八重クチナシが冷害で枯れそうです

[園芸相談センター]の過去ログです

しゅんくん 2004/05/09(日) 20:44:41
1月に1.8mのオオヤエクチナシを南側の日当たりのいい庭(関西在住です)に植えましたが、まもなく大半の葉が紫から茶色に変色していきました。3月初めに、保水性をよくするため掘り起こして土にもみがらを混ぜ株元にバークを敷き詰めたり、水をこまめにやるようにしましたが効果がありません。今では大半の葉が枯れた状態で、わずかに残っている葉は新芽も含めてどの葉も一部が茶色に変色してしおれています。このままにしておいても治るのでしょうか?もしかしたら病気なのでしょうか?どなたか教えてください。

たちつ 2004/05/09(日) 21:30:23
府県がわからないので、想像できませんが・・・
クチナシは耐寒性があり、根が凍結しない限り、枯れる事は無いのですが。葉が落葉するのは、今の時節生理現象として、仕方ないのですが、(キンモクセイも新旧入れ替わりしている。)、若葉が萎れる・若茎の艶が無くなるは、根に活力が無い証拠。水は適切に与える事。根腐・根の窒息の元。雑巾を絞った感じの湿りぐらい。今度何かを、植え替えるときには、大げさなほど、広く深く穴を掘って、土を解す事が大切。腐葉土を混ぜ、埋め戻し植え込む。肥料は極少ない目に、根が落ち着いてから、追肥を遣れば良い。オオスカシバの幼虫に注意、葉が数日で、丸坊主。・夏場の乾燥に注意。葉が全部落ちる場合がある。
当分、様子を観るしかないですね。
芽吹き・葉出しは、両極端、根張りが確りしていれば、鬱蒼と生い茂る。一度葉が落葉しだすと全部落ちる。中々葉が生い茂らない。大抵ここで、心配し、肥料過多や過湿にして、益々弱らせる。
育て方
http://www.city.okayama.okayama.jp/museum/nishigawa/kuchinashi.html
http://www42.tok2.com/home/kengei/ku_00014g.htm

しゅんくん 2004/05/09(日) 23:15:49
[[解決]]
ご返事ありがとうございます。
今は我慢して様子をみてみます。

2004/05/10(月) 00:02:07
たちつさんのアドバイスでほとんどいいつくされていますが、ひとつだけ補足を。

クチナシはケバ根が少なく、活着率がとても悪い木です。移植をとても嫌います。
1.8mの木を植え替えたこと自体かなり危険行為なのですが、今後
枯らしたくないのであれば、
なにより、根をいじらないことです。
>保水性をよくするため掘り起こして土にもみがらを混ぜ
というのが少し気になります。せっかく伸び始めた新根を切り詰めていませんか?
今後は、
・根をいじらない
・支柱を立てて、根の負担を軽減する
ことが重要だと思います。
それでも枯れたら、移植に失敗したということで、あきらめるしかないでしょう。

しゅんくん 2004/05/10(月) 22:11:43
ご親切にありがとうございます。
もう少し状況を詳しくご説明します。
1月下旬に購入し庭に植えましたが植え場所がしっくりこなかったので、もみがらを混ぜたのも含めると3月上旬までに計3回掘り起こしています。
植え付け後まだ間がなかったので、特に根が切れた感じはしなかったのですが、やはり知らず知らずのうちに根を傷めていたのでしょう。
株は根元から7〜8本の枝が出た株立ちで円錐形です。どっしりとした安定感がありますが、根を張らせるいい方法はあるでしょうか?
今植えているのは、日がよく当たり風通しもいい場所です。
こんなにデリケートな木だとは知らず、今度の冬が来る前に冷害を避けるため、別の場所に植え替えしなければ思っていたのですが、仮に今の状態から回復したとしても移植はしないほうがいいでしょうか?

2004/05/10(月) 23:36:44
>根を張らせるいい方法はあるでしょうか?
たちつさんも書いているように、多肥、過湿は厳禁。肥料控えめ、水控えめ。
あとはしっかりと支柱をたてて根が動かないように。できれば地表部は半分くらいに切り詰めてしまった方が良いかも。
あとは様子を見るしかないですが、状況を伺うかぎり、復活は難しいかもしれません。

>仮に今の状態から回復したとしても移植はしないほうがいいでしょうか?
私ならしません。どうしても必要な場合は、プロに頼みます。(「枯れるかもしれませんよ」と言われそうですが..)
参考までに、園芸書に載っている方法を書いておきます。
・地表部は半分〜1/3くらいになるまで刈り込んで小さくする。
・根はなるべく切らないように移植ゴテなどでさぐり掘り。根をできるだけ多く残すのがポイント。
・植え穴は大きくほり、腐葉土などをすきこんでやわらかく。
・高植えぎみに植え込み、たっぷりと潅水した後、腐葉土・わらなのでマルチング。

2004/05/10(月) 23:41:23
地表部→地上部
わらなので→わらなどで
失礼しました。

しゅんくん 2004/05/12(水) 22:05:28
大変貴重なアドバイスありがとうございます。
しばらくして回復しないようでしたらまたご相談させていただきますので、よろしくお願いします。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター