園芸相談掲示板
知って楽しい☆教えて楽しい 園芸専用質問掲示板
園芸・ガーデニングに関する疑問・悩みを解決!!

[戻る]

【柿の木について】


崎山晃一 【近畿】 2025/04/23(水) 11:15:27
柿 発芽(実生)から8年ですが、一度も花芽がついたことがありません。日当たりも良く、毎年、葉はたくさん出てとても元気です。どうしたら実がつくようになるでしょうか?

oraunta 2025/04/23(水) 18:20:36
「モモ、クリ3年、柿8年・・・・」といいますから、そろそろ花がつくでしょう。
元の柿の品種によりますが、美味しいからと言って種まきしても、
恐らくまともな柿は実のらないでしょう。多くは小さな実の渋柿です。
 市販の果樹は交配が重なっていて、子は親とは別なことが多いいです。
ですから、柿など果樹は接ぎ木で増やします。 ご参考まで

崎山晃一 2025/04/23(水) 22:30:31
[[解決]]
orauntaさん、ありがとうございます。
渋柿になる可能性が高いようですが、せっかくなので実がつくことを楽しみに待つことにします。情報ありがとうございました。

追加発言   
■ 名前
■ ホームページ(省略可)
■ 返信内容
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
[送信]ボタンは2回以上押さないで下さい。再送信すると二重投稿になります。
[書き込みマナー]に沿った、マナーに反しない発言をお願いします。
新しく質問する場合は必ず[新規質問]から投稿してください。

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター