斑入り種のサボテンについて

[園芸相談センター]の過去ログです

ラブ 2008/10/24(金) 22:01:47
95%以上黄色い斑入りのサボテンなんですが、どのような管理をすればよいでしょうか?アドバイスください。

ばんざいうさぎ 2008/10/28(火) 19:09:34
サボテンの種類や形状を書かないことには回答が得られないかと思いますよ。一番良いのが画像掲示板に画像を貼って投稿していただくのが確実ですね
ラベルがなく種類が分からないのなら、サボテンのサイトで紹介されている画像を見て、そのなかに似たものがあればそれのうちの品種の一つかと思います

一般的に植物の斑入りは、斑のないものよりは日照を弱めに管理するのが基本ですが・・・
私は実際サボテンの斑入りは育てたことがないもので、サボテンの斑入りについては詳しいアドバイスができずすみません

リトっぷ 【九州】 2008/10/28(火) 20:54:43
こんばんは,接ぎ木されて台木に乗った状態では無いのですか?
または購入時点で『袖ヶ浦_台降ろし』など備考がありませんでしたか?(その他、実生・自根など...)
全斑に近いと成長が遅い為に接ぎ木である程度の大きさになるまで育てます。
オークション等では台降ろしだと発根してない場合もあるので管理が違ってきますので現状がどのような状態か...ですね。

ラブ 2008/10/29(水) 17:42:05
「ディスコ錦」と言う種類です。台降ろし品で発根済みです。丸いタイプで約10pです。ひび割れて、人で言う「かさびた」みたいになっているんですが何かの病気でしょうか?

リトっぷ 【九州】 2008/10/30(木) 02:26:11
こんばんは,『ディスコ』とはブラジル原産のディスコカクタス属の事で正式な名前ではありませんよ(^^ゞ
斑入り種でなくても強光・高温及び高温時の多湿と冬期5℃以下の低温に注意が必要な,もともとが成育幅が狭いサボテンと言う事になります。まして全体的に斑入りと言う事は自身で光合成を行い養分を作る能力にハンデを持っている事になりますので難易度が高いと言う事になります。⇒ですから接ぎ木されてある程度の大きさになるまで育苗されています。ディスコ属は15cm位(品種が確定してませんので?です)が成球の目安です。
本題ですが,おそらくは『茶膜』だと思うのですが茶膜であれば病気ではありません。茶膜はロウ状の点が拡がり膜を作るようですが原因は断定出来ない様です。一説によると強光による肌やけ説,老化(植物体の寿命ではなく成長点と地際での差)・木質化⇒よく茶膜が上がる。と表現されます。←ヤフオク出品物で『安っ!』と思ったら茶膜や身割れ・肌やけだったり...
サボテンは寿命が長い多年草なので気長〜に育てて途中出た子供をとって親子で並べてみるとか...何年か後に横幅がある程度になると上に長く成長を始めますので形を整える為に茶膜から上を挿し木すると良いです。
風通しの悪い場所ではカイガラムシやハダニがつくらしいですけどカイガラムシだと爪で落ちると思いますが...私は害虫被害にあった事が無いのでわかりません。

ラブ 2008/10/30(木) 06:37:03
[[解決]]
ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター