15(日) 23:26:46
Ana様
モグラがいると言う事は ミミズのいるふわふわの土なんですね。
モグラ退治をした事がないので 参考までに
(1)モグラ捕獲器を使う
(2)火薬や車の排気ガスを使って 発生させた煙を穴に吹き込む
(3)穴から水攻めにする
(4)ペットボトルで風車を作って 振動させて追い払う
(5)動物のふんを 穴に入れる
(6)穴にナフタリンを入れて 穴を踏み潰す
(7)庭の周りにモグラが入れないように 深さ50〜60CM のネットを埋める
(8)畑の周りにニンニク、にら、ねぎなどを植える
(9)畑の周りに彼岸花(まんじゅしゃげ)を植える
(10)忌避剤をまく
などの方法があるようです。
中には「?」と思うようなものもありますが 成功した方のレスがあると良いですね、、、
一話
2009/02/16(月) 10:27:55
どんな器具を使おうが、その他(煙、逃避剤、水攻め、囲い)の方法でも
モグラのほうが上です。
残念ながら気にいるようにはいかないでしょう。
モグラ.捕獲等で検索してください。
いくらでもヒットします。
捕獲器もいろいろのものがあります。いかにもうまくいきそうですが、
が…です。
ばんざいうさぎ
2009/02/16(月) 13:05:55
昔の人の知恵というのは結構理にかなっているものも多く、カティアさんが(8)と(9)で書かれていらっしゃる様に植物で防ぐというのも結構効果があるそうです
最近農業関係の読み物で彼岸花(マンジュシャゲ)や水仙を植えてのモグラよけの記事がありました
よく本州の田舎の田んぼの畦で秋に真っ赤に咲く彼岸花、あれは飢饉の時に球根をよく毒抜きして食べたという逸話もありますが本来はモグラが彼岸花の根にある毒を嫌って近づかないのを利用したものなのだそうです。水仙も多く植えれば同じ効果があるそうです
モグラが来る方向の畑の縁にずらっと彼岸花や水仙を植える、可能なら畑全体を囲うと効果があるとのこと
今のところは捕獲器に頼りながらも、彼岸花(リコリスと呼ばれる色とりどりな園芸種もある)や水仙(これもいろんな種類があるが地元でよく見かける種類があればそれが適している)を少しづつから植えていってみてはどうでしょう?うまく定着すれば年々球根が殖えますので球根の株分けを兼ねて数年おきに掘り起こしては10センチおきに植えていくと良いでしょう。特にその地にあった種類の水仙を植えると球根がどんどん増えていくのである程度の数が植えられれば数年でかなりの株数になりますよ
にんにく、ネギ、ニラなどのネギ類の効果のほどについては私は判りませんが、もし試してみる気がおありならそれぞれを畑の一番外側に植えると良いでしょうね。畑の際の一辺ごとに植えておけば収穫しながらモグラを防げるかもしれません。あと玉ねぎもネギの仲間ですので効果があるかもしれません
園芸相談掲示板@園芸相談センター