生姜

[園芸相談センター]の過去ログです

ゆきの 2004/04/15(木) 21:26:46
生姜の品種と食べ方を教えてくださいてください.谷中生姜とおすし屋さんに出るガリになる生姜を育てたいのですが。よろしくお願いします。

たちつ 2004/04/15(木) 22:42:09
ガリは賛否両論ありますが、生姜を球根(球根ではないが、一応ここでは球根と呼ぶ)を成熟・完熟(分球した子供・親は種、ひね)させないで、堀上、水洗い(枝・又の間の土も吹き付けて洗い落とす。ここが面倒)軽く、水を切って乾かす。(水を切る為。水腐れ防止)出来るだけで薄くスライスして、輪切り(歯切れが良い・小さくなる)するなり、柾に切る。(舌あたりがしっとりする・大きい) 次に甘酢に漬け込むとピンクに発色する。甘酢は冷えてても、熱くても良い。瓶詰めは熱いほうが長持ち・軟らかくなる。酢気が多少飛ぶから円やかになる。完熟したり・乾燥し過ぎると、筋・繊維質が立ち、歯にはさかる。辛い。その人の好み。生姜は繊維が強いので、包丁がすぐ切れなくなり、包丁泣かせ。包丁泣かせは、プラスチックのまな板、刺身包丁、細工包丁と共に四天王。
新(若)生姜なら何でも良い。もっと若いと、つい茎迄かじるので、卑しい・恥ず(じ)かしい・「恥じ噛み生姜」「端噛み生姜」となる。

たちつ 2004/04/15(木) 23:14:33
飛んでいってしまった。追加送信
生姜の種類
http://www.yanaken.com/saisyu/syouga/main.html
ヤナカ生姜は産地の名前で特徴は葉がついている。ハジカミ生姜は葉を切り落とし、茎がついている。共にハジカミ生姜用。
簡単に言えば、金太郎飴のように、調理(消費者)が楽するように出荷する荷姿。新生姜は新球根だけ、茎と葉はない。共に、新生姜は大抵、親切に洗い生姜になっている。
完熟生姜は、ひね生姜・囲い生姜・土生姜(洗ってあっても土生姜という)という。ひね生姜は完熟生姜(将来の種芋となる)と新生姜を収穫したときの保存状態の良い物は、土生姜として、出荷される。工場向け。露地植えは今時分。収穫は秋口。

たちつ 2004/04/15(木) 23:36:31
土の中の状態
http://www.yasashisa.net/kenko/kenshoku/shoga.html
種生姜を買うほうがよい、がスーパー(特殊加工がしてある場合がある)のでも良い。種芋を土に埋めればよい。
傷や割れがあると腐りやすい。ので割れた場所は灰か、石灰を塗って焼いておく。消毒のつもり。

ショウガの育て方。
小ショウガの品種でヤナカの品種もありました。
http://heboen.hp.infoseek.co.jp/yasai/myouga.html

たちつ 2004/04/15(木) 23:39:46
こちらの方が解かり易い。
http://www.naranougi.jp/kateisaien-point/yasai/shouga.htm

ゆきの 2004/04/17(土) 22:10:28
[[解決]]
たつちさん毎回有難うございます。生姜に挑戦です。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター