大変!SOS!せっかくのバラが・・・・・
さいたま
【関東】
2005/07/30(土) 13:19:36
5月に西武ドームの「国際バラとガーデニングショー」で買ったバラの苗(高さ70cmくらい)を、大き目の鉢に植え替えていたら、最近新しいツボミがついて、一部咲き始めて喜んでいました。
ところが今日見ると、長さ1cmくらいの緑色の虫(アオムシ?蝶の幼虫?)がたくさんついて、葉っぱをさかんに食べていました。
見つけるかぎり(十数匹)取り除いたのですが、葉脈だけになった葉っぱも沢山あり、ツボミすら食べられているのもあり、みじめな状況です。
薬は、1ヶ月くらい前にオルトランを根元にまいていました。
今回も慌てて根元にまきました。
置き場所は、さいたま市の日当たりのいい南向きの庭ですが、他の植物もあって風通しは悪いかもしれません。
どうしたらいいでしょう?どなたかアドバイスください。
花kei
【北海道】
2005/07/30(土) 15:31:45
アオムシ、ケムシは割り箸でつまんで取る方が早いです。オルトランをまいても効き目はすぐには出ませんし、アオムシは平気で柔らかい新芽、蕾を食べますよ。毎日葉の裏、茎に沿ってよく観察して捕まえて処分します。
私のところは北国なので今がバラの見ごろですが、そちらでは夏は咲かせないで秋バラを楽しむのでは?虫食いでダメージ受けた部分はこの際軽く剪定して、秋にむけて株を充実させたほうがいいように思います。
菌による病気より、虫食いのほうが一過性でまだしもと思われます。
ハッピ−マン
2005/07/30(土) 15:49:26
できる限り捕殺しましょう。その後、噴霧形式のベルメトリン・ミクロブタニル液薬剤を散布するとよいでしょう。使用時は、十分気をつけてくださいね。
やまと
2005/07/30(土) 16:04:07
チュウレンジバチでしょうね(^^;)
http://www6.plala.or.jp/hmmk/byouki/cyuuren/cyuuren.htm
↑上記ページの青虫じゃありませんか?
テデトールが一番手っ取り早いです。
気持ち悪かったら割り箸でつまみましょう。
茎の部分をよ〜く観察してみてください。
産卵後が見つかると思います。
卵がすでに孵ってしまっていれば
ぱっくりと口を開けたようになっていますし
沢山産卵されていたら、黒い筋が残っているかもしれません。
もし筋が残っているようなら中に卵がありますから
爪楊枝などの先の細いものでしっかり卵をつぶすようにして
トップジンMペーストなどの癒合剤を塗りつけてください。
もしくは花keiさんがおっしゃるように剪定してしまうのが
一番確実でしょう。
親が飛んでいたら(結構ヨタヨタ飛んでくる)速攻で捕殺!
頑張ってくださいね(^^)
「国際バラとガーデニングショー」行きたかったなぁ・・・
さいたま
2005/07/31(日) 22:06:25
[[解決]]
皆さん、ありがとうございます。参考になりました。
「やまと」さんのホームページの「チュウレンジバチ」のようです。
茎に縦の裂け目があり、虫の形もそっくりでした。
あとは、ひとつひとつやっつけます。
なお、バラは夏は咲かないと思っていたのに、いくつも咲いています。
意外でした。
園芸相談掲示板@園芸相談センター