睡蓮
Nymphaea
2003/02/12(水) 01:46:11
↓で
http://www.rva.ne.jp/gallary2/mizukusa/nym_tetragona.htm
室内の水槽でスイレンが育てられるようなことが
でていますけど、現実に
↓のような花を咲かせられるのでしょうか?
http://www.b-net.kcv.jp/~miyagawa/hardy/tetra.html
どうも業者がいまいち信じられません。
本当のところどうなんでしょう?
ササB
2003/02/12(水) 01:53:15
出来なくはないです、が、難しいです。
ヒツジグサは以外に肥料喰いなので、元肥を結構入れる必要があります。
しかし、そうすると藻や苔が繁殖してしまい、かなりこまめな世話が必要になります。
また、十分な光源も必要です。
あるびの
2003/02/12(水) 10:29:00
室内だと日照不足で葉柄?がベロンベロンに間延びする可能性が高いです。
ANO〜
2003/02/12(水) 22:26:24
↓って・・・
http://www.rva.ne.jp/gallery/suiren_seting1.htm
ササB
2003/02/12(水) 23:05:03
>ANO〜さん
それ、咲かせることを謳ってないんですよ(汗。
咲かせるにはそれなりの環境が必要です。
Nymphaea
2003/02/13(木) 18:21:31
ササBさん、あるびのさん、ANO〜さん、
ご意見くださりましてありがとうございます。
>しかし、そうすると藻や苔が繁殖してしまい、
>また、十分な光源も必要です。
>咲かせるにはそれなりの環境が必要です。
とのことですが、具体的にはどのような環境なら
開花までもっていけるのでしょう。
アクアリウムでは開花は無理ということなのでしょうか?
どうか忌憚の無いご意見をお願いします。
ササB
2003/02/13(木) 19:43:13
睡蓮を開花させるには、
1.たっぷりの肥料
2.成長点にまで届く強い光
3.高めの水温
が必要です。
通常、睡蓮の栽培では肥料として有機肥料を使いますが、これを使ってしまうと水が腐ってかなり濁ります。
また、肥料分が多い状態で強光を当てるとアオミドロ等の藻が茂って水質が変わります。
これではアクアリウム環境としては一緒に入れられるものはかなり限定されます。
まあ、難しいことは確かですが、咲かせている方も居ますので無理ではありません。
チャレンジしてみては如何でしょうか。
ただし、既にある既存の水槽に園芸店等で売られているものは、
アオミドロ等を持ち込むことになるので持ち込まない方が良いでしょう。
アクアリウム専門の店や、ペットショップのものが良いです。
ちなみに普通の栽培法は↓のサイトで詳しく紹介されてます。
http://www.d5.dion.ne.jp/~dajare/
園芸相談掲示板@園芸相談センター