じゃがいもの植え付け時期について

この記事は[園芸相談センター]の過去ログです

ポチポン 【四国】 2006/01/21(土) 19:25:28
今日、ホームセンターへいったら種じゃがいもを販売していました。2月半ばすぎに植えつけるものと思っていましたので、この時期では少しはやすぎではないでしょうか? この時期に植えつけると、霜や雪にやられるのではないか、と心配してしまいます。
それとも今のうちに買い込んでいて、あと1ヶ月、家で保管するのでしょうか?

たちつ 【近畿】 2006/01/21(土) 19:53:16
http://www.agri.pref.ibaraki.jp/center/hiroba/gijyutsu/einou/1701b.htm
http://www.ib.zennoh.or.jp/einou/e1320.html
切り口(種芋を切り分ける)に、石灰を塗って、乾かす事。
石灰が無ければ、乾燥剤でよいし、タバコや焚き火の灰でも良い。
石灰は安いものですが、余って仕方がないし、湿気管理しないと発火する場合もある。(^_^;)

たちつ 【近畿】 2006/01/21(土) 20:09:22
種芋も農業出なく、趣味の園芸なら、スーパーで買えば良い。
食用と作付け用のジャガイモの違いは、植物の病害虫予防の殺菌消毒されているかしてないかの違い程度。

ポチポン 【外国】 2006/01/21(土) 22:47:37
>食用と作付け用のジャガイモの違いは、植物の病害虫予防の殺菌消毒されているかしてないかの違い程度。
ということは、スーパーで売っているじゃがいもをダイセン等で殺菌すれば、種芋として使用できるということでしょうか?

たちつ 【近畿】 2006/01/22(日) 00:00:05
私はそのまま、2つ割りか3つ割りにして、切り口処理してから、埋めています。
稀に発芽抑制処理をしているのもありますが、野菜室で芽も出ているくらいですから、気にした事も無い。

しゅう 2006/01/22(日) 10:10:21
私もいよいよ今年1番目の作業ナスの種まきとジャガイモの種芋を注文しました 今年はホームセンターのものではなく北海道の種いもとして売られているのをネット販売で買いました 消毒されていず 小袋でいろいろかって 食してみて植えようと思っています そろそろ来るころですので芽だしをします日にあててと育て方にありますが例年部屋のなかにおいておいても2月中ごろ芽が動き始めます いものカットは切り口を2日ほど日光にあてて乾かします

ヴァンデカンプ 2006/01/22(日) 11:57:43
食用芋にはウイルス病、そのほかの病気を保有していることが
あるので、一般には種芋には使いません。
細菌性であれば殺菌剤で対応可能ですが、ウイルスの場合は無理
で、対応する薬剤もありません。
いったん土壌を汚染するとこれも厄介です。

ほかのナス科の植物にも伝播する可能性があります。

というわけで、基本的には使わないほうが無難、ということですが、
家庭で楽しむのであり、上記リスクを認識した上でならいいのでは?。
鉢植えやプランターがいいかもしれません。

しゅう 2006/01/22(日) 18:08:18
そうですか やはりウイルスの問題があったのですね 芋ができないのでなく 畑がやられると聞いてましたので心配はしてましたが 北海道や青森産のものが 種芋として売られていて(消毒なし) 食用が底を尽くと販売されると販売されるかたは言ってました そのあたり(消毒されていない種芋について)詳しいかたがいらしたら教えていただきたいです

Iwasaki 【近畿】 2006/01/23(月) 05:59:35
殆んどの種芋は消毒されていませんが 稀に消毒されている物が有るので注意が必要です。
去年位に種苗法だったかが 改正されて 表示義務が有ったと思いますが 種芋に関しては 徹底していないかも知れません。
ジャガイモ等も茄子科の植物ですから 連作障害等も起こります 其れに対応する為に 他の植物を植えたりしますので ウィルス病で汚染された畑でも或る程度の植えない期間の間隔が開きますので 種芋に関しては殆んどウィルス病等に対して 土壌からの汚染は軽減されます。

しゅう 2006/01/23(月) 08:14:49
Iwasakiさま ありがとうございます
販売者に確認をしっかりとって 食することとします

タネツリ [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2006/01/23(月) 08:52:19
早期から販売されている意味は、三つあります。
 暮れに植えつけると増収するとのやり方への対応。やってみたことがあります。寒害は受けませんでした。農家は、農協から12月に買っていました。
 先駆けて売りたい販売戦略
 植え付け半月前から日光浴で緑化させるための期間を確保

タネツリ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2006/01/23(月) 09:04:24
 灰を切り口に塗ることには、賛否両論があります。
 種芋用に育てられた芋は、農薬漬けで育てられている恐れがあるので、食用にしないほうがベターと思います。どんな育て方をしているかがわかるサイトが、見つかりませんでした。
 種芋用以外の芋を種芋にすると、収量が多少減るそうです。食用のや自家採種のを使っても、減収を実感したことはありませんが。
 たちつさんが揚げられた全農サイトは、リンク切れになっています。全農HPからも、見つけられませんでした。

ハッピ−マン 2006/01/23(月) 09:17:54
そろそろジャガイモの種芋が販売される季節になりましたね。ジャガイモは種芋の芽から萌芽させますが、植え込んだ土が長い期間低温の過湿状態になるとうまく成長しません。昼間の土の温度が10℃がだいたいの植え付けの目安です。ス−パ−で売っているイモを種芋に使用するのは、なるべくなら避けるべきです。ジャガイモのウイルス病はアブラムシのかかわりが大きく、主産地の北海道では、過去に大きな打撃を受けたことがあります。またイモに土が付着しているとシストセンチュウの汚染源にもなります。シストセンチュウが広まると退治するのが厄介なことになります。種芋はこうした被害を防ぐための処置がなされています。 ウイルスに犯された苗は、生長が遅く。葉が小さくちじれて丸まります。
ス−パ−のイモの切り口をベンレ−トや木灰や石灰で処理する方法は、効果がないことはないのですが、アルカリ性に強い細菌が繁殖することがあり、成長を妨げることがあります(最近ではあまりしない)。

種芋を食べることについては、個人の自己責任の範疇のことですが、注意したほうが良いと思います。


この記事は[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター