ナンキンハゼの剪定方法は?

[園芸相談センター]の過去ログです

あやや 2003/11/09(日) 15:11:52
我が家にナンキンハゼを植えて3年。日当たりがよいせいか、成長が良すぎて、植え付けた時の幹の太さは直径3cmくらいだったのに、今や直径15cm強…。どこまで大きくなってしまうのか、心配です。今まで剪定をしたことがほとんどなかったので、してみようと思うのですが、どのように行ったらよいのかさっぱり分かりません。(バッサリ切って良いのかどうか。時期等も)また、剪定することによって、より活性化されて、大木化してしまわないのでしょうか?新緑が風にそよぐ姿、紅葉もとても気に入っているのですが…。(大木化を避けて、抜いてしまうべきか…。)

るびぃ 2003/11/10(月) 13:31:18
ナンキンハゼの紅葉は綺麗ですよね♪
斑入りなどの園芸品種はわからないのですが、通常のものですと
とても大きくなります。
園芸品種の方はそこまで大きくならないようなことが書いてあるのですが。

こちらは暖地なので、街路樹にいっぱいあります。
鳥が種がよく蒔くので、庭に植えてる方もいらっしゃいますが、屋根を越えてるところも多いです。

剪定はできるし萌芽力も強いので適当に切って心配ないと思います。
台風で折れた大木も平気で芽吹いてました。
また剪定が効くので盆栽にすることもあるそうです。

ただ、根張りもとてもよいようで庭植えではそこは注意です。街路樹も場所によってはタイルなどが盛り上げられていました。
高い樹だなぁという印象で幹は高さの割には太くは感じられませんので剪定でなんとかなるのかなという気もしますが、それでも家庭では大きいかも知れませんね。
わたし個人の感じ方なのですが、高さと幹のバランス的には大き目のハナミズキくらいの印象です。

残念ながら、移植についてはよくわからないのですみません。
たいしたアドバイスでなくてすみません。

もうろう [URL:http://www.omisegokko.com/J-garden.htm] 2003/11/11(火) 17:57:28
こんばんは
ナンキンハゼはとても大きくなります。
放任すると、職人さんでも切るのが難しくなるほどに大きく
成長します。3階建ての建物の屋根までいきます。
切るなら、紅葉が終わり、葉が落ちてから。
12月〜2月くらいですね。
形は傘を思い浮かべて切るといいですよ。
バッサリやっても大丈夫です。
るびぃさんも仰っているように萌芽力がとても強い樹ですから。

植え替えについては、直径15cmくらいならまあ大丈夫でしょう。
ただ、今以上に大きくなると移植は難しいですね。
根付くかどうかと言う問題もありますし、大きくなりすぎると掘り
出すのも運ぶのも大変な労力(お金)となります。

たくや 2003/11/12(水) 09:59:44
ちょうど今くらいからですね。
とにかくバッサリいっちゃてかまいません(笑)
とにかく簡単、強健と言うことで多くの市町村で街路樹に使用されているほどですから。

ただ、ほっとくともうろうさんが言われているように本当に大きな大木になります。
そうなっては困るのでしたら剪定を繰り返すよりは抜き去った方がいいのかも知れません


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター