トマトの育て方について
nobu
2004/07/01(木) 12:43:17
ベランダでプランターでトマトを育てています。
日はあたると思います。水は1日1回朝あげています。
先日の台風で風が強かったため一時お風呂場に避難させたら土に
白っぽいカビが生えてしまいました。その時はカビを全て取った
のですが,昨日またカビが生えてしまいました。(根や菌が残っ
ていたんでしょうね。。。)
そこで,
1,カビが生えたことのある方対処方法を教えてください。
2,もしも,トマトが食べられそうな状態になったとき食べても
大丈夫なのでしょうか?
3,いま,実はなっているのですが熟さないうちに黒くなって腐っ
しまいます。カビの影響でしょうか?
あるHPでは石灰や肥料が足らないようなことが書いてあったの
ですが。。。
なんせ,初めてトマトを育てているので分からないことだらけ
です。よろしくお願い申し上げます。
アコース
2004/07/01(木) 22:45:13
土のカビは、得に問題ないと思います。
有機肥料が、地面から出ていた場合なんかに多く見られます。
果実が黒く腐敗してしまうのは、
「尻ぐされ症」かと思われます。
「尻ぐされ症」なら、カビは関係ありません。
カルシウム不足や、過度の乾燥等によって起こるそうです。
腐ってしまった果実は回復しませんので、
取り除いて下さい。
予防方法としましては・・・
カルシウム分の多い肥料(ベジタブルエードボール等)をやる。
肥料のやりすぎに注意する。(チッソが多い場合に発生しやすい)
鉢植えの場合は特に、過度に乾燥させない。
また、カルシウム補給用のスプレーも発売されています。
こば
2004/07/02(金) 09:29:22
症状から察すると、水が多すぎるのでは?と思います。
土壌水分が多すぎて、根が弱ってませんか?
(このためにカルシウム吸収等ができなくなってるのでは)
果実の症状ですが、アコースさんの言うように土壌のカビ
とはあまり関係ないと思いますが、(食用には関係ありません)
灰色カビ病も考えられます。(多湿の影響)
トマトの花はどのくらい咲いているのかまた、果実はどのくらいなっているのか不明なので、かん水量は特定できませんが、
最初の花房収穫時くらいまでは乾燥気味(2日に1回程度で
土壌表面が乾いたら水を与えるくらい)
で育て、2段目(2番目)くらいから徐々に1日1回程度の
かん水にするのが良いと思います。
あと、病気にさせないためにも殺菌剤等散布も考えたほうが
いかも・・・。
nobu
2004/07/02(金) 10:35:43
[[解決]]
アコースさん
ありがとうございます。
早速やってみます。助かりました。
また,色々教えてください。
nobu
2004/07/02(金) 10:40:35
こばさん,ありがとうございます。
花は,何段目というのですか? 3段目くらいまでさいています。
4段目も少し咲き始めています。
実は1段につき3〜4個くらいでしょうか。。。
殺虫剤ってどんなものを使ったらよいのでしょう?
アコース
2004/07/03(土) 23:19:44
殺菌剤・・・
植物の病気の原因となる、病原菌やカビを殺す農薬です。
家庭菜園では、無農薬で栽培される方が多いのですが、
実際には、なかなか難しいようです。
私は、最低限の農薬で、低農薬栽培をしています。
予防と治療を兼ねて、月に1度程散布しています。
病気が発生しやすい雨上がりが効果的です。
薬効成分の違う3種類以上の殺菌剤を用意し、
ローテーションさせながら散布すると、
菌に耐性がつきにくいと言われています。
トマトに登録がある殺菌剤は、
ベンレート水和剤、ダコニール1000、ビスダイセン水和剤等、
多数あります。
植物の病気には、主にカビ性のものと、ウィルス性のものがあり、
ウィルス性のものは、治療が困難だといわれています。
ウィルス病にかかった場合、
もったいないですが、他の苗にうつり、被害が拡大しないよう、
抜いた方がいいかと思います。
nobu
2004/07/05(月) 13:22:11
アコースさん
殺菌剤ですね(^^;)
色々とありがとうございます。
殺菌剤考えてみます。
また,わからないこと教えてくださいm(_ _)m
ありがとうございます。
園芸相談掲示板@園芸相談センター