ゴムの木が伸びすぎました
てんてん
2002/06/09(日) 13:55:24
ゴムの木がどんどん伸びてしまいました。
下の葉は落ちています。
3年前知識のないまま、一番先を切り取り
挿し木のつもりが失敗
その後、3本に別れて行儀悪くひたすら伸びました。
質問1
下に枝を作りたい・・これは取り木でいいのですか?
質問2
伸びすぎた枝を何とかしたいのですが
3年前のように切った分を新しい鉢で育てられますか?
質問3
葉にふの入ったゴムの木
小さな鉢で買ったのですが昨年大きい鉢に植え替えたら
これも伸びすぎて・・・
鉢が木の重さに耐えかねてこけてしまいます。
増やしたいと思いますがどうすればいいのでしょう?
初歩的な質問ばかりでごめんなさい
教えて下さる方・・・お願いします
ササB
2002/06/10(月) 23:59:45
質問1については、質問の意図が読みとれません。
枝数を増やしたい、ということでしょうか?
だとしたら頂芽を摘めば脇芽が出ます。
質問2、質問3は取り木をして増やします。
どうも取り木について勘違いされているような気がします。
取り木とは、根を出させてから切り離す挿し木、と思ってもらうと判りやすいと思います。
zawa
2002/06/11(火) 15:40:12
質問1は、下のほうから枝を出したいという事では?
芽をとっても、その側からまた出て高さが変わらないで困ってます。
ササB
2002/06/11(火) 16:51:26
芽を出させたいところのすぐ上で半分だけ皮をはいでみる、というのも考えられますね。実際にやったこと無いのでどうなるかわかりませんが。一回実験でやってみようかな・・・。
てんてん
2002/06/12(水) 07:17:48
ササBさんzawaさん
有難うございます
なんか、文章の表現力不足です・・・
zawaさんが書いていらっしゃるように
てっぺんの芽を取ってもその横から新しい芽が出て来て
どんどん伸びて仕舞い大きくなりすぎて困っているのです。 (3年前に経験)
高さを変える事は出来ないと言う事ですね。
仕方ないから思い切って3本の枝の中で
特に邪魔になる1本を根元から切ってしまいましょう・・・
切った枝は挿し木に使えますか?
切った枝(芽)が可哀想で、もったいなくて
挿し木にこだわっています(笑)
質問1は
伸びて大きくなっていますが下の葉が落ちて仕舞って・・・
そこに新しい枝を作りたいのですが
ササBさんが書いていらっしゃるように皮を半分はいで見ます。
取り木について
ササBさん、おっしゃる通り勘違いしていました
新しい木を作るには取り木の方が
簡単そうですね。やってみます・・
もう少し、挿し木の事でお付き合いくださいマセ
あるびの
2002/06/12(水) 12:30:03
> 質問1
本来木本性の大型植物なので成長に従って下葉は落ちます。
上を切っても頂芽付近から新芽が出て、下から出る可能性は低いです。
ある本でパキラでに「下葉」をつくる方法として「自家接木」が
紹介されていました。パキラの若い枝を切って、木質化した基部に
ナイフで切れ目を入れて、そこに枝を接ぐと言うものです。
ゴムの木で出来るかどうかは分かりませんが。
かほる
2002/06/12(水) 16:33:04
私は過去に
挿し木でゴムの木をたくさん増やしたことがありますが。
てんてんさんが
以前挿し木をして、うまくいかなかったときはどのような方法で
され、どのような結果になりましたか?
書き込みしてたら長くなってしまったので調べましたら
このようなところがありました。
取り木の方法↓
http://www.takii.co.jp/bn/6_2002/hananews1.html
てんてん
2002/06/12(水) 17:10:10
[[解決]]
あるびのさん・かほるさん
有難うございました。
私が以前、挿し木をした時は水蘚を使いませんでした。
調べて頂いた「取り木の方法」
写真や図入りでとても分かりやすく
早速やってみようと思います。
こんなにゴムの木が大きくなるとも知らないで
毎年大きな鉢に植え替えていました(苦笑)
アドバイス頂いた皆様
有難うございました。
かほる
2002/06/12(水) 17:55:53
私は
水苔で挿し木したことはありません。
赤玉土(小粒)を使用しました。
最近は挿し木専用の土やそのほかにも挿し木床になる
良いものがいろいろあるようですが。
かほる
2002/06/13(木) 19:16:12
解決なさったのでしょうから
失礼のようなんですが、切った枝を利用して増やしたいということ
でしたら挿し木にすれば鉢数も多くなり増やせます。
経験を少し書かせてください
頂点(先端)の尖った葉と下2枚の葉をつけて挿し木する場合。
そのまた下の3枚目の葉の下2〜3センチのところで枝を切ります。
(土に挿すことを考えて短すぎないように切る長さに気をつけます)
その葉を1枚とると葉の出るところは節になっていて
そこから根が出ますので、そこを土に挿します。
葉を1枚つけて挿し木する場合。
1枚の葉の上1〜2センチくらいのところと
その下もう1枚の葉の下2〜3センチのところで枝を切ります。
下側の葉を取り去り、その節になっているところを
土に隠れるように挿し木します。
いずれも葉は長さを横半分に切ってしまうか輪ゴム等で筒状に
丸めます。最初の方法では葉が2枚になるので
1枚1枚丸めた後でその2つの葉を一つに輪ゴムで止めてもいいです
左右に広がってしまい邪魔になったりその辺に当たって根のところが
動いてしまっては困りますからね。
切り口は水の吸い上げがいいように鋭利な刃物で少し斜めに切り
切断面を少し広くします。
挿し木するまでは、活力剤などを薄めた水で切り口を浸けておけば
発根がしやすくなると思います。
その後の水遣りの際にも活力剤の使用をお勧めします
出てくる白い液もきれいに取れますしね。
貼り付けさせていただいたHpも充分ご参考になると思いますが
以上のことも、それに補足する意味でご参考にしてみてください。
くどく何回もたいへん失礼いたしました。
うまくいくといいですね楽しく頑張ってみてください(^^)
かほる
2002/06/13(木) 19:20:23
失礼致しました
下から5行目と6行目を入れ換えてください。
てんてん
2002/06/13(木) 23:19:43
かほるさん
ご丁寧に有難うございます
さすが成功者!
とても分かりやすくドジな私でもなんとか出来そうです。
前回は土の選び方が間違っていたようです。
解決したつもりで居ましたが・・・
もう一つ質問いいでしょうか?
・時期としては今から秋口が一番良いのでしょうね
・挿し木した後の水遣りに期間は成長したゴムの木と
同じ位のペースでいいのですか?
かほる
2002/06/14(金) 00:48:15
挿し木の時期は梅雨が空ける前に済ませたほうがいいです。
その後根が出て可愛い小さな葉が3枚くらい出たとき、4〜5号鉢に
観葉植物用の土などで植え替えます。
夏の間にそういう経過をたどることになると思いますが、
その間は乾かさない程度に適宜水遣りしてください。
てんてん
2002/06/14(金) 08:19:12
済印付けたのに・・・
次々質問が出てきます
すみません
かほるさん
挿し木をするにはどんな鉢を使うのですか?
例えば有り合わせの大きい鉢に
何本か一緒でもいいのでしょうか?
<挿し木床になる良いものがいろいろあるようですが。
最近、園芸専門店はご無沙汰していますが
上記のような物も売っているのですね
かほる
2002/06/14(金) 11:56:58
鉢は何でもいいと思いますし
実際1つの鉢で何本もの挿し木はできますが
挿し木がうまくいって
鉢に植え替えるときのことを考えてみると
せっかく出てきた根をなるべく痛めないように
1本づつの挿し木がいいと思います。
ちなみに植物を買ったときに使われていた
黒いビニールポットなどがありましたら
そういうのを使用されると鉢に植え替えるときに
便利かとも思いますが。
挿し床は挿し木専用の土や赤玉土単用(小粒)等で充分かと。
最近「ロックウール・・・石綿素材」関連のものもあるんですが
大きい園芸店等で売ってると思います。
てんてん
2002/06/14(金) 22:28:28
かほるさん
何から何まで有難うございました。
よーく分かりました。
早速やってみたいと思います
園芸相談掲示板@園芸相談センター