オルトラン
チャッピー
2007/08/23(木) 14:31:59
病害虫用にとオルトランの顆粒を散布したところ、葉が枯れるようになりました。アオキは枯れてしまいました。散布量が多かったのでしょうか?今後どのような処置をいたらよろしいでしょうか?ご教授ください。
かん
2007/08/23(木) 16:39:35
同じような質問が、画像掲示板のほうでもありましたが、
オルトランの散布はたぶん偶然です。昨今の暑さが原因と考えます。
1.水やりの問題(過剰か足りないか)
2.暑すぎ(光を遮るとか、場合によっては室内に入れる必要も
あるでしょう。)
3.根や茎に害虫
茎は見えますから、一生懸命探してください。穴とか削りかすとか。
根は見えませんので、掘り返す必要があります。でも、今それを
行うと致命的な可能性があります。強く疑わない限り、根を掘り返す
のはもう少し涼しくなるまで待ったほうがいいです。
ひろし@小南部
2007/08/24(金) 14:03:12
20年以上昔の話ですが、ウメの樹に対してオルトランの薬害を経験していますので、薬害の可能性も否定は出来ないと思います。
一般に樹木にはオルトランを使用するメリットは薄いと考えます。樹木全体に薬効をいきわたらせる量はかなりのものとなり、根からの吸収を期待して株元に散布するわけですから、濃度はかなりのものとなり、肥料負けと同じような症状が出る可能性が高いと考えています。
オルトランの残留効果を期待するなら樹木には粒材ではなくて、水和材を散布すべきでしょう。それ以前に、何の害虫を対象にするのか目的をはっきり定めてから薬剤選びをなさったほうが宜しいのではないでしょうか?
チャッピー
2007/08/24(金) 16:40:44
[[解決]]
ありがとうございました。水和剤も考慮したのですが、つい手間を惜しんでしまいました。それから、ただ単に、予防という軽い気持ちも正直在りました。それぞれの木の特性、その木につく病虫害など十分な配慮したうえで、必要な薬剤の使用が求められるべきですね。今後は慎重に対処したいと思います。それから、散水も軽んじていたようです。かんさん、ひろし@小南部さんありがとうございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター