園芸相談掲示板
知って楽しい☆教えて楽しい 園芸専用質問掲示板
園芸・ガーデニングに関する疑問・悩みを解決!!

[戻る]

【ジャガイモの種芋について】


玉ねぎ 2025/06/11(水) 22:01:29
デストロイヤー(グランドペチカ)ですが
農業やっているおじさんに
これは他の芋と違って種芋にもできるんだ
と教えてもらいましたが本当ですか??
病気でないですかね!

デブグマ 【関東】 2025/06/11(水) 22:50:57
ド素人ですがジャガイモは普通に食材として売られている芋でも
種イモとしても使えると思います。消毒等の処理がされてないので
うまくいかない場合もありますが・・。だから丈夫?な品種は種芋
としても使えると思います。

oraunta 2025/06/12(木) 18:33:51
私は数種の休眠期の短いモノを数種類、趣味で栽培しています。
休眠期が2,3か月ですから春と秋の2期作です。
 グランドペチカは休眠期が長いので、6月に収穫して、翌年の種芋になるのでしょう。
芋の中にはウイルスが入り込み、それを種芋にすると葉が委縮するなどして育ちません。
ウイルスはアブラムシなど吸汁害虫が伝搬しますので、殺虫剤の散布が欠かせません。
ただ、家庭菜園でしたら、感染症は気にしないでもよろしいかと思います。 ご参考まで

追加発言   
■ 名前
■ ホームページ(省略可)
■ 返信内容
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
[送信]ボタンは2回以上押さないで下さい。再送信すると二重投稿になります。
[書き込みマナー]に沿った、マナーに反しない発言をお願いします。
新しく質問する場合は必ず[新規質問]から投稿してください。

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター