多肉植物の植え替え
シュシュ
2005/05/31(火) 02:15:41
今春に植えかえるつもりでいた多肉が花を付けたため、そのまま様子をみていました。名前がわからないのですが、ホームセンターなどでもよく売っている種類です。花が終わったら植えかえるつもりが一向に花が終わる気配がありません。もう5月も終わりでどうしたものか困っています。かまわず植えかえてもいいのでしょうか?寄せ植えにしているのですが、となりに巻絹が植わっていて新しくランナーを伸ばしているため窮屈そうです。巻絹の色は濃い紫というか茶色なのですが植替えできるほど元気なのでしょうか?もっと緑色というイメージがあるのですが。
cactus
2005/05/31(火) 18:18:43
多肉植物の植替えは、5月中迄と勘違いをされているように思えます。
地域の気候の変化にもよりますが、植替えが可能なのは4月上旬から9
月迄の間の、夏場と梅雨時期を除いた時に出来ます。
原則として開花中は植替えを控えるようにしますが、やはり家庭の事情
で花が終わるまで待っていたら作業が出来ない事もあります。ですから
開花しているからと植替えを待たれる必要はありません。我家ではGW
の時にしか植替えが出来ませんので、家族の了解もとで植替えをしてい
ます。確かに通常よりはダメージが大きいかも知れませんが、植え替え
してからの維持管理さえ十分にすれば回復は早くなります。
巻絹の色ですが、まず緑色と言う事はないと思います。少しは緑色をし
た部分がありますが、シュシュさん宅にある巻絹は通常の色ですね。
ランナーを伸ばして窮屈そうに見えますが、生育には支障ありません。
品種は違いますが、我家には十二の巻きを10号鉢の浅型に植えていま
す。現在では何株あるのか数えられないほどになっていますが、窮屈そ
うでも意外と元気に生育しています。どの程度まで株分けしないで栽培
が出来るのか挑戦中です。
もう一つの名前が不明な多肉植物ですが、名前さえ分れば栽培方法が分
るのですが。確かに寄せ植えすると見栄えがいいのですが、品種によっ
ては栽培方法が異なる場合があるので、出来れば単体で植えられた方が
いいかも知れません。巻絹の場合は、酷暑と夏の過湿に弱いので十分に
注意して下さい。植え替えの目安は5号鉢を基準として、それ以下の号
数では1年に1回で植替えをするようにします。植え替えの際は必ず土
をつけたまま植替えをして下さい。最低でも半分以上は残す必要があり
ます。
シュシュ
2005/05/31(火) 23:53:51
ありがとうございます。窮屈そうでも元気とのこと。そのまま様子をみたいところですが、鉢裏を覗くと根が何本か飛び出していました。直径14センチほどの鉢に9種類植わっています。巻絹の他は星の王子、虹の玉、月美人、開花しているのはエケベリア属と似たような形をしています。あとの物はわかりません。似たかんじのものが多くて、調べてみたのですが挫折しました。購入したときの店員さんには、年中外で梅雨以外なら雨ざらしでも大丈夫といわれました。一応、雨が続くときには軒下に入れていましたが、それ以外は真冬も外に置きっぱなしにしていました。冬はお水も雨だけに頼っていました。こんな状態だったのでいつのまにか枯れて姿が見えなくなった物もあります。覚えているのは熊童子と月とじです。寒さにやられたのでしょうか?残っているのは丈夫な種類だけだと思いますが、こんな管理でも根が飛び出すほど元気な種類はどれでしょうか?それだけ抜いて他に移そうかと考えています。去年は出産で多肉どころでなく放置してしまいましたが、これからはちゃんとお世話したいと思っています。住まいは大阪です。
cactus
2005/06/01(水) 20:15:10
鉢底穴から根が出ているのであれば、植替えをする必要がありますね。
もう直ぐ嫌な梅雨に入りますから、なるべく早めに植替えをされた方が
いいと思います。
14センチの鉢に9種類では多過ぎます。また品種も違うので、管理が
同じ品種を同じ鉢に植えられた方が管理はしやすいですね。
9種類の内6種類は名前が判明しているようなので、後の3種類は何と
かして調べるようにして下さい。面倒のように思えますが、これがまた
調べていくと面白くなって病みつきになるはずです。
まず熊童子と月兎耳の冬越しは、最低でも5度以上を確保する必要があ
ります。月美人と巻絹と虹の玉は耐寒性が強いのですが、それでも0度
以下になると凍傷や凍死してしまいます。星の王子は最低でも3度以上
を確保しないと冬越しが出来ません。販売店の店員さんの言葉を鵜呑み
にされたようですが、あまり多肉植物の事を知られていないですね。
アドバイスは参考にされて構いませんが、自分でも一応は調べた方がい
いですね。
まずは栽培管理を十分にされる事をお願いします。店員さんに大丈夫と
言われても、現実は大丈夫でなく枯れてしまった物もあったはずです。
こんな管理でもと言われてますが、栽培方法によっては根が鉢穴から出
てしまう品種も多くあります。
多肉植物も生きていますから、生きているいじょうは十分に管理をして
上げて下さい。あなたの赤ちゃんと同様に、植物も可愛がって下さい。
植替えする当日より1週間前には水遣りを停止し、用土を乾かすように
します。植え替える時の注意ですが、根に付いた土は、必ず半分以上は
残すようにしてください。用土を全部入れ替える事は植物が嫌います。
長すぎる根は半分程度なら切られて構いません。用土はサボテンと多肉
植物の土を園芸店などで購入して下さい。水遣りは植替え終了後、4〜
5日経ってから十分に与えます。次に水遣りをする時は、鉢土が乾いて
から4〜5日待ってから用土の乾きを確かめてから与えます。肥料です
が、4〜9月の間の生長期に2ヶ月に1回で緩効性化成肥料を少量だけ
与えます。生長期以外の時期は、どんな状況であっても一切の施肥は無
用です。
シュシュ
2005/06/01(水) 23:08:55
いろいろとありがとうございます。多肉植物を調べているうちに思ったのですが、置き場所は雨の当たらない日当たりのいいところですよね。我が家ではどこになるか考えていたら、雨が当たらない場所というと軒下、でも日当たりはあまりよくない、日当たりを考えると雨に当たります。どちらを優先するべきでしょうか?また冬場は家に取り入れるとしてリビングのような加温された場所でもいいのか、日中も家の中に置いておいてもいいのか・・・。難しいです。植替えの件ですが、昨日今日と非常に暑く1週間ほどお水をあげていなかったので、潅水してしまいました。乾くころには梅雨入りしてそうです。どうしたらいいでしょう。
園芸相談掲示板@園芸相談センター