園芸相談掲示板
知って楽しい☆教えて楽しい 園芸専用質問掲示板
園芸・ガーデニングに関する疑問・悩みを解決!!

[戻る]

【鉢で楽しむユッカの特徴と選択】


じったん 2025/06/09(月) 07:44:18
大きめの鉢に植えて、夏に色と形を楽しみたいと思っています
ユッカ フィラメントーサ(イトラン、糸ユッカ)ユッカ グロリオサ(アツバキミガヨラン)いずれかの斑入りなどの品種者を選ぼうと思います

フィラメントーサは、葉先が痛くない、花が咲きやすい、葉が垂れやすい
グロリオーサは、葉先が痛い、葉が垂れにくい、
とだいたい把握しています

大きくなりすぎる可能性は、グロリオーサの方が高いと思ってますが、斑入りで鉢植えなら、どちらもそれほどでないと思います

皆様への問いは
1このような把握で正しいでしょうか?
2商品の画像でイトランの葉先がしなっているのが気になるのですが、まっすぐになってる画像もあります
みなさんが育てているイトランはどうでしょうか
3グロリオーサの葉先は危険でしょうか?子供が通る場所を考えているので、ケガをされたら困ると考えています
4みなさまのおすすめ品種を教えてください

追加発言   
■ 名前
■ ホームページ(省略可)
■ 返信内容
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
[送信]ボタンは2回以上押さないで下さい。再送信すると二重投稿になります。
[書き込みマナー]に沿った、マナーに反しない発言をお願いします。
新しく質問する場合は必ず[新規質問]から投稿してください。

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター