ブルーデージーがひょろひょろです

[園芸相談センター]の過去ログです

むらさき 【関東】 2006/04/22(土) 11:58:09
私は関東ですが、先日中国地方から苗をネットで買いました。一緒に頼んだ他の苗も元気がないので、気候の違いなのでしょうか?
植え付けて1週間経ちますが、ブルーデージーは、葉は元気なのですが、花の茎がひょろひょろで、ツボミは沢山ついているのに、上に向かずに下に垂れている感じです。
土は草花用培養土です。日当たりは朝から午後3時位まで当ってます。
(夏には半日陰に移動する予定)
水やりは、今週は天気が変わりやすかったため突然の雨などで、水やりが多かったかもしれません。
管理方法で何かコツがありましたら教えてください。
また、
株を強くするために、花茎を全部切ったほうがよいですか?

Sub-Rosa 【関東】 2006/04/22(土) 13:27:42
>花の茎がひょろひょろで、ツボミは沢山ついているのに、上に向かずに下に垂れている感じです。
ブルーデージーの本来の姿だと思いますが…
 
ブルーデージーは半耐寒性多年草(耐寒温度3〜5度)で関東でしたら、冬には簡単な霜よけをして越冬します。
花柄解かれた葉はマメに摘んで開花を促しまし、風通しを良くして水はけの良い有機質にとんだ土に植えつけてください。
数年植えつけると根元が浜菊の様に木質化してきます。また、古くなると周年開花しやすくなってきます。
http://yasashi.info/hu_00012.htm 

やよい 【北陸】 2006/04/22(土) 15:16:55
>花の茎がひょろひょろで

丸葉あるいは斑入りであれば花茎はある程度しっかりしていますが
細葉であれば花茎はひょろひょろで頼りなげです。
そのはかなげなひょろっとした茎の先に咲いた青い花がブルーデージーの魅力では?と思います。
でも3〜4年経つと花は愛らしいものの株はだんだん強健になってきます。今冬は極寒のベランダで防寒もせずに見事に越冬しました。今やっと蕾が上がってくる所です。

>花茎を全部切ったほうがよいですか?
花首だけ摘んだので頭のない茎のみ目立って見苦しいので花茎は出来るだけ下の方で切った方がいいと思います。これは好みで。花柄さえ摘めば株の強弱には影響しないと思います。

Sub-Rosa さんご紹介のサイトにも書いてあるように
どちらかというと冬より夏の方が枯らしやすいので
“夏はできるだけ涼しく、風通しの良い場所で育てる”ことに気をつける以外は育てやすい花だと思います。

むらさき 2006/04/22(土) 21:09:22
アドバイスありがとうございます。
育てているブルーデージーは丸葉でして、最初は茎もピンとしてました・・。
植え付け後くらいからフニャっとなってしまったのです。
もともと弱弱しい花茎なのは承知なのですが、
ツボミが下に向くくらい(花茎がフックのような形になってます)
ヒョロヒョロでも大丈夫なのでしょうか。。。

やよい 【北陸】 2006/04/22(土) 22:43:48
>私は関東ですが、先日中国地方から苗をネットで買いました
>植え付けて1週間経ちますが、

まだ1週間と言うことですから環境の変化に苗が対応出来ていないと言うことなのでしょうか?
以前近くの園芸店で買った蕾がたくさん付いたアイビーゼラニュームを家に持ってきて植え替えたらその後1〜2つしか咲かず残りの蕾はすべて黒くなって困ったのを思い出しました。環境に慣れ?再度蕾が付き花がそれなりに咲き始めたときは本当にほっとしました。
むらさきさんのブルーデージーもまだ蕾と言うことですから無事咲くと良いのですが。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター