桜の木の剪定また伐採について

[園芸相談センター]の過去ログです

西村三津郎 【近畿】 2006/10/28(土) 13:38:40
庭に植えました桜の木が大きくなり、困っております。伐採したいのですが、切ってもよろしいでしょうか。
幹の太さは、20センチぐらいです。毎年毛虫に葉っぱを食われています。花が咲いているときは綺麗ですが、根が四方にはって、ブロックを壊すいきよいです。切ってもよろしいですか、教えてください。

りっこ 【関東】 2006/10/28(土) 20:47:21
切ってはいけない理由があるのでしようか?言い伝えとか何かを心配されての質問ですか? 20cmは直径ですか。とするとかなり大きいですね。樹高などもあれば効率のよい伐採の方法の助言があると思いますが...。

cat 2006/10/28(土) 21:46:28
「桜切る馬鹿」というのを気にされてなら、その意味は桜は強剪定をすると切り口から枯れ込みやすいので、それに注意を喚起する言い伝えであって、伐採するなという意味ではないです。
また、「庭に桜を植えてはいけない」という言い伝えはあっても、庭の桜を伐採してはいけない、という言い伝えはないはず、多分。
ちなみに、「庭に桜を植えてはいけない」というのは、桜(特にソメイソシノなどのオオシマザクラ系)は大木化しやすい上に、根が浅い所にあって、質問者のように後々持て余す結果になりやすいからです。

まさる 【近畿】 2006/10/29(日) 18:26:52
catさんの意見に同感です。
大きくなって、もてあましてはいるが、自分または先祖が、花を楽しむために植えた木なら、『桜切る馬鹿』にこだわらず、剪定して、監理できる大きさにし、失敗して枯れたら、切り倒す。成功して、大型の盆栽みたいになったら大成功。と考えて、やってみたらどうでしょうか?
『桜切る馬鹿』というのは、下手に剪定すると、切り口から病原菌が入って枯れたり、枯れ枝の付け根から、幹に洞ができたりしやすいからであって、上手に剪定して、切り口の手当をきちんとすれば、かえって木のためになる。(放任していて、木が自然に不要な枝を枯れさせる迄放置するより、無駄なエネルギーを使って木が弱るのを防ぐことができます。)

幹や枝を剪定すると共に、根も何処をどう這い進んでいるか調べて、少なくとも、家や敷石や塀を壊すような恐れのあるところは。切り取ったほうがよいでしょう。
どっちみち、切り倒そうかと思っていたぐらいですから、自分でやってもよいが、「できれば、こぢんまりと残したい」のであれば、専門家に費用を払って、頼むのもよいでしょう。
植木屋さんとか、シルバー人材センターなどに頼む場合、市や町の街路樹を剪定している業者で、ただ単に、寸法を詰めるだけの剪定をして、何とも思わない、いい加減な業者も居ますので、そのような、業者は避け、
できれば、きちんと庭木を剪定しておられるおうちを見つけて、そのおうちの庭をていれしている植木屋さんを紹介してもらうのがよいでしょう。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター