根きり虫
エミ
2007/04/28(土) 08:14:04
根きり虫に効果のある殺虫剤をおしえてください。うちは地植えで植物を植えているのですが以前土を掘っていたら根きり虫が出てきていました。最近は見ていないのですが、お隣の鉢植えに根きり虫が発生しているようで、毎年土を変えて根きり虫の殺虫剤をまいても翌年は一鉢に10匹はでてくるといって困っていました。根きり虫ってどこから来るのでしょう?
青りんご
【中国】
2007/04/28(土) 15:55:23
本当の根切り虫はどうかわかりませんが、
うちにいる根を食べるやつは、こがね虫の幼虫で
かぶと虫の幼虫によく似てるやつですが、
これはオルトラン粒剤をまくと、次の日には土の上で
ゴロゴロくるしそうにのたうちまわってます。
バラが元気なくなったとき、木をゆらしてみたら
グラグラしたので、根を食べられてるとわかって
これをまいたら、こいつたちが5,6匹出てきて
なんとかバラも助かりました。
今年も出るかもと思い、予防にまいてみましたが
まだいないようでした。
もう1つの根切り虫にもきくんじゃないんですか?
何の幼虫かわかりませんが、このこがね虫の幼虫のように
成虫が飛んで来て産み付けるのなら
毎年、ちょこちょこ薬をまくしかないですねぇ。
朋
【東海】
2007/04/28(土) 20:56:16
根きり虫というのは確かにコガネムシの幼虫です。
腐葉土やピートモスなどを多く土に混ぜるとどうしても卵を産み付けられます。
用土に腐葉土やピートモスを使う量を減らせば入りにくくなりますが、草花やバラのような植物はそうもいかないので薬で対処するしかないかもしれませんね。
エミ
2007/04/29(日) 19:08:01
ありがとうございます。オルトラン粒剤というのは土の上から撒いただけでいいのでしょうか?それとも土を掘り起こして混ぜるのでしょうか?薬の撒き方を見れば分かるのかもしれませんが、青りんごさんがどのように撒いていらっしゃるのか教えてください。
よろしくおねがいします。
青りんご
【中国】
2007/04/29(日) 21:56:52
顆粒状の薬で、適当にぱらぱら土の上にまくだけです。
葉にまいてもいいって薬の入れ物に書いてます。
でも葉にまくと、見た目が白いてんてんがめだって
きたなく見えますが。
水をまいたりして、土の中にしみこんでいくようです。
エミ
【関東】
2007/04/30(月) 23:33:11
[[解決]]
青りんごさんありがとうございます。
園芸相談掲示板@園芸相談センター