園芸相談掲示板
知って楽しい☆教えて楽しい 園芸専用質問掲示板
園芸・ガーデニングに関する疑問・悩みを解決!!

[戻る]

【鉢を大きくせず 植え替え】


かのん 【東北】 2025/02/13(木) 07:24:40
バイカウツギを鉢を大きくしないで、植え替えをしたいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか、お教えください。

quisuke 2025/02/13(木) 18:37:07
バイカウツギに限りませんが、株が増える植物は株数を減らせば鉢を大きくする必要はありません。分けた株は鉢を増やすとか、地植えします。
 これから3月一杯が植え替え時期ですが、枝を詰めると今年は花がさきません。

かのん 2025/02/13(木) 20:30:20
お教え有難うございます、株数は一本なのですが、どの様にすれば良いのでしょうか。   
お教えください。

quisuke 2025/02/14(金) 18:57:21
東北でしたら、植え替えは少し暖かくなって、芽が出る前が最適です。
引き抜いて土を1/2〜1/3程度落として、新しい土を入れます。
土は選びませんが、赤玉に腐葉土を1/3容量程度混ぜたものを使います。
割りばしなどで、根の周囲に隙間ができないようにしっかり突きます。
水が底からしっかり抜けるほど入れます。
零下になるようでしたら、室内に入れてください。活着すると多少の寒さは耐えるでしょう。
植え替え後1週間程度経ったら油粕の玉を1つ置いておきます。

かのん 2025/02/14(金) 20:58:15
[[解決]]
植え替えの仕方良くわかりました。暖かくなってきたら行ないたいと思います。そして花が終わったころ、、枝を詰めたいと考えています。ご指導ありがとうがざいました。

追加発言   
■ 名前
■ ホームページ(省略可)
■ 返信内容
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
[送信]ボタンは2回以上押さないで下さい。再送信すると二重投稿になります。
[書き込みマナー]に沿った、マナーに反しない発言をお願いします。
新しく質問する場合は必ず[新規質問]から投稿してください。

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター