夏エビネの病気について

[園芸相談センター]の過去ログです

のほほん 【九州】 2005/10/06(木) 11:57:55
よろしくお願いします。
私は4年ほど前に嫁にきた鹿児島から実家の母(福岡)へ、
自生していた夏エビネを数株送りました。
エビネ大好きの母は喜び、1年目のきれいな花を楽しんだのですが、
翌年から咲かなくなりました。
元気なつぼみはたくさんつくのですが、
花が咲く直前につぼみが黒くなり、落ちてしまうそうです。
これは何かのウイルスでしょうか?
数株ともそのような状態ですので、感染したのかと考えています。
治す方法があるのでしょうか?
もうあきらめないとだめでしょうか?

ハッピ−マン 2005/10/06(木) 18:01:17
のほほんさん、こんにちは。エビネは水が大好きなくせに過湿には弱いというところ、日陰が大好きなくせに明るくないと成長しないという厄介ものです。またアブラムシなどが多量につくとウイルスに犯されたりします。ウイルス病なら焼き捨てる以外に方法はありませんが、お母さんの植えられた場所が乾燥ぎみではありませんか?わたしは水不足を疑っています。一株鉢植えを作って来年のために様子を見るといいのではないでしょうか。

Sunny 2005/10/06(木) 23:20:12
ナツエビネは夏の暑さに弱いです.
夜間の暑さと蒸れによってつぼみが黒く腐ってしまうことがよくあります.
私の実家は福岡ですが,自生地でも黒くなっている物がありました.
それだけ些細な環境変化にも弱いのではないかと思います.
また,あの花の淡い紫色は自生地ではないと出ないようです.
平地で栽培すると白く色が飛んでしまいます.
ウイルスに感染すると,葉に不規則な班が出る,花の色にむらが出る,などの症状が現れます.

のほほん 2005/10/07(金) 09:10:47
[[解決]]
ハッピ−マンさん、Sunnyさん、お返事ありがとうございます。
母によくよく聞いてみると、4年前に届いてから、なんと発泡スチロール製の入れ物に土も替えずにそのままだった、とのことでした。
楽しみだった割には愛情がなかったかもしれません。
ベランダに置いていたということで、お二人がおっしゃるように乾燥気味であったり、暑さも厳しかったものと思います。早速母に伝え、改心(?)させ、来年はぜひ、花が咲いたことを報告したいです。
情報が足りないままの質問に、丁寧に答えていただいてありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター