レモンの実が酸っぱくない。
kobabu
【関東】
2007/10/28(日) 13:41:08
苗から7年目の庭植えのレモンです。3mくらいに育ち、毎年30個くらい実を付けます。
ところが実にレモンらしい酸味がほとんどありません。
味自体も希薄で、あえていうと「甘いような苦いような、青臭いヘンな味」。
とても食用にはなりません。葉や花、外皮にはレモンらしい香りがあります。
品種は分かりませんが、実は丸くてスベスベです。
原因と対策がお分かりの方がいらっしゃいましたら、ぜひ助言をいただきたく思います。
たちつ
【近畿】
2007/10/28(日) 17:46:06
・
一つの方法として、完熟する前(緑に少し黄色みがかかるとか、黄色に緑が混じるとか)に、採取すればよいのでは。
酸味→ 甘くなる →苦くなる。 ・・・・詳しくは、酸化とか化学変化のサイトを参考に。
私は、大昔に、輸入レモンは黄色で、国産レモンは緑色で、区別していた。国産レモンは、黄色くならないと思い込んでいた。(^_^;)
生成りのレモンを見て、初めて、やっぱり黄色くなると考え方を改めた。
未だに、熊本のプリンスメロンは、エグイ(苦くてマズイもの)もの、と思っていることや、ニュージーのキウイは美味くて、国産は痛い(舌を刺すもの)くだものと思い込んでいる。従って、余程のことが無い限り、食べない。
スイカ(沖縄と近所のもらい物以外)にしても、米(郷里以外・田んぼを指定する。)にしても、食べてみないと、美味しいかマズイか判らない。不味くて当たり前、美味ければラッキーと思っている。何年かに一度、美味いと思う米に出会う。もちろん可能な限り、買い占める・予約する。飽きるまで、追いかける。
冷凍する・絞ってビンに詰めておくのも一つの方法です。
冷凍したものは、解凍したら素早く賞味する。時々刻々と味が劣化する。香りが飛ぶ、苦味が出る、変色する。・・・風味が無くなる。
絞る場合には、種や皮を絞らない。苦くなる(エグミ)が出る。
数年持つ。ただし、瓶栓をしない、ビニールに輪ゴム。・・・発酵して爆発する。常温でも、冷蔵でもよい。
このように思う。
・
kobabu
2007/10/28(日) 18:36:04
たちつさん、
書き込みありがとうございます。
最初のところで書き忘れてしまいましたが、熟していない青い実でも酸っぱさがないのです。
もちろん「皆無」ではありませんが、レモンらしい感じとは程遠いです。
引き続き、よろしくご助言をお願いします。
たちつ
【近畿】
2007/10/28(日) 20:09:24
・
青くても、すっぱくないとなると原因は、判らないですね。何でしょうかねぇー。
青い時には、どの柑橘類でも、酸っぱいか、味が無いかのどちらかですから。
収穫直前に、シトシト雨が長く続けば、多少は味も薄くなりますが、
今年は、雨が少なかったので、味は濃いはずです。・・・雨の多少は、地域性にもよる。雨の多少と柑橘類の味の濃淡は、通常、素人には、判別できない程度の誤差です。
果実が小さ過ぎても、味が薄い場合もある。内袋の皮ばかりで、果汁が蓄積されていない。
日陰(明るいだけで、日当たり皆無)で育ったレモンでも、実成り数は、少ないものの、果実は大きく、ジュシーに育ち、味もある。
何か、よい解答が得られればいいですね。
・
タネツギ
【関東】
[URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/]
2007/10/29(月) 20:23:35
>葉や花、外皮にはレモンらしい香りがあります。
>品種は分かりませんが、実は丸くてスベスベです。
品種の特性で、仕方ないのかもしれません。
直径は何cm程度ですか。
画像掲示板などで品種を同定してもらうのが先かと思います。
園芸相談掲示板@園芸相談センター